アプリが起動しなかったお客様へ
ページ上部の「”知恵袋”Appで開く」を押すと正常にアプリが立ち上がります。

ベストアンサーに選ばれた回答

>イカの心臓は3つあるって本当ですか?

本当です。通常の心臓に加え、1対ある鰓のつけ根に「鰓心臓」があるためです。
http://www.morinogakko.com/classroom/rika/ika/ika18.htm

>また、他に心臓が2つ以上ある動物っていますか?

イカと同様の構造はタコにも見られますので、タコにも心臓は3つあります。
https://www.osaka-c.ed.jp/blog/toyonaka/toyo1/2012/05/08-010323.php

>(切られても死なないとか)

プラナリアなどは切られても死にません。
むしろ環境が良ければ、切られた体がそれぞれ再生して「増えます」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%AA%E...
プラナリアの親戚にあたる「コウガイビル」なども死にません。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/mizika/hen-nihai/kougai...

その他、-273℃~150℃の環境や真空でも死なない状態になることができる「クマムシ」という生き物もいます。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n77601
以上、お役にたてば幸いです。

ナイス

0

2013/05/09 19:38

違反報告

質問した人からのお礼

ありがとうございました!!
こんなに死なない(死ににくい)動物がいたなんてビックリです。
すごいですね!!

ページの先頭へ戻る