……さて、謎すぎるヘアカタログ&サロン予約サイトからスタートした今回のエントリー〈せっかく作ったので、両方載せました〉。
真相は、「脱毛エステ部」にて……!!
……ということで、この度脱毛エステ部さまよりお声がけいただき、記事を寄稿させていただきました。
その内容とは……
「脱毛エステ部」様の類似サイトである「脱毛アラサ部ス」が登場……?
本家⤵︎⤵︎⤵︎
ニセモノ⤵︎⤵︎⤵︎
さらに乗っ取り……?
本家⤵︎⤵︎⤵︎
ニセモノ⤵︎⤵︎⤵︎
水玉模様も、ひとつひとつ手作業で頑張った……(笑)
というか、パクリ……?
本家⤵︎⤵︎⤵︎
……ある意味、失礼すぎる大暴走です……
タイトルをご覧になってお分かりの通り、脱毛の話というよりも、どちらかというとムダ毛に関する失敗エピソード満載の記事になってしまいました〈ちなみに、あの人気年末番組とは一切関係ございません〉。
ただ、ムダ毛コンプレックスの話はもともとこのブログの通常エントリーとして、そのうち公開しようと思っていて。
密かにコツコツ下書きを重ねてはいたのですが、書きたいことがあまりにも多すぎて話が二転三転し、なかなかまとめることが出来ずにいたのでした……
と、そこへ今回、寄稿のお話をいただき、ここはひとつ気合を入れて記事を仕上げなければ……!! と一念発起したわけです。
かなり前から温めていたネタもいくつか繰り出し、今の私にできることを総動員して取り組みました。
ムダ毛に関しての、私のすべてをつまびらかにした結果、少々品性に欠ける話題も多数登場しております(笑)
特に上記のヘアカタログの元ネタは、1年以上前に一瞬公開したものの、あまりの下品さに自分でも呆れてひっそりと下書きに戻したもの……
当時、スターやブックマークをくださった方、本当にすみません……!
……しかし今回、その内容を思い切って復活させたいと担当者様に打診したところ〈もちろんだいぶソフトな表現に書き換えるという条件で(笑)〉、ご快諾いただきました❤︎
★特別公開★
2016年7月5日当時のイラストの一部⤵︎⤵︎⤵︎
アプリの下書きに眠ること1年数ヶ月……
やっと日の目を見たこのアホ面(笑)
「ソフト下ネタOKだよ! 」という方、できればそうでない方〈あからさまなハナシは極力避けましたので(笑)! 〉も、ご覧いただけたら幸いです❤︎
どうぞよろしくお願い申し上げます!