デンマークのイラストレーターのジョン・ケンモーテンセンさんのシリーズ作品『Sticky Monsters』(付箋モンスター)は、その名の通り、付箋紙(ポストイット)に小さな子供たちと不気味なモンスターをペンで描いたものだ。
エドワード・ゴーリー作品を彷彿とさせるこれらのイラストは、子供の頃見たであろう小児的悪夢や漠然とした不安を描き出している。
スポンサードリンク
01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
制作の様子。大きめの付箋に描いているようだ。
John Kenn Mortensen
大人が見るとどちらかというとカワイイ感じだが、子どもが見るとこれも恐怖のひとつなのかもしれない。これらの作品は1冊の本にまとめられ出版されている。
▼あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- 付箋にエドワード・ゴーリーのシュールでかわいい世界観を描いてみた。
- 体毛だってアイデンティティ。だが受け入れられず炎上してしまったアディダスのキャンペーン広告
- 昔映画で見たやつや!ソ連時代の制御室のコントロールパネルコレクション
- 鉱物マニアヘブン!結晶のような形をしたコンテナハウスができちっち!
- ニコラス・ケイジのうまい棒「ニコラスティック」が爆誕・・・するはずが肖像権の問題で配布中止へ
- ノーズのヘアをマシマシで。つけまつげを鼻にインする「つけ鼻毛」が海外から提唱されてますけどっと
- 歩くときにギクってするからこれ!ボコっと歪んで見える錯視タイルの床
- バーコードにも遊び心を。スキャンできるし面白い、15のクリエイティブなデザインバーコード
この記事をシェア : 356 259 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 3320 points | 胸にドクロを宿した猫があまりにもかっこよすぎるのでコラ職人頑張る | |
2位 2254 points | いよいよ明日!10月12日に小惑星「2012 TC4」が地球に接近(※接近距離追記あり) | |
3位 2068 points | 60秒で傷を完全にふさぐ。外科手術用接着剤が開発される(国際研究) | |
4位 1597 points | タトゥで健康状態がわかる。色の変化で脱水症状や血糖値がわかるスマートタトゥーインクが開発される(米研究) | |
5位 1265 points | 家のデッキでガサゴソ音。猫っぽいけど猫じゃない!オオヤマネコさん御一行がいらっしゃったんかーい!(米アラスカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
影があって素敵
2. 匿名処理班
ゴーリーを彷彿とさせるけど、作者はゴーリーではないのだから、ツイッターのあの謳い文句は変えた方がいいと思う。
作者に失礼かなと思った
3.
4. 匿名処理班
もろクトゥルフみたいなのかいる件
でもクトゥルフ神も作者の大嫌いなもの詰め込んだ悪夢の塊だしそんなものか
5. 匿名処理班
結構好き^^
6. 匿名処理班
大人が見るとカワイイとか とか
7. 匿名処理班
なんだろう
ゴーリーほどの絶望感は感じなかった
なまはげって感じだった
8. 匿名処理班
ゴーリー様のうろんな客が大好きだったわ。それには負けるけど、このひとのフサフサしたヤツもナカナカ可愛くてあり。
9.
10. 匿名処理班
これはゴーリー感すごい。影響力そのまんまー。
11. 匿名処理班
この絵が動いてcupheadみたいにゲームになったらいいかも
12. 匿名処理班
子供が感じる「THE不安」って感じかな?
13. 匿名処理班
iPadの壁紙にしました。いい感じです。
14. 匿名処理班
なんとなくユーモラスなところがいい。本買えそうなら買う。
15. 匿名処理班
※11
Neverending_Nightmaresってゲームがあってぇ…
16. 匿名処理班
何かゲームキャラっぽいな
空中からスゥーっと近づいて来て、バシバシ斬られて
点滅して消えそう
17. 匿名処理班
お前の後ろになんかいるぞ、的妖怪絵
18. 匿名処理班
日野日出志の絵に似てるな
19. 匿名処理班
子供の頃感じた大人や社会だな
よく描けてる
大丈夫なのに何でそんなにさわぐの?
なんで狭い学校にとじこめるの?
よくそう思ったよ
20. 匿名処理班
ニーアのかわいいキャラにそっくり
21. 匿名処理班
怖いと思ったワシはガキなのか... 作品はとてもイイ。
22. 匿名処理班
2枚目完全にクトゥルー様
23. 匿名処理班
※18
そう!カワイイのベクトルに見覚えがあると思ったら私の愛してやまない実験兵器7号ちゃんに近いものがあるんだよ!
24. 匿名処理班
ゴーリーの偽物感が凄い。ゴーリーは好きだけどこれはちょっとって人がほとんどだろ。
25. 匿名処理班
欧州の特にイギリス系の人は絵が上手い程度の普通の人でも描くイラストがみんなゴーリー風なので
特にゴーリーを真似てるってわけではないのかもね
26. 匿名処理班
何枚かもののけ姫の山神(だっけか?)が大量にいるな。
なんかこう化け物が普通にそこらいて誰も特に気にも留めてない、ってあたりのセンスがいいな。
迷惑は迷惑だけど、まあカラスみたいなもん・・・的な。
27. 匿名処理班
※2
タッチにゴーリーリスペクトを感じるけど
キャラにユーモラスさや愛嬌が出てるからあまりゴーリーっぽくないよね
28. 匿名処理班
15の化け物いいやつそう