おはようございます。
連日の寒さと雨続きで、ストレスが溜まっていませんか⁈
息子は体力があり余り、いつにも増してパワフルに...そしてたまにイライラしている様子です。笑
そこで昨日は、息子の大好きなミッキーのホットサンドを作り、少しだけ雨の日のストレスを緩和できました☺︎
と言いますのも、
先週末、パパの休日出勤で、楽しみにしていたDisney Seaへ行けなくなってしまった事を不満も言わずに我慢してくれている息子へお礼がしたかった。
と言う、勝手な私のエゴですが...笑
ホットサンドの中身に興味津々&”ミッキーさん”に喜んでくれる息子の姿を見て、反対に私が元気をもらってしまいました。
そこで、せっかく元気パワーをくれた息子へのプレゼントに『デトックスSweets』を作ることに❤︎笑
日頃”おやつ”は、ほぼ皆無ですが、お砂糖は使用せず、”補食"と言う言葉にピッタリの『玄米甘酒クッキー』を焼きました。
その日の気分でスパイスや味付けを決めてしまうので、レシピと言うほどではございませんが、今回のクッキーのレシピはこちらです↓
【材料】
・玄米粉 120g
・きな粉 大さじ1
・キヌア味噌 小さじ2
・米油 大さじ1
・豆乳 80ml
・甘酒 大さじ2
・カカオニブ,カルダモン お好み
これらを良く混ぜ5㎜程度に伸ばし、180℃で23分程度焼くだけです‼︎
※このクッキーのPOINTは...
以前、Blogでもご紹介させて頂きました、血液力でキレイを叶える「千坂メソッド」でもございますように、豆乳やきな粉の大豆製品は”身体を冷やす”食材なので、中和するために陽性である玄米と熟成された発酵食品のキヌア味噌を隠し味にしてみました。
更に、有機玄米粉+玄米甘酒で、デトックスも期待できるクッキーです❤︎
オーブンで焼き始めると、
「いい匂いがするーっ♬」
と大喜びの息子を見て、普段はつまみ食いは禁止ですが、昨日だけは焼きたてを一緒に食べてみました❤︎
ほとんど甘みはないので、甘いクッキーを作りたい方は、シロップやバナナを混ぜると良いかなと思います☺︎
雨の日だからこそお家で出来る『食育⁈』に時間を使う事ができました。
本日は午後からお天気も良いようなので、身体をいっぱい動かせるお遊びが出来ると良いなと思います♬
それでは、
皆さま、今日も良い1日でありますように...