kotorioさんちの美味しいもの

フランスから 和洋よきものお取り寄せ

               

元気の源!丹波産黒豆サブレ

kotorioさん、以前神戸にいた時、知人の故郷である丹波産の黒豆茶を頂き、ものすっごく元気になったのを覚えています。緑茶・紅茶でもなくほうじ茶や烏龍茶でもなく・・・何か特別なヘルシーの源が??

そんな丹波黒豆を使ったこちらのサブレ、ご贈答用に、また秋の日の午後のティータイムにぴったり!丹波・中島大祥堂さんの公式サイトからです。

f:id:kotorio:20170909231341j:plain

バターがたっぷり入ったサブレ生地に混ぜ込み、とっても香ばしく焼き上げています。

サクサクの歯ざわりと黒豆の香ばしさがクセになるおいしさ。これは珈琲に合います。

兵庫県は、日本一の丹波黒の生産地なのですね。

丹波黒は大粒で知られますが、大豆の大きさ(百粒での重さ)は、一般の大豆が30グラム程度であるのに比べ、丹波黒は80~90グラムと世界でも類のないほどだそう。

ということはーー煮ても皮が破れにくくよく膨らみ、漆黒の色つやと広がる芳香、そのもちもちした食感により、極上のお味となりますね。

大きさはもちろん、姿形の麗しさ(まるで宝塚の男役さんのようにきりりと凛々しく)から、和洋菓子に多く利用されます。

f:id:kotorio:20170909232343j:plain

そう、kotorioの元気の理由がわかりました。黒豆には、ポリフェノールイソフラボンなど、美の素がたっぷり含まれているのだそうです。

みなさん、積極的に黒豆をとって、美しくなりましょう!

公式サイトはこちらから  

中島大祥堂 丹波本店 | 和洋菓子・カフェ・薪窯ピッツァ