歳月不待人  

歳月は人を待たず 時間を無駄にできません あれこれ語ります 中年女子目線です

糖質40%オフ 本うどん

こんばんは~ 今日は寒かったです!! 

嬉しい発見

スーパーで低糖質うどん発見!早速食べました。

夕食のキムチ鍋にinです♡ 久々のうどん美味しかった~

今日は半分使用なので 糖質13.5g半分で充分でした。

f:id:cyu-ko:20171016204559j:plain f:id:cyu-ko:20171016204616j:plain

 

電動アシスト自転車

通勤に使う鞄、押入れに保管してある冬っぽいデザインのものと、いかにも夏でしょ!!というデザインの鞄を入れ替えました。

保管する前には中身を全部出して綺麗にしてから片づけているはずなのに、無くしてしまったと思ってた電動アシスト自転車の鍵と158円とハンカチが入ったままでした。

購入時3本あったはずの自転車の鍵が今は1つしか無いことが不安でスペアキーを発注しようかな~(約2500円)と考えていたので嬉しかった!! ささやかな喜びでした。 

我が家は駅から少し遠く私の足で歩いて20分弱かかるのでダイエット始めるまでは自転車を利用していました。しかも急な坂が多くて電動アシスト自転車じゃないとしんどいです。

子供が幼稚園の時に初めて買って今は2台目。車はできるだけ運転したくないので、ちょっと距離のあるスーパーでも自転車で買い物でかけます。

夫も3年前まで普通の自転車で頑張っていましたが買い替え時に電動アシスト自転車を選択。楽々のようです。

本来なら日々のトレーニング代わりに急な坂道を立ち漕ぎするくらいが良いのでしょうが加齢と戦う気持ちは無いようです。

息子たちは普通の自転車で駅まで通っていますが最近私がダイエットの為に歩いているので私のママチャリを使いたがります。

私が自転車を使う用事があるときは自分の自転車で行くので『シンドイ~』と嫌そうです。楽ちんを知ってしまうと駄目ですね。

若いうちは楽せずシンドイ思いをしろ!!と母は思うのであります。

 

朝食 低糖質食パン サラダ ハムエッグ

f:id:cyu-ko:20171016205141j:plain    f:id:cyu-ko:20171016205152j:plain

 

 

昼食 お好み焼き風(おからパウダー使用)

f:id:cyu-ko:20171016205339j:plain

 

本日のToDo

①糖質1食40g以内に抑える

②フリパラツイスト30秒×朝、夕(しゃべくり007でガッキーがやっていた)

③ガセリ菌ヨーグルト 恵 食べる

④エゴマ油スプーン1杯摂取

⑤ウォーキング←無理なら通勤時駅まで往復徒歩で毎日最低6000歩以上

 ×5285歩

 

 

最後までお読みいただき有難うございました。

明日もよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ
にほんブログ村