スポーツブランドのアディダスが展開している秋冬キャンペーン「スーパースター」が炎上しているようだ。
今回のテーマは「icons of tomorrow(明日のアイコン)」で、よりよい明日を目指して創造性を発揮しているモデルやアーティスト、写真家、ミュージシャンらをモデルに起用した。
そのうちの一人、アルヴィダ・バイストロムさんが映る動画をユーチューブで公開したところ・・・とんでもテリブルな事態が発生した。
スポンサードリンク
ガーリーなファッションだけどもじゃりんこ
adidas Originals | Superstar | Arvida
問題の動画には、白いドレスにピンク色のシャツ、スーパースターのスニーカーを履いたアルヴィダさんの姿が映っている。
image credit:YouTube
image credit:YouTube
ガーリーで愛くるキュートな印象だがよく見るとちょっと予想外。そう、スネ毛がぼうぼうでもじゃりんこなのである!
image credit:YouTube
image credit:YouTube
スウェーデン出身のアルヴィダさんはモデルや写真家、アーティストとして活躍する一方、「ノーシェイブ運動」の活動家としても知られている人物。
ステレオタイプに反対し、男性がムダ毛を処理するのも、女性がムダ毛を処理しないのも自由でいいんじゃないの?と主張しているのだ。
批判コメントが殺到して恐ろしい脅迫文も届く
これに対して、「女の子じゃなくて猿だな・・・」や「火をつけて燃やせ!」、「恥知らず!」など批判コメントが殺到。
さらにはSNSのDM経由で、肉体的に暴行してやるからな!みたいな感じの脅迫文まで送りつけられてくる始末。
アルヴィダさんはインスタグラムに
アディダスの「スーパースター」キャンペーンに関して、たくさんの不快なコメントを受け取ったわ。愛を送るとともに、人生において誰もが同じ経験をするのではないということを覚えておいてもらいたい
と自身の思いを綴っている。
世の中にはよっぽどスネ毛に恨みがある人が多いのだろうか・・・ちょっとよく分からない。
いろんなことに好奇心を持って反応するのは大切だけれども、あまり過激になりすぎる前にひと呼吸置きたいところではあるな。
via:Highsnobiety / Ssense / Boredpanda / Instagram / YouTubeなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 「あっ、あぶない!今助けに行くよ!」崖から落ちた子犬を助けようとする猫
- 体毛だってアイデンティティ。だが受け入れられず炎上してしまったアディダスのキャンペーン広告
- インドの列車が軽くスプラッシュマウンテン超え。浸水もなんのその、通常運行でホームに入る列車の光景(インド)
- 幼いころのけがで片羽となったハシブトガラスのエドワード、生涯の親友メンフクロウのハクに出会う
- クモが顔を這うとかやばくない?愛があるから大丈夫?大型のジョロウグモが女性の体をお散歩する風景(※クモ出演中)
- 日々進化する人工知能技術。子供のように言葉を学ぶAIロボット
- 黒くて大きい!トイレから出てきた謎のクリーチャー。この恐ろしい生物の正体は?
- 人はなぜ?孤独や疎外感を感じるのか?「心理学的非対称性」
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- 体毛だってアイデンティティ。だが受け入れられず炎上してしまったアディダスのキャンペーン広告
- 昔映画で見たやつや!ソ連時代の制御室のコントロールパネルコレクション
- 鉱物マニアヘブン!結晶のような形をしたコンテナハウスができちっち!
- ニコラス・ケイジのうまい棒「ニコラスティック」が爆誕・・・するはずが肖像権の問題で配布中止へ
- ノーズのヘアをマシマシで。つけまつげを鼻にインする「つけ鼻毛」が海外から提唱されてますけどっと
- 歩くときにギクってするからこれ!ボコっと歪んで見える錯視タイルの床
- バーコードにも遊び心を。スキャンできるし面白い、15のクリエイティブなデザインバーコード
- 音の錯覚。映画の演出に用いられるシェパードトーン(無限音階)とは?
この記事をシェア : 92 6 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 6175 points | ファンタジー世界のヒーラーを目指す人は必携!千年前の薬草図鑑が無料公開される。ダウンロードもできるぞ! | |
2位 2819 points | かわいすぎ確定。野生のスナネコの幼獣たちを発見。アフリカ史上初の撮影に成功(モロッコ) | |
3位 2385 points | 約2000年の月日を経て、アレクサンドロス大王の失われた都市をついに発見 | |
4位 1989 points | 本当の愛ってこんなにも伝わる。猫の救世主、トルコのピアニストの演奏をスマホから盲目の猫に聴かせたところ・・・ | |
5位 1780 points | イルカの子どもたち、初めて見たリスに興味津々。一方リスは? |
スポンサードリンク
コメント
1.
2. 匿名処理班
金髪ならすね毛もこんなに目立たないんじゃないの
3. 匿名処理班
男の自分のスネ毛ですら好きとはいえず、女性のはできれば見たくはないとは思うが、本人が生やしたいものに文句を言うのはな…
4. 匿名処理班
批判はまあ、しゃーないわ
だが脅迫はやりすぎだろ
5. 匿名処理班
男女とも、体毛は見せつけられて嬉しいもんじゃないんだよな
6. 匿名処理班
「むだ毛を処理しろ」という余計なお世話を、今後は不毛ハラスメントと名付けてみるか
7. 匿名処理班
やべえ興奮したw
俺の腕毛とあし毛に比べたらかわいいくらい
言葉が話せたら返事送りたいぜ
8. 匿名処理班
若い内は毛を嫌うが歳をとると毛が恋しくなる
9.
10. 匿名処理班
ええやん。
11. 匿名処理班
すね毛はきにならんが腋毛はきついな
性別かかわらず腋毛見たくないので
12. 匿名処理班
自分の性的アイデンティティまで脅かされる気がして文句を言う人は確かに多いだろうが、少数派と思われる体毛フェチの人たちからの感謝の言葉も届いているんだろうな。
13. 匿名処理班
自由だというならノーシェイブ運動よりフリーシェイブ運動のほうが適切な気がする
14. 匿名処理班
いいじゃん、もじゃりんこ。それがポリシーなら尚更だね。
日本の女優さんでも「脇は(永久脱毛)処理しない。いつ必要になるかわからないから」って言ってた人がいたっけ。
脅迫だなんてイカレてるわ。
15. 匿名処理班
二者択一的な価値観で無く、三本線で宜しく
16. 匿名処理班
女の子のボーボーなスネ毛を見てどう感じるかは自由だけど、何で脅迫文なんか送り付ける必要があるの? 人の体毛なんて自分とは何の関係も無いじゃん。
ポジティヴなコメントも多かったと信じたい。
17. 匿名処理班
まぁ剛毛フェチの人からは絶大な支持を獲得出来るんじゃないかな?
18. 匿名処理班
自分はもうどっぷり「女はいつまでも可愛く恥じらいをもつべき」という思想に囲まれて育ってきたいい歳の人間だから、「ムダ毛」を晒すのが恥ずかしい。けど、もしそんなこと気にせず多くの男性のように女性もお手入れしないのが普通化粧しないのが普通な世の中なら、どんなに楽で無駄に容姿に時間かけず生きていけただろうと思うよ。
19. 匿名処理班
そこまで怒るような事なのかと思うけど
やっぱり無駄毛はない方が綺麗だとも思う
20. 匿名処理班
女子だが、やっぱり脇は「安心して下さい。見えてませんよー」な姿勢で撮ってほしいかな(汗)。足はお好きに。
21. 匿名処理班
我を通すのは素晴らしいけど不快に思う人が居るのも理解して欲しいなあ
まあムダ毛程度でそこまで騒ぐかって思うけど
22. 匿名処理班
女性が毛深くても許される箇所はまつ毛だけ
23.
24. 匿名処理班
信念は立派だが、正直無い
雑コラみたいだ
25. 匿名処理班
見苦しいとか言うだけならまだわかるけど、なんで脅迫に走るんだ。
26. 匿名処理班
この人のスネーゲンはこの人のものであるからしてその裁量権はこの人にある
おしまい
27. 匿名処理班
顔はすっごい可愛い。
でもすね毛腋毛は大事にしまっておいた方がいいよ。
大事な所を守るために生えてるんだからね。
28. 匿名処理班
なにしたっていいじゃんの逆でなにしなくってもいいじゃん
29. 匿名処理班
形と生え方そっくりでおれの足画像勝手にコラされたかと
30. 匿名処理班
無駄毛処理してないだけで、攻撃的になる人が理解出来ない。
毛だらけボーボー状態でいれるなら、そっちの方が精神的にもお肌にとっても優しい世界なのにな~。
ただ、視覚的に見苦しいとは思うので、無駄毛が見えない服装をチョイスしています。
その点、着物と古典的なドレスはナイス無駄毛隠しなデザイン。
31. 匿名処理班
毛深い人は情けが深いって言うじゃない
32. 匿名処理班
「私はあなたのムダ毛には反対だ。
だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
33. 匿名処理班
性差別はダメで、無駄毛はOKってか?
伸ばしててもいいじゃない、毛の差別すんなよ。
34. 匿名処理班
???こういうの「素晴らしい!」「彼女は自由を体現してるわ」ってなるやつと今回のみたいに炎上するのと二手に分かれるけどなんでだろ。私的には、ムダ毛処理しなくても普通の世の中になってくれたら手間が省けてとても有り難いのでそうなってほしいところ。
35.
36. 匿名処理班
全然関係ないけど、パンツを履いてるさくらんぼ可愛いw
37. 匿名処理班
毛、生えてても僕はいいと思うよー
むしろちょっとかわいいかも
38. 匿名処理班
眉毛は剃ってるっぽいね。
39. 匿名処理班
金髪なのにえらい黒黒した剛毛やなあっと思ったら髪も地毛は黒か
白人の肌に黒の処理後は悪目立ちしそうだからここに至るまで色々あったんやろうなあ
40. 匿名処理班
なぜだろう、何か堂々としててカッコイイ。
どのようにしたらこんなに堂々と生きられるのだろうか。
41. 匿名処理班
髭もじゃロリコスのレディビアードも見てるうちに慣れたし、かわいいとすら思うので
これもありと思うんだけど、なぜそんな脅迫するほど怒る人がいるのだろう。
誰に迷惑かけたわけじゃなし、人がどんな格好してたって良いじゃない。ねえ?
42.
43.
44. 匿名処理班
見た感じ、毛より美人が勝つね
あくまでこの女の子の場合はだけどね
45. 匿名処理班
ムダ毛以外はしっかり女性らしくしてるくせにそこだけ主張してるから違和感。
どうみても眉毛とかの処理はしっかりしてるよね?
46. 匿名処理班
ははーん?さてはLO読者層が脅迫してるんだな?
47. 匿名処理班
ほかの動物が自身の毛や羽ウロコなんかをむしり始めたらヤバイってなるけど
人がひげやすね毛をはやしていると怒られる上に頭の毛が自然に抜けるとハゲってバカなされるの面白いね
48. 匿名処理班
剃ろうが放置しようが個人の自由でいいと思うけど……
それより白人って女の子でもそんなにすね毛生えるんだ????
49.
50. 匿名処理班
かわえーよ
好きな女性ならすりすりしたい
51. 匿名処理班
職場のきれいでスタイリッシュなお姉さんが、腕毛処理しない人だった。
初めて見た時は「え!こんな綺麗な人が」とびっくりしたけど
見慣れちゃえば別になんてことない。
女の子はつるつる、が常識になりすぎて感覚が慣れてないだけだと思う。
にしても、こんなことにすら過剰に反応してて疲れないのか不思議
52. 匿名処理班
美しい田園風景も、均整のとれた街並みも、原始の叢林を切り倒し焼き払った結果の賜物なんだな。一部は自然のままの状態でも許されるのは、人がそこに野生を求めるからか。
53.
54. 匿名処理班
こうゆう人が一人くらいいてもいいとはおもう
しかしこれをする勇気は出ない
55. 匿名処理班
燃やせとか恥知らずとかひでーな。
だが広告で大々的に見たい絵面ではないよなぁ。
すね毛はまぁいいけど、腋毛は野郎でも見てていいもんじゃないし。
56.
57.
58. 匿名処理班
なんで炎上するのかさっぱりわからん
文化の違いかな
59. 匿名処理班
俺は大好きだぞ
まずイラストでしかお目にかかれないような理想の姿だ
気持ち悪い言い方だけど、性的に興奮するわ
60. 匿名処理班
剃るの面倒だし、他人のすね毛も別に気にならないし、
こういうのもっと広まると良いなあ…これからも是非かんばって頂きたい
61. 匿名処理班
たまらん。結婚してほしい。
日本人女は盲信的に毛を処理しすぎるのが、非常につまんない。ワキ毛があったら個性的で素晴らしいと思うし、下の毛が無かったらドン引きします。
62. 匿名処理班
どうしてそんなに他人の外見に強い興味を持つんだろう。わけわからん
63. 匿名処理班
女性は年齢を重ねるにつれて、処理での肌への負荷がつよくなる。乾燥しやすくなり、生えかけに尋常でない痒みに襲われる(この猛烈な痒みはアトピーに似てる)
自然体でいれば、痒みなんて起こらない。肌にダメージを与える処理をするから痒みが起こる。ついでに掻いて出来た傷は色素沈着になる。
ってことを、男性には知ってもらいたい。
64. 匿名処理班
ナイスですね村西懐かし
65.
66. 匿名処理班
美人のスネ毛なら寧ろ撫でたい
67.
68. 匿名処理班
まあ価値観の一つの提示としては分かるよね。
一般性あるかないかは関係なく。
しかし燃やせってすごいな笑
69. 匿名処理班
すね毛出したくらいで脅迫とか意味が分からない
正直、女の体毛除去は人生の中でかなり「無駄な時間」だと思ってる
どうせ剃っても3日で生えるのに、腕毛やすね毛の維持するのめんどくさすぎるよ
まぁ過激派は「かわいい子は毛なんて生えないんだ!」とでも思ってた夢の住人じゃないかって気がする。幻滅して怒ってそう
70. 匿名処理班
体毛処理してない女性を見た人の情緒反応は、嫌悪感か性的興奮のどちらかってのが大多数なんだろうな。
71. 匿名処理班
ぶっちゃけ脛毛どうこうは男性からだけじゃなく、女性から男性(女性)へのうるさい批判もあるからね
神からのお告げでもないたかが少しの人間の発言なんか無視して好きなカッコできりゃーええのになぁ
72. 匿名処理班
私は脱毛薬剤まけとカミソリまけがひどくて
ムダ毛処理と肌かぶれ(もはや炎症レベル)が常にセットだから、
腕足の脱毛が必要な春~夏は苦痛。
長袖&パンツ・タイツ時期になると脱毛を休止して
ひたすら肌の回復に努めている。
健康上の理由から脱毛が大変な人もいるんだよって
分かってほしいなー。
73. 匿名処理班
髪の毛染めてるんだから脛毛も脇毛もブロンドにしたらどうでしょうか。
74. 匿名処理班
自分の好みじゃないからと怒る人はモデルを人間じゃなくてコンテンツだと思ってるのだろう
75. 匿名処理班
こんなことで脅迫を受けるのか・・・
すね毛おそろしすぎるだろう
76. 匿名処理班
正直剃るのめんどくさい。
男なら良かったと思うことの一つだわ。
化粧もしなくていいし脱毛にお金かけなくてもいいんだもんね。
ありのままを愛する男性なんてこの世の中には貴重種だろうし。
77. 匿名処理班
江戸時代は日本の女性はわきげをそらずにそのまま生やしてたよ
訪れた外国人達の記録、なにより浮世絵がわきげそのままの女性を描いている
たった1世紀くらいでここまで意識は変わるものなんだよね
いかようにでも変容するならみんなが暮らしやすい方がいい