ねこが登場をするねこまみれのゲームとして、”ねこゲーム”があります。
三毛猫、シャム猫、ペルシャ猫、アメリカンショートヘアなど、様々なねこが登場をしてきます。
ねこ好きにはたまらないゲームとなっています。
スマホでねこゲームで遊んでみたいという人には、「ねこゲームアプリ」がおすすめです。
パズル、カードゲーム、街づくりゲーム、育成ゲームなど、様々なジャンルのねこゲームを楽しめます。
可愛いねこの様々な姿が見られるゲームばかりとなっています。
そんな数多ある、ねこゲームアプリの中で、おすすめの人気ねこゲームアプリを厳選してみました。
ねこたちと一緒にゲームを楽しんでいきたい人おすすめのアプリばかりとなっています。
iPhone・iOS、Androidに対応をしていて、ダウンロードは無料でできるようになっています。
おすすめのねこゲームアプリ
ほしの島のにゃんこ
星の形をした不思議な島で、にゃんこたちとともに野菜や動物を育てていく街づくりシミュレーションゲームアプリが、この「ほしの島のにゃんこ」です。
長い船の旅を終え、にゃんこたちがたどり着いたのは”ほし”の形をしたふしぎな島でした。
この島を舞台にして、何もない大地から島を発展させていきます。
にゃんこたちとともに、畑を耕したり、動物を育てたり、料理を作ったりとしながらお金を稼いでいきます。
島を飾る可愛いデコも数多くあり、島をどんどんとにぎやかにしていくことができます。
「ほしの島のにゃんこ」は、にゃんこたちとともに、あなただけの島作りを行っていく街づくりシミュレーションゲームアプリとなっています。
ねこかわいい ぼくゆうれい
ゆうれいとなって、ねこたちとゆるい生活をしていくことができる箱庭シミュレーションゲームアプリが、この「ねこかわいい ぼくゆうれい」です。
部屋にねこを呼び寄せたり、えさをあげたりとして、暮らしていきます。
たくさんのねこの面倒を見れば、爪とぎやキャットタワーなどの様々なアイテムが手に入り、部屋をリフォームしていくことができます。
部屋に家が増えれば、呼び寄せられるねこが増えていき、部屋がにぎやかになります。
ねこやゆうれいたちによる物語も楽しんでいくことができます。
「ねこかわいい ぼくゆうれい」は、”ねこ”と”ゆうれい”とのんびりした日常を送っていくことになる箱庭シミュレーションゲームアプリとなっています。
ねこグミキャッチャー
にゃんこグミに埋もれている宝石のゲットを目指していくUFOキャッチャー・クレーンゲームアプリが、この「ねこグミキャッチャー」です。
ゲーム内には、全部で100ステージがあります。
これらのステージごとに、指定された回数以内で宝石をゲットすることを目指していきます。
宝石はにゃんこの形をしたグミに埋まっていて、邪魔なにゃんこグミをどかしながら宝石をとりにいきます。
パズルのようなUFOキャッチャーゲームを、全ステージ攻略を目指してプレイしていくことになります。
「ねこグミキャッチャー」は、にゃんこグミと宝石をキャッチしていくUFOキャッチャー・クレーンゲームアプリとなっています。
キャットバスターズ
ネコたちをキャ飛ばす爽快アクションゲームをプレイすることができるひっぱりアクションゲームアプリが、この「キャットバスターズ」です。
味方のキャラクターたちは、全員が”ネコ”です。
たくさんのかわいいネコ達と壮大な冒険を繰り広げていきます。
ゲーム内では、ネコをキャッ飛ばす爽快アクションと、個性豊かなネコが画面狭しと動き回って敵を倒す戦略性に満ちた新感覚バトルを楽しむことができます。
行く手を阻む敵たちを倒しながら、様々な場所を旅していくことになります。
「キャットバスターズ」は、ネコたちでチームを組んで戦っていくことになるひっぱりアクションゲームアプリとなっています。
てのひらニャンコ
かわいらしいリアルなねこを育てていく育成シミュレーションゲームアプリが、この「てのひらニャンコ」です。
ゲーム内には、様々な種類のねこたちがでてきます。
このねこたちの中から、自分の好きなねこを選んで、育てていきます。
にゃんこと一緒に遊んだり、街にでかけたり、着せ替えしたり、コンテストに挑戦したりと、かわいいねこと戯れながら遊んでいきます。
自分のスマホの中に、本当のねこがいるような気分で楽しんでいくことができます。
「てのひらニャンコ」は、”にゃんこライフ”を送っていくことができる育成シミュレーションゲームアプリとなっています。
激ムズ!ねこじゃんぷ
にゃんこがゴール目指して大激走していくランゲームアプリが、この「激ムズ!ねこじゃんぷ」です。
「ふつう」「ちょいムズ」「激ムズ」の3種の難易度で、全300ステージに挑んでいきます。
ゲーム内では、ねこがステージを自動的に走っていきます。
目の前には障害物や穴などがあり、これらをジャンプして避けながらゴールを目指していきます。
ねこは三段跳びをすることができ、ジャンプするタイミングが非常に重要となってきます。
「激ムズ!ねこじゃんぷ」は、障害物を避けながら大激走をしていくランゲームアプリとなっています。
にゃんこタウン
個性豊かなねこたちと、”にゃんこのまち”を作っていく街づくりシミュレーションゲームアプリが、この「にゃんこタウン」です。
チャラいにゃんこ、ロボットにゃんこ、兵隊にゃんこなど、様々な種類のにゃんこたちがでてきます。
好きな場所に、家、お店など、好きな建物を作っていけます。
どこにどんな建物を建てていくのかはあなた次第です。
自分だけのオリジナルの素敵な街を完成させていきます。
できた街は、他のプレイヤーとの交流の中で、見せ合いっこをすることもできます。
「にゃんこタウン」は、いろいろなにゃんこたちの姿を見ていくことができる街づくりシミュレーションゲームアプリとなっています。
にゃんこ大戦争
”キモカワ”なニャンコたちを使って、それぞれの都道府県で白熱バトルをしていくタワーディフェンスゲームアプリが、この「にゃんこ大戦争」です。
このゲーム内には、ねこ僧侶、ネコシャーマン、ねこ陰陽師、ウシネコ、ネコ忍者など、様々なネコ達がでてきます。
見た目も個性的であり、違った能力を持ったネコ達でチームを組み、出撃をさせていきます。
ステージは、日本全国の47都道府県です。
それぞれの県ごとに、特産物が相手の拠点となっています。
この拠点を破壊することを目指して、ネコ達をどんどんと出撃させていくことになります。
また、キモカワなネコをコレクションしていく楽しみもあります。
「にゃんこ大戦争」は、”キモカワ”なニャンコ達で、大戦争をしていくことになるタワーディフェンスゲームアプリとなっています。
2048 ニャンコ
かわいいニャン星人と一緒に”2048”をプレイしていくスライドパズルアプリが、この「2048 ニャンコ」です。
アプリ内では、全体的に可愛いニャンコだらけとなっています。
数字が変わるごとに、新たなニャンコを見ることができます。
数字の合成が多いと、様々な可愛いニャンコの鳴き声を聞くこともできます。
最終的に”2048”のタイルを作ることができれば勝利となります。
”2048”を目指して、一直線で頭をフル回転させていくことになります。
また、スコアが記録されていて、ハイスコアも目指していくことになります。
「2048 ニャンコ」は、かわいいニャンコに囲まれて”2048”をプレイすることができるスライドパズルアプリとなっています。
開拓!ねこねこ島
かわいいニャンコたちと一緒に、ねこねこ島を発展させていく街づくりゲームアプリが、この「開拓!ねこねこ島」です。
島には、キノコハウスや風車や、ピラミッドなど、ユニークな建物の数々を建てていくことができます。
建物を設置すれば、島に住むニャンコの数が増えていきます。
建物やニャンコを増やしていくことによって、島をどんどんとにぎやかにしていきます。
畑や施設ではアイテムやコインが収穫できます
これらのアイテムやコインも、島を発展させていくことに役立ちます。
また、ニャンコたちから様々な依頼をされ、この依頼に答えていくことも重要となってきます。
「開拓!ねこねこ島」は、ねこねこ島をどんどんと大きくしていくことを目指してプレイしていく街づくりゲームアプリとなっています。
※記事に書かれている内容は更新時点のものであり、現在とは変更されている可能性あります。