どうもたんたん(@tantan4423)です。
今日は気持ち悪い記事になりますのでご了承ください。
最近僕は欅坂46にハマっていてます。
以前その関係の記事を書いたのですけど、今回はその記事を更に上回る気持ち悪さだと思います。
その欅坂46を思う存分に楽しめる番組が『欅って書けない?』です。
乃木坂工事中と一緒に月曜日にYouTubeで観ることが最近の楽しみになってきています。
元々アニメが大好きな僕がアイドルにハマると思ってなかったのですけど、番組内容も普通に面白いし、何より可愛い!!
基本的に欅坂と乃木坂は顔面偏差値高すぎるので観るだけで癒やされてしまいます。
ずっとAKBはオワコンだと思っていたし、アイドルに対した興味もなく逆にライブで「うおーーーーーーーーー」って言いながら、ブレードを振り回す人を見て意味分からない気持ちになっていましたけど・・・
すみませんでした!!
欅って書けない?の魅力は??
いきなりなんですけど、欅坂46のイメージってどんなものですか??
この番組を見ていないほとんどの方は、笑わないアイドルなのではないでしょうか??
サイレントマジョリティや不協和音ってマジでカッコよくて主張が強い楽曲でPVのイメージが強いので「この子達、本当に笑うのか??」って感じることもあると思います。
しかし、この番組では笑っている欅坂46のメンバーをみることが出来ます。
その時点で神なんですけど、この番組は企画を通してメンバーのいろんな姿を見ることが出来るのです!!
普段笑わないアイドルである彼女たちのポンコツさや腹黒さとかも分かっちゃうんですよね!!
この番組はMCが土田さんとハライチの澤部さんがしています。
欅坂の可愛さを主張すると言ったものよりお笑いが強めな番組になっていて、アイドル番組に抵抗がある人でもすんなり入れるのではないでしょうか??
悪い意味で言っちゃうと欅坂46の笑わないアイドルのイメージをぶち壊すような無いようなので幻想を抱いていたい方はあまり観ないほうが良いです。
僕の場合はPVの真剣さとスタジオをおちゃらけたところの雰囲気のギャップを楽しみたい人なので
僕の推しメンは尾関梨香
欅坂46って絶対的なエース平手友梨奈のイメージを全面に出しているグループです。
その他にも
とかが有名ですかね。
その彼女たちに比べて知名度は低いですが、僕が推しているメンバーは尾関梨香でございます。
欅って書けない?を観ている大人のお友達は知っていますが、彼女はポンコツキャラとしてこの番組には無くてはならない存在だと僕は思っています。
今回の記事はこの尾関梨香をピックアップした記事になります。
尾関スタイル
- アジフライを作る企画でサバをチョイスする
- 「お風呂入ったらどこから洗いますか?」という質問に「椅子から洗います」とおっしゃる。
- スタッフが「ヤバイ」というほどの走り方
- 春夏秋冬盛り込んだ私服
- 狂気じみた長澤まさみのモノマネ
- 欅坂46に入った時の自己紹介の場面で寮に入るメンバーのことを思って涙
- 超絶運動神経は悪い(台上前転はできる)
- 将来の夢は車の営業マン
- 好きな言葉は臥薪嘗胆
- 肝試しでかえるの歌を歌うことを提案
- お金が大好き
- 番組開始頃に家の車がボロいことを告白
- 喜び方が太陽拳
とまだ書ききれないけど、ざっと上げるとこんな感じ。
これらの尾関の行動は番組内で尾関スタイルと言われていて輝きを放っている。
とにかく可愛い。
こんな感じの彼女なんですけど、習字を長い年月やっていた事もあり字は上手いです。
メンバーの中でも一人だけ独自のスタンスを貫いている尾関スタイルでございます。
5Thシングルでフロントメンバー入り!!
欅坂は基本的にシングル曲のフォーメーションとしてセンターの平手は固定なのですけど、フォーメーションを結構チェンジして1,2,3列目の入れ替わりは激しいです。
ここまで尾関は1曲目は2列目だったのですけど、長濱ねるの漢字欅参加によって3列目に追いやられていました。
2〜4曲目はずっと3列目で比較的に目立たなくなっていたのですけど、今回は見事フロントメンバーに入ることが出来ました!!
と言っても欅坂の方針として全員にフロントを経験させるみたいな方針なので、今回のシングルで全員がフロントを経験をしたので次のシングルで削り合いをすることになりそうですね。
ボク個人としては尾関にフロント固定して欲しいという思いが強いのですけど
あたりの人気メンバーが強いので厳しいかもしれないけど、徐々に尾関も頭角を現して来ているので今回のフロント入りを活かして欲しい。
まずは2列目だ!!
結論:尾関は可愛い
欅坂はやっぱり顔面偏差値が高いチームだけど、その中で個性を放ちまくっている尾関。
なかなかアイドルにはいるようなタイプじゃない人だと思うけどそこがいい。
という気持ち悪い記事を書いてみました。おわり。