ニュース
速報
» 2017年10月16日 19時37分 公開

WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解

「WPA2」の脆弱性は、ソフトウェアアップデートで解決できる――Wi-Fiの規格標準化団体が見解を発表。

[山口恵祐ITmedia]

 Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」(Wi-Fi Protected Access II)にセキュリティ上の脆弱性見つかった問題で、Wi-Fiの規格標準化団体であるWi-Fi Allianceは10月16日(米国時間)、「簡単なソフトウェアアップデートによって解決できる」と発表した。既に主要なメーカー各社は対応するパッチをユーザーに提供し始めているという。

photo

 脆弱性は、ベルギーのマシー・ヴァンホフ氏(ルーヴェン・カトリック大学)が複数発見したもの(コードネーム:Krack)。WPA2プロトコルの暗号鍵管理にいくつかの脆弱性があり、「Key Reinstallation Attacks」と呼ばれる手法で悪用が可能という。

 Wi-Fi Allianceは、脆弱性が報告されてから直ちに対応に取り組み、加盟するメンバー企業が使用できる脆弱性検出ツールを提供、メーカー側にも必要なパッチを迅速に提供できるよう呼び掛けているという。ユーザーには使用しているデバイスで最新のアップデートを順次適用するように促している。

 現時点で、今回の脆弱性が悪用されている証拠はないとしている。

 脆弱性を発見したヴァンホフ氏は、このほど開設したWebサイトで脆弱性の詳細やデモ動画などを公開した。その中にあるQ&Aコーナーでは、脆弱性への対応などについて以下のように回答している。

photo ヴァンホフ氏が開設したWebサイト
  • 利用しているデバイスのアップデートを適用すること
  • Wi-Fiのパスワードを変更する必要はない
  • ルーターのセキュリティアップデートが必要ない場合もある(メーカーに問い合わせるべき)
  • デバイスにパッチを適用するまで「一時的にWEPを使う」判断は間違っており、WPA2を使い続けるべき
  • 脆弱性を初めて外部に公開したのは2017年7月14日頃。実験に使用したWi-Fi製品のメーカーに連絡した
  • 私(ヴァンホフ氏)はバグの奨励金を申請しておらず、まだ受け取っていない

ヴァンホフ氏が公開した脆弱性のデモ動画

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。

さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。

業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。

「VRで災害発生時のイメージトレーニングを」 現場のフィードバックを得ながら開発した「VR訓練」ツール。現場からもリアルな映像が評価されているという。

“現代の魔法使い”落合陽一氏が語った1時間――VRの普及で世界はどう変わる? これからのエンジニアに求められることは?

「会員に長期に渡って安心・安全な利用環境を提供したい」 極めて高い信頼性が求められる金融の運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値とは?

Special

- PR -

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

15周年を迎えるカスタマイズレッツノートの限定モデルが格好よすぎる件。

「OCN モバイル ONE」がユーザーから厚い信頼を得ている理由を徹底解説

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

新iPhone購入で重視したいのがランニングコスト。auがお得だという理由とは?

VRや機械学習で世の中はどう変わる?“現代の魔法使い”が語った1時間

……そうは言っても変われないビジネスパーソンに贈るコンテンツが満載

描写の“深み”が増した最新PIXUS「XK」シリーズで存分に写真を楽しむ

JR西日本とKDDIが乗務員向けの地震・津波疑似体験ツールを共同開発した理由

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

極めて高い信頼性が求められる金融業界 運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】