アマナグループのアマナイメージズは、「amanaimages.com」において、VRコンテンツに対応した360度パノラマ動画素材の取り扱いを開始したと発表した。
VRは、デバイスの普及が急速に進み、ゲームをはじめとしたエンターテインメント利用のみならず、企業の製品プロモーション、社員トレーニングやリハビリテーションなどさまざまなシーンで利用されている。2025年に世界のVR/ARの市場規模は約950億米ドル(約1兆580億円)に達すると見られる。
アマナイメージズは、このようなVRコンテンツの需要増加に対応し360度パノラマ動画の取り扱いをスタート。360度パノラマ動画クリエーターと連携し、日本の風景を中心とした没入感と臨場感にこだわった素材を取りそろえる。
360度素材に特化したスペシャルページ「360°WORLD」も同時開設し、デジタルサイネージやウェブサイト、アプリですぐに使える動画、静止画、3DCGモデリングなど、VRコンテンツに最適なクリエイティブ素材を用意している。
最新のUNIXサーバ「SPARC M12」
その実力と企業ITへの富士通の責任と回答
クラウドもモバイルも怖くない!
「シンプル管理」を実現するためにすべき事
働き方が多様化した今、インターネットへの
安全なアクセスをどう確保するか?
大容量映像データの効率的なアーカイブ化に
オブジェクトストレージという選択を考える