>「ドリーム」おすすめ。邦題でなんやかんやあったけどストーリーはまじで面白い
この助言を頼りに無名の戦士・増田は映画の深淵を歩いていたが、落下死した。
とんでもない。
具体的にいうとトイレが分けられてる、
ポットが分けられてる、
図書館が使わせてもらえない、
大学で学ばせてくれない、
昇進させてくれない、
この程度。
なんか登場人物たちが有能故に各々勝手に解決して勝手に助かった。
主役の職場問題なんてヒステリー起こして「正直すまんかった」みたいな雰囲気になって解決。
俺を殺したいのか。人権侵害です!
まあ白人に侮蔑発言を言わせまくるとそれはそれで問題起きるんだろうな。
でもそれならこんな映画作んなよ。
そうだよ。
NASA博物館とかでこの映画流してればいいんじゃないですかね。
良いよ。
わざとらしくもない。
むしろ演技がうまいからこそ話が面白くないのが際立ってしまってたよ。
これがジャニーズ主演の邦画ならお遊戯を見に来た微笑ましい感覚になれたのに。クソ!
うん。
話に盛り上がりが2つあって、
でもそこまでインパクトがない。
大した伏線もないし優秀なスペックで解決したみたいな話でしかない。
まあ、実話なんてそんなもんだよね。
最後にコーヒーを指し入れしてできた書類を上司に渡してたくらいか。
黒人差別を訴えたいのか、
女性差別を訴えたいのか、
仲間の大切さを訴えたいのか、
合理主義を訴えたいのか、
何ひとつ大きな主張にならないまま終わった。
実話に忠実にしたからこうなったのか、
そうとも限らない。
ところどころ面白かったところもある。
昔の映像がところどころ使われているのも
ただそれをピックして観に行くべきだとは口が裂けても言えない。
「アカ(ソ連)に立ち向かうために、黒人と白人で分けて考えずに団結して立ち向かおう!」
この辺りに差別が根本的になくならない理由がギュッと詰まってる。
てっきり
結果こそ全てであり
その結果には肌の色は関係がないので
故に差別をしない。
みたいなNASAの完全合理主義思想で差別撤廃を訴えかけるのかと思っていたら
東の果ての異国の地に住む黄色いチンパンはスクリーンを前に恐怖に慄いた。
俺が肌が黒いだけで不当な差別を受けているならこの映画に共感できて感動したかもしれない。
でも俺は肌が黄色いし黄色いことで不当な差別も受けたことが無いので全く共感できないし、
面白くもなかった。
なのでドリームは☆5つで採点すると、3.5かな。
素直にダンケルク観に行けばよかったです。
友達と観に行く、おすすめ教えてくれ 「打ち上げ花火がもしなんとかかんとか」は除外して
anond:20171012102627 >「ドリーム」おすすめ。邦題でなんやかんやあったけどストーリーはまじで面白い この助言を頼りに無名の戦士・増田は映画の深淵を歩いていたが、落下死した。 ...
見やすくするために改行してるんだろうけど、逆に見にくくなってるよ。 割と文字間空くから改行やめた方がいい。
「響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」以外にあったら教えてほしいくらい
TVは4話までが最高に良かったのに、その希美とみぞれの話が大幅にカットされていると聞いた。 ユーフォはむしろ薦められない。
その話は来年4月の映画でやる
そんなに生きてない。年内が限界。 梓とあみかの時同様、希美とみぞれも、なんかみぞれが、希美がいなくても頑張るみたいな展開で、武田の展開はことごとく俺とは合わない。 アニメ...
唐突に重い話になっててびっくりした
武田はいつもそうだ。 久美子と麗奈も、なんか久美子は秀一とくっつくし。 梓とあみかも、なんか最後は梓と芹菜の話で終わるし。 希美とみぞれも、希美は実は嫉妬していたとか、大...
いや重いと思ったのはそっちじゃないんだ
「ドリーム」クソみたいな邦題以外は最高の映画。
面白そうね
ナラタージュ 有村架純のおっぱい見れるぞ
アウトレイジ一択