Logo Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • ランキング

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by Marketer's STORE -
    • マーケターのキャリアとは
      - ferret × マイナビ転職 -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - カリキュラム -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    実践ツール

    • 誰でもホームページ作成/運用ができる
      - ferret One -
    • 1文字0.8円〜!
      - ferret コンテンツライティング -
    • ソリューション紹介メディア
      - Marketer's STORE -
    • ferretのノウハウを公開
      - オウンドメディア運用・構築支援 -
    • Instagram分析ツール
      - ナビスタ -

    Info

    • ferretとは
    • 運営会社
    • メンバー紹介
    • 著者一覧
    • お問い合せ
    • 広告掲載について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • ランキング
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by Marketer's STORE -
    • マーケターのキャリアとは
      - ferret × マイナビ転職 -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - カリキュラム -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  • 実践ツール
    • 誰でもホームページ作成/運用ができる
      - ferret One -
    • 1文字0.8円〜!
      - ferret コンテンツライティング -
    • ソリューション紹介メディア
      - Marketer's STORE -
    • ferretのノウハウを公開
      - オウンドメディア運用・構築支援 -
    • Instagram分析ツール
      - ナビスタ -
  1. TOP
  2. ニュース
  3. デザイナー必見!Gravit DesignerさえあればIllustratorはもう要らない
  1. 4shares
Normal

デザイナー必見!Gravit DesignerさえあればIllustratorはもう要らない

  • Profile
  • 酒井 涼
  • 2017年10月16日
  • ニュース
  • 639
Profile

ライター・コラムニスト。デザインやテクノロジー、マーケティングやライフハック系の記事が得意。2016年からferretでも記事の執筆を開始。Twitterでも面白いWebサービスなどを紹介しています。よろしければそちらもチェックしてみてください。
  
>> 執筆記事一覧はこちら

デザイナーがデザインを行うときの必須ソフトウェアといえば、AdobeのPhotoshopやIllustratorといったソフトです。
特にIllustratorは、ベクターデータを取り扱うソフトウェアとして数多くのデザイナーが利用しており、現在でもベクターソフトの分野で不動の地位を築いているといっても過言ではありません。

一方、これまでもIllustratorの代替としてさまざまなオープンソースのソフトウェアが登場してきました。
最も有名なのがInkscapeで、2011年の登場から現在までベジェ曲線やスピロ曲線を描く無料ソフトとして多くの ユーザー に利用されてきました。
ただし、Illustratorに比べると、まだまだ足りない機能が多かったために、満足のいかなかった方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は無料のソフトながらもIllustratorに劣らないソフトウェア「Gravit Designer」をご紹介させていただきます。
GravitはMacやWindows、Linuxだけでなく、ChromeをはじめとしたWeb ブラウザ でも動くベクター編集ソフトです。
使ってみると、「あれ、Illustratorはもう必要ないかも・・・?」と思ってしまうほど、機能も充実しています。

Curriculum pt1

21世紀を代表するベクターソフト「Gravit Designer」

スクリーンショット:2017年10月

Gravit社は、デザイン界に革命を起こそうとしている小さなスタートアップです。
今回ご紹介する「Gravit Designer」のほか、驚くほど簡単にデザインセンスのあるカードやヒーロー ヘッダー 、アイキャッチ画像を作成することができるCanva風のソフト「Gravit Klex」、作成した画像をクラウド上で共有することができる「Gravit Cloud」をプロダクトとしてリリースしています。

スクリーンショット:2017年10月

その中でも同社の代表的な製品が、ベクターデータによるグラフィック作成ソフトウェアである「Gravit Designer」です。
画面のデザインを作成したり、ハイクオリティなアイコンを作成したり、ハイセンスなプレゼンテーションを作成したり、イラストレーションを作ったり、プロトタイプを作ってみたりと、使用できる用途は多岐に渡ります。

スクリーンショット:2017年10月

インターフェイスも洗練されており、Illustratorと同じようにデザインに最適化された小ウィンドウにより、さまざまなプロパティを設定することが可能です。

スクリーンショット:2017年10月

レイアウト も自由自在です。
px・mm・cmなど、さまざまな単位に対応しています。
作成したデータはPDFやSVGにもエクスポートできるので、ビジュアルデザイン以外でも活用することができます。

スクリーンショット:2017年10月

macOS・Windows・Linux・Chrome OS のほか、Web ブラウザ 上でも操作することが可能です。

スクリーンショット:2017年10月

iPadと Android の タブレット 用アプリケーションも間も無くリリースされる予定です。

Gravit Designerを使ってみよう

それでは早速、ダウンロードから基本操作までの簡単な流れを確認していきましょう。

ダウンロード・インストール

スクリーンショット:2017年10月

Gravit Designerのホームページの右上に「Download」ボタンがあります。
クリックして、ダウンロードを行いましょう。

macOSの場合は、AppStoreが開くので、そのままダウンロードをすれば、ダウンロード完了後にLaunchpadにアイコンが表示されるので、クリックして起動しましょう。
Windowsの場合は、ファイルを解凍して、インストールを行います。

2. 起動してキャンパスサイズを設定

スクリーンショット:2017年10月

Gravit Designerを起動すると、このような画面が登場します。
新しいデザインをテンプレートのキャンバスサイズから作成したり、他のテンプレートから選んだり、Gravit Cloudから画像ファイルを読み込んだりすることができます。

スクリーンショット:2017年10月

New Designの各項目にある下向きの矢印をクリックすると、同一カテゴリのその他のサイズも選択することができるようになっています。

画像引用元:Gravit

画面構成は、上記のようになっています。
上側にメニューバー・ ツール バー、左側に ページ パネル・ レイアウト パネル、右側にインスペクター、中央にキャンバスとページが配置されています。
Edit > Settingsで構成を変えたり、ダークカラーテーマを切り替えたりすることができます。

3. レイアウト を始めよう

スクリーンショット:2017年10月

後の使い方は、Illustratorとほぼ同じです。
Illustratorと違って ツール バーは上側にあるので、ここからテキストやベクターラインを追加したりしていきます。

スクリーンショット:2017年10月

このように画像や テキスト を加えて配置することもできます。

画像引用元:Gravit

また、このようにプロトタイプ画像を作成したり・・・

画像引用元:Gravit

自分の顔の画像からアバターアイコンを作ることもできます。

Gravit Designerを存分に活用しよう

以上のように、非常にシンプルに始めることができるのが、Gravit Designerのメリットです。
Gravit Designerでは、さらに使いこなしたい人のために、チュートリアル動画が作成されています。
これらの動画を確認しながら、使い方をマスターしてみるのもいいでしょう。

まとめ

Gravit Designerは非常に高機能ながらも、プロでもしっかりと使えるようになっており、なおかつ無料です。
Illustratorを購入しようか迷っている場合にも、まずはGravit Designerを使ってベクターソフトの練習を行うのもよいでしょう。

より簡単にデザイン レイアウト を行いたい場合には、Gravit Klexも合わせて使ってみるといいでしょう。
デザインにかかるコストが格段に下がっているので、使わない理由はなさそうです。

関連記事

  • 2018年のトレンドになるかも?今年登場したWebデザインのアイデア7選
  • あっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方
  • DropboxもSlackもたった1つのアプリで!Webサービスを統合管理できるmacOS用アプリ「Station」
  • 動画やPodcastで活躍!無料で使えるオーディオエディター11選
  • 初心者がSlackを使いこなすために知っておきたい6つのポイント

関連記事

  • Thumb2018年のトレンドになるかも?今年登場したWebデザインのアイデア7選
  • Thumbあっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方
  • ThumbDropboxもSlackもたった1つのアプリで!Webサービスを統合管理できるmacOS用アプリ「Station」
  • Thumb動画やPodcastで活躍!無料で使えるオーディオエディター11選

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全83ページ)

Original

PRferretライター募集

Logo icon

現会員361,013人

ログインはこちら

Webマーケティングに必要なもの、集めました!

新着をキャッチ

  • Twitter をフォローする
  • facebook でファンになる
  • messenger で情報を受け取る
  • RSS を購読する
  • LINE で友だちになる

スマホアプリをダウンロード

  • Download on the app store jp
  • Google play badge

マケスト

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
Thumb

あっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方

Thumb

コピペで実装!CSS3でオシャレなデザインのサンプルコード47選

Thumb

Amazonプライム会員なら無料で読めるWebマーケティング書籍まとめ

Thumb

文章の校正から表現の不備をチェックできるツール「文賢」の使い方を解説

Thumb

企業が動画撮影を内製する上で必要な機材7選+選び方のポイント

Thumb

ベテランECコンサルが語る、モールで月商1,000万円以上を売り上げる店舗が必ず実践しているノウハウ12選

Thumb

Amazonプライム会員なら無料で読めるWebマーケティング書籍まとめ

Thumb

「日本全国にいる“この本を知らない人”に届けたい」発売2ヶ月半で7万部を達成したベストセラー著者 佐藤友美氏が語る、書籍のプロモーションにおいて大切なこと

Thumb

請求書からタスク管理表作成までExcelで完結!便利なビジネステンプレート10選

Thumb

「AIDMA」と「AISAS」の違い、説明できますか?購買行動フレームワークの変遷まとめ

Thumb

【厚切りジェイソン氏特別インタビュー】「人は大勢になるとバカになるけど、個々で考えれば賢い思考ができる」-今求められる個人の価値とは-

Thumb

ベテランECコンサルが語る、モールで月商1,000万円以上を売り上げる店舗が必ず実践しているノウハウ12選

Thumb

3,800万人を抱えるauが総合型ECモール「Wowma!」でeコマースに本格進出!今あえてEC市場に参入する狙いとは?

Thumb

WordPressの更新がより簡単に!日本語対応テーマ7選+翻訳プラグイン3選

Thumb

ついに無料で使えるマーケティングオートメーション登場!「Bow Now」徹底解説

コンテンツ

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -

Info

  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

ライター求人情報バナー

Sponsored

アドエビス×ferret

見直すべきは、広告の「効果測定」では?8,000社が利用するアドエビスとは

マケスト

忙しい担当者でも「楽に」顧客に「届く」メール配信システム

マケスト

【Webサイト運営に必要なツール】集めました!「Marketer's STORE」

おすすめ記事

Thumb

2018年のトレンドになるかも?今年登場したWebデザインのアイデア7選

Thumb

あっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方

Thumb

DropboxもSlackもたった1つのアプリで!Webサービスを統合管理できるmacOS用アプリ「Station」

Thumb

動画やPodcastで活躍!無料で使えるオーディオエディター11選

Thumb

初心者がSlackを使いこなすために知っておきたい6つのポイント

エントリー

  • 新着
  • ランキング

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -
  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Logo whiteWebマーケティングに
強くなるメディア

© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)