top

 偶然出会った1匹の子猫に、命と人生を救われたというアメリカの元軍人のエピソードが話題になっている。

 戦場で心身に深い傷を負い、PTSDとなり絶望から命を絶とうとしていたジョシュ・マリーノのもとに突然現れた小さな猫。

 スカウトと名付けられたその子猫は、ジョシュに生きる希望を与え続けた。一時行方不明になるも、奇跡の再会を遂げ、ジョシュを励ました。

 子猫の支えで社会復帰も果たし結婚することとなったジョシュ。それをすべて見届けた子猫は天に旅立っていったのだ。
スポンサードリンク

Josh & Scout, a Mutual Rescue™ Film

戦場で体と心に傷を負った軍人


 これは、ジョシュ・マリーノが体験したスカウトとの思い出をMutual Rescueという非営利団体がYoutubeやフェイスブックで今年5月に公開したものだ。

 ジョシュ・マリーノは元軍人だ。かつて米軍に入隊したての頃、ジョシュは母国の旗がついた軍服に袖を通し、国に尽くすことを誇りを持っていた。

スカウトに会う前のジョシュ
01
image credit:youtube

 だが彼はその後、戦地で恐ろしい体験を味わうことになった。

 バグダッドに派遣されたジョシュは、ある日至近距離で受けた迫撃砲の影響で脳の一部を損傷し、PTSDにも悩まされるようになった。

 戦地から帰還した彼は深刻な傷とPTSDに苦しみ続けた。戦場で負った見えない傷で物事への集中力をも失ったジョシュは、日常生活をまともに送ることができなくなっていた。


自らの命を絶とうとしたその時、子猫が現れた


 そしてある雨の日、ジョシュは限界を迎えた。もう耐えられなかった。暗い部屋で手持ちのナイフの中から1本を取り出した後、パソコンに遺書をしたためて外に出た。

 雨に濡れながら階段に座り、最後の煙草に火をつけて心の中でつぶやく。 「・・これですべて終わりにしよう」

04
image credit:youtube

 と、その時。彼の耳にかすかな猫の鳴き声が飛び込んできた。
 
 ふと目をやると茂みから黒と白のオスの子猫がぶらりと歩み寄ってきた。驚いている彼の足に体をすりつけるとなでて欲しそうに彼を見た。

05
image credit:youtube

 そうか、この子猫は知ってるんだな。どうにもできなくなった自分のことを知ってて、それでも励ましてくれてるんだ・・・。

 その瞬間、こらえきれなかった想いが一気にあふれてジョシュは号泣した。こんな自分をまだ必要とする存在がいる・・そう思うと涙が止まらなかった。


子猫との出会いで希望が生まれたジョシュだったが・・


 それからというもの、ジョシュは自分が抱えている問題に頭を悩ますのを一時中断し、外で待つ子猫の世話を始めた。

 ツナ缶や軍で配られる食事をやってかわいがっているうち、子猫も彼の声を覚えてくれた。
 
 そうこうしているうちに、ジョシュは外に出るのが楽しみになった。子猫が彼に希望を与えたのだ。

 子猫はジョシュから何かを奪ったりはしないし、ジョシュが抱える傷や欠点も見ない。それが彼を安心させた。

 しかしある日のこと、子猫が姿を見せなくなってしまった。突然の別れにジョシュはひどく意気消沈して荒れた。

07
image credit:youtube

 ジョシュはそこであることに気づく。

 自分が子猫を助けてたんじゃなく、実は自分も子猫に助けられてたんだな・・と。ジョッシュはそこでいろんなことが見えてきた。

 それ以後、彼は消えた子猫との出会いに感謝し、会えないことをさびしく思いながらも、自分の面倒を見てくれていた周囲の人々にも感謝するようになった。


偶然立ち寄ったイベントで奇跡の再会を果たす


 それからしばらくして、ジョシュはベッキーという同郷の女性とつきあい始めた。そしてある日、彼女と保護動物の里親探しのイベントに立ち寄り、ケージが積まれた施設の中に入った。

 するとジョシュの身に信じられないことが起きた。

 ケージから何かがジョシュの左腕を何かがつかみ、彼を立ち止まらせた。

 とっさに驚いた彼がケージを覗き込むと、ずっとずっと会いたかったあの白黒の子猫がいたのだ!

09
image credit:youtube

 彼は即座に子猫を出してぎゅっと抱きしめた。すぐに手続きを済ますと自宅に連れていきスカウトと名づけて共に幸せに暮らした。

010

 それから1年後、ジョシュはベッキーと結婚し、彼女の3匹の猫も家族に迎えてにぎやかに過ごし始めた。

011
image credit:youtube

スカウトに励まされ社会復帰。だが悲しい異変が・・


 新しい家族とスカウトに見守られながらジョシュは日常をとりもどした。自転車に乗り、食事にも気を配り、いろんなことに取り組んだ。

 学校にもどり、修士の学位やリハビリとメンタルヘルスのカウンセリングの資格も取り、同じような経験をした退役軍人のために働けるようになった。

スクリーンショット-(3839)
image credit:youtube

 しかし、そんなある日のこと、スカウトの体調にある悲しい異変が見つかった。

 だるそうにし始めたスカウトに気づいたジョシュとベッキーがすぐに獣医に連れていくと、猫の白血病だったことが判明した。


大好きなスカウトがジョシュに教えてくれたこと


 すぐに獣医に輸血などの治療を施してもらい、懸命に夫婦で見守り看病していたものの、スカウトは2週間後の夜に呼吸困難に陥いり、急きょ獣医のもとに向かう途中、ジョシュの腕の中で旅立ってしまった。

013
image credit:youtube

 その時のつらい別れの記憶は今もジョシュの胸を激しく締めつける。

当時を振り返り、苦しそうに声を震わせるジョシュ
014
image credit:youtube

在りし日のスカウト
018
image credit:youtube

021
image credit:youtube

 心を損ねていたジョシュにいろんな気づきやチャンスを与えてくれたスカウト。ジョシュは今でもこの奇跡のような出来事を思わずにはいられない。

019
image credit:youtube

017
image credit:youtube

 スカウトは私の猫になる前から私をよく知っていて、命を救ってくれました。そして私を別な道に導き、すべての逆境から立ち直る自信を与えてくれたんです。

0120
image credit:youtube

 もうジョシュは自分に見切りをつけたりはしない。全てをあきらめかけた自分を救ってくれたスカウトに感謝し、楽しかった彼との日々を胸に大切な家族と支え合いながら、前を向いて生きていく。

via:lifewithcats / consciouscat / facebookなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」(追記:画像追加)


動物が人間を救うシリーズ。火事から家族を救ったクロネコのルナ(アメリカ)


猫様すげぇ!人間にとって猫が必要な25の理由


家族を見捨てることは絶対にできない。住み家を奪われ命からがら逃げてきた避難所に猫を連れてきたシリアの家族


運命が引き寄せた出会い。命を救った猫に命を救われた飼い主の物語(アメリカ)


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 170 96 5 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 11:45
  • ID:qCsI0xbq0 #
このコメントを評価する
goodbad+28
▼このコメントに返信する

こんなんあかんやん
絶対泣くやつですやん

2

2. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 11:51
  • ID:oSZoJsDi0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

白いお髭がチャーミング

3

3. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 11:54
  • ID:e9U9GbNE0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

あれ、おかしいな。
タイトル読んだだけで目から汗が。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:02
  • ID:uJLKCXwB0 #
このコメントを評価する
goodbad+12
▼このコメントに返信する

ニャンコとの間の絆もすごいし、この飼い主さんの、不屈の精神力に感動した。

5

5.

  • 2017年10月16日 12:03
  • ID:.FjKbY2l0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:07
  • ID:69Thursm0 #
このコメントを評価する
goodbad+14
▼このコメントに返信する

自身が全力で生きて生きて生き抜いて
そしてついに虹の橋を渡る時、スカウトが橋で待っててくれるさ

と思いつつ・・・誰だよ玉ねぎ切ってるのは・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:11
  • ID:2h0Y9fD70 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

おお、そうだ
自分もどれほど飼い猫に癒やされていただろう
失って尚更、尊さが分かるというものだ

8

8. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:18
  • ID:yEvhRF.Z0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

スカウト「ジョシュはワシが育てた」

9

9. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:22
  • ID:JujkSUmR0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

おいおい月曜日の昼間からなんてものを見せてくれるんだよ…
スカウト、虹の橋の向こうでどうか幸せに
そしてジョシュと家族もずっと幸せでありますように

10

10. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:26
  • ID:bH1bxH8.0 #
このコメントを評価する
goodbad+11
▼このコメントに返信する

いかん、職場なのに涙腺が…
猫って人間か「それ以上の何かの存在」を内に秘めて生まれてきている気が幾度となくする

11

11. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:42
  • ID:vlY7TCji0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

幸せに過ごせますように

12

12. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:46
  • ID:lz0WInez0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

お昼ごはんがことのほかしょっぱいのですが・・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 12:59
  • ID:TBLaXnrK0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

「スカウトがジョシュの腕を掴んだ」で泣いた…。゚(゚´ω`゚)゚。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:03
  • ID:4S16HAgN0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

その絵は元兵士が描いたのかな?いやなんか伝わるからいいけど
スカウトはなんか天命を受けてやってきたのかな
時間経過から考えると五年くらいで社会復帰させて結婚相手まで作らせるとはなかなか仕事人の猫だな

15

15. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:05
  • ID:Anj14zX20 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

映画化決定だな。
タイトルは「スカウト~君がいたから~」

戦場で傷ついた一人の青年が一匹の子猫との出会いで立ち直っていく感動の物語。
きっとまた合える。

スカウト君に合掌。ご冥福を祈ります。ジョシュさんの家族に今後とも幸あれ。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:07
  • ID:sOUAYP9Q0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

あーあ、泣いちゃったよもう。仕事中だよもう。素敵な記事をありがとう。

17

17. ワニさん

  • 2017年10月16日 13:11
  • ID:1qB0hCNW0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

 自分を必要とする存在を失って初めて
自分に相手が必要だった事痛感させられるワニね

18

18. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:19
  • ID:J849xVT90 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

(´;ω;`)ブワッ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:21
  • ID:Hq5YPxxI0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

スカウトに救われたジョシュさんが
たくさんの退役軍人たちを救っている
スカウトはたくさんの人々を救ってるんやなぁ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:28
  • ID:2AgtoIKW0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

スタバで涙腺が…こういう記事を見ると世の中いい面もあるなと、心が軽くなります。ジョシュさん、スカウトちゃん、記事を紹介してくれたパルモたん、ありがとうございます。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:31
  • ID:toMQiUtX0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

げにまっこと、事実は小説より奇なりとは言うけれど
こんな数奇な人生を送る軍人さんと猫の話もあるもんさね
でも本当にこの猫を見送ったのがあの軍人さんでよかったなぁ、うん……

22

22. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:32
  • ID:jvIC2xor0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

こういう出会いってあるよな。
ただの偶然や勘違い・しょうもない妄想だったとしても、それで救われたなら万事OKだわね。
動物とは言葉を介さないぶん、直に心が動くのだろうな。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:37
  • ID:Pf3At1cS0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ジョシュの奇妙な冒険

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:52
  • ID:hBNPLJ200 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

迫撃砲を至近距離で受けるとそうなるんだな。職務への集中力を失ってまともな生活をとはなんと気の毒なことか。ネコがいて本当によかったもんだ

25

25. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:56
  • ID:XjCVL3N90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

戦争の後遺症は辛いね。一度は命を絶とうとしたけど、
小さな命を慈しむ気持ちが残っていてよかった
きっとスカウトも幸せだったはず
また、スカウトがウチのに激似で余計泣ける

26

26. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 13:58
  • ID:rLeAfr3F0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

前を向いて行動する事が結局自分を救う事に繋がるんだなぁ
保護施設に行く気に成った此の人と、此の人を見かけた猫の逃すまいとした咄嗟の行動
ドッチも重要だった

27

27. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 14:04
  • ID:O8xfDhLm0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

いい記事をありがとう。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 14:15
  • ID:1.d9jbXQ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

コメント欄を見て更に泣く。暗いニュースが続くけどこの世界だって捨てたもんじゃない。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 14:17
  • ID:VVb0UQ1D0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

寒くて巻いてたマフラーがビショビショ・・・。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 14:35
  • ID:iYPzMRng0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

猫はただ猫であるのみだけれど、人にとって猫ってのはある種の天使なんだわね。

31

31.

  • 2017年10月16日 14:40
  • ID:3VqJ.Pne0 #
32

32. 護国防人

  • 2017年10月16日 14:54
  • ID:BS.PRL920 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

疲れ目かな?ドライアイ!?涙が出て・・・・・・アレッ・・・止まらないや(号泣)

天使やん!猫の姿をした天使やん!

33

33. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 14:58
  • ID:qXx3k0vy0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

コメント欄の皆さん、会社で見過ぎですよぉもうー
ふいに訪れる目に汗の話しだってあると分かってるはずじゃないですかぁ(´;ω;`)ブワッ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク