goodroom

小さなアパート、きれいにしました。

どんより寒い日が続く時は、ぬくもりのある物件でも眺めましょうよ。
こういう、寝室を囲う形のリビングっていいですよね。加えて、サニタリースペースからあぶれちゃった、みたいに洗面台があるのもかわいい。
申し訳なさそうに隅にいる感じが愛おしいんです。
goodroom

ふたり暮らしも良いでしょう、な1LDK。元々は2DKだったそうで、玄関から続くリビングが広々としています。
goodroom

ほらね。南向きの窓からは、たっぷりの日の光。気持ちも明るくなります。
goodroom

おっと、なんだかかわいらしい黄色いキッチンがいますね。近寄ってみましょ。
goodroom

卵焼き、オムライス、スクランブルエッグ。ここで卵料理を作ったら…みんな黄色。ついそんな想像をしてしまう。
goodroom

お隣はサーモンピンクのサニタリースペース。壁面の色とこの洗面スペースの組み合わせは、良すぎるでしょう。小さな鏡に心ばかりの棚のセットが、ちょっとおもちゃみたいで好き。
goodroom

お風呂には小窓があります!竣工は1985年のアパートですが、リノベーションで水回りも綺麗に。いいね、気分も上がってきた。
goodroom

トイレに入ると自分と目が合ってびっくり。壁にうにょうにょの鏡がついているというのは、ちょっと謎ですね。
goodroom

おや、玄関は間取り図で見た時に丸出しの印象でしたが、立派な収納が付いているおかげで収まってます。この棚と、キッチンの間に冷蔵庫が置けるのかな。
goodroom

ぬくもり溢れる6帖の洋室。うう、この肌寒い状況から、今すぐここに飛んでいきたいよ。
goodroom

収納はオープンに。もともとは2DKだから、扉が2つあるわけですね。場面に合わせて、入りやすい方からどうぞ。
goodroom

構造は古いと言えば古いのですが、綺麗ですよね。外壁も塗り直したのでしょう。こういう2階建てのアパートに住んでいるというシチュエーションも、若いうちに味わっておきたいもの。
goodroom

駐輪場はタダ!いいの?やさしい。
goodroom

ではお言葉に甘えて、自転車で近くの公園へ。チリンチリン。
goodroom

物件の周辺は、風致地区と言って自然美を維持する制度があるそうなんです。江戸川も近いし、散歩やマラソンを楽しめる環境が充実。
さらっと外に出れる場所があると、自然と外に出る機会が増えていきそうですね。ちょっと気分を変えるという理由を持って、さ、出かけよっと。

Map Data
Map data ©2017 Google, ZENRIN
Map DataMap data ©2017 Google, ZENRIN
Map data ©2017 Google, ZENRIN
「さがす物件ファン」で周辺の物件をさがせます
所在地 東京都葛飾区 東金町6-14-3
賃料 78,000円(管理費 3,000円)
面積 42.50㎡
最寄り駅 千代田・常磐緩行線「金町駅」徒歩10分、京成電鉄金町線「京成金町駅」徒歩11分、京成電鉄金町線「柴又駅」徒歩25分
取扱いgoodroom

時点の情報です。 正確な情報は所有者にご確認ください。

詳しい情報を見る goodroom