イラク軍 クルド実効支配のキルクークに進軍

イラク軍 クルド実効支配のキルクークに進軍
イラクからの独立を求める北部のクルド自治政府とイラク政府との対立が深まる中、イラク軍は、クルド側が3年前から実効支配している油田地帯、キルクークに進軍し、武力衝突に発展しないか懸念されています。
イラク国営テレビは16日未明、イラク軍がアバディ首相の命令に基づいて、イラク有数の油田地帯、キルクークに進軍し、一部の地域を、すでに支配下に置いたと伝えました。

キルクークの管轄権をめぐっては、2003年にフセイン政権が崩壊したあと発足したイラクの中央政府とクルド自治政府の間で争いとなり3年前からはクルド側が実効支配してきました。

今回の進軍についてアバディ首相は声明を出し、「軍にクルド人部隊や市民と協力してキルクークの治安を確保するよう指示する」と述べています。
イラク軍筋によりますと、軍はクルド側の部隊が駐留していない場所に部隊を進め、これまでのところ、衝突は起きていないということです。

しかし、クルド自治政府はイラク軍の動きを警戒して、事前にキルクーク周辺に配置する部隊の要員を増やしており、武力衝突に発展しないか懸念されています。

イラクでは、クルド自治政府が先月、住民投票を行い、独立を求める住民の意思が示されたとしたのに対して、イラク政府は投票結果を認めず、双方の対立が深まっていました。
イラク軍 クルド実効支配のキルクークに進軍

イラク軍 クルド実効支配のキルクークに進軍

イラクからの独立を求める北部のクルド自治政府とイラク政府との対立が深まる中、イラク軍は、クルド側が3年前から実効支配している油田地帯、キルクークに進軍し、武力衝突に発展しないか懸念されています。

イラク国営テレビは16日未明、イラク軍がアバディ首相の命令に基づいて、イラク有数の油田地帯、キルクークに進軍し、一部の地域を、すでに支配下に置いたと伝えました。

キルクークの管轄権をめぐっては、2003年にフセイン政権が崩壊したあと発足したイラクの中央政府とクルド自治政府の間で争いとなり3年前からはクルド側が実効支配してきました。

今回の進軍についてアバディ首相は声明を出し、「軍にクルド人部隊や市民と協力してキルクークの治安を確保するよう指示する」と述べています。
イラク軍筋によりますと、軍はクルド側の部隊が駐留していない場所に部隊を進め、これまでのところ、衝突は起きていないということです。

しかし、クルド自治政府はイラク軍の動きを警戒して、事前にキルクーク周辺に配置する部隊の要員を増やしており、武力衝突に発展しないか懸念されています。

イラクでは、クルド自治政府が先月、住民投票を行い、独立を求める住民の意思が示されたとしたのに対して、イラク政府は投票結果を認めず、双方の対立が深まっていました。