皆さまファミコンしてますか?どうもどうも白蛇です
ファミコンアクションゲームランキングトップ10つけてみました!
僕の主観なのでえーそんなゲーム知らんし、、なんてゲームもあるかもしれませんがそんなゲームもあるんだねと気軽に見てもらえばなと思います(^-^)
ちなみに同じシリーズで埋まらないようにシリーズものからはその一作だけエントリーです!
各タイトル下に記事もつけておくので気になった方はどうぞー
ではでは行ってみましょー
10位 つっぱり大相撲
対戦型すもうアクションといえばこれっすね(*´ω`)
キャラの成長要素なんかもあって対戦アクションといえどじっくり遊べますよー
9位 マイクタイソン パンチアウト
小柄な主人公が自分よりもはるかに大きい相手を打ち負かす、、そりゃ爽快感に溢れますよ(´▽`)
シンプルな操作ですが対戦相手には特徴、弱点がそれぞれあって奥深いのです
8位 悪魔城 ドラキュラ
悪魔城シリーズはどれも難易度高めですがこのゲームも例外ではありませぬ( ゚Д゚)
しかしゲームに慣れると、カッコいいBGMにノリながら敵をバシバシ倒すその爽快感といったら他では味わえぬぞよ、、
7位 星のカービィ 夢の泉の物語
はいカワイイです(*‘ω‘ *)カワイさの塊です
かわいいだけでなくカービィアクションもしっかりと作り込まれているのでファミコンだからと侮ってはいけませんぞ
6位 イー・アル・カンフー
やみつきアクションゲームと言えばイーアルカンフーっしょ(´ω`)
シンプルがゆえに繰り返し何度も遊んでしまうこの感覚、、やめられないとまらない、、まさにかっぱえびせん、、
5位 ダウンタウン熱血物語
ついに来ましたくにおくん!数あるシリーズからは熱血物語が登場です(^-^)
ただ単にアクションだけでなくキャラの成長要素もあるのが嬉しいところ♡♡♡♡
4位 スパルタンX
これほど爽快感に満ち溢れたアクションゲームはそうそうないでしょう
敵キャラの「わっはっはっはっは」も印象的ですね(*´з`)
3位 コナミワイワイワールド
コナミシリーズのキャラクター達が勢ぞろいな贅沢な一本です(*´ω`)
各キャラクターにチェンジした時に専用のBGMが流れるのって熱いですよねー
2位 マイティファイナルファイト
知られざる名作とはまさにこのソフトの事です(`・ω・´)でやぁー
スーファミのファイナルファイトをプレイした事があるならば是非にやってほしい作品ですたい
1位 スーパーマリオブラザーズ
左右の移動にジャンプ、これだけシンプルな操作でここまで面白く繰り返し遊べてしまうゲームって他にはないですよね(*´ω`)
時には配管工、時にはテニスの審判、ゴルフと、ファミコン時代から忙しいんですよねw
マリオ3も良くやったけどやっぱスーパーマリオブラザースが一番プレイしたかな(´ω`)それだけ面白いんすよねー
最後に
ファミコンのアクションゲームって結構難しいものが多いんですよね
でもアクションゲームって完全にクリアしなくても僕はいいものと思っているんです
ただプレイするだけで爽快感やカワイさなんかを楽しめればそれでいい、、ゲーム本来は楽しめればいいものと思っているからなんです
だから「ファミコンって古いしームズカシイしー流行んないしー」なんて言わないで気軽にプレイしてみてほしいものです(*´ω`)
それではまた別のランキングでお会いしましょう(^^)/
ではでは
ファミコン名作RPGランキングもあるよーん