Ayako's life (阿矢子の独り言)

海外移住:見えた日本 見えなかった日本 海外の現実 学び 日常のつぶやき

237 【お遊び記事】身近な雑学:ウインナーとソーセージ+スラング外国語(最終)

★予約投函を解除したら
公開した時間には表示
されなくてやり直し試みた
どうなのかな?公開してる?
何事も経験ね わははは

※スマホ用ブログ背景画像が今回チェゲバラ氏なので動画を少し。実は何を隠そう...この曲時々口ずさむ曲でもあります。他にもっと軽快な感じのアップテンポでこの曲の動画がありますが日本語で歌詞を見て頂けるようこの動画にしました
youtu.be
(日本語字幕版)
jp-ayakolife.hatenablog.com

こんにちは あ~やです

いかがな(日)をお過ごしですか?

PCでご覧になっていらっしゃる方々は
今日の背景画像じっと見てると模様が
動いて見えますよ。完全に遊んでます 
わはは

風邪ひかれてませんか?

人食ってませんか?
(下品な言い方やめなさいっ!笑)
黄色でアクセル全開してませんか?

... 何ぃってんだ?こいつ?...

f:id:Ayako28:20171015001408g:plain

季節の変わり目になると...

もう一人の私が顔を出します...

内緒にしててくださいね...笑

一人どころか...数十人いますけどねっ

怖い こわい...   あははは

f:id:Ayako28:20171015004736j:plain

(ちょっと笑ってしまう事)

好奇心だけ人一倍の素人がですね

気まぐれにアイコン変えたり

背景変えて遊んでますけど...

※あ~やの記事
背景画像はPC版とスマホ版が
異なっているため

もうもう目に余るような
継ぎ接ぎだらけの背景...に
いっぱい線はいってますけど

わははは

自分でも可笑しい程の
この大雑把さ!あははは 
ご勘弁あ~れ ☆ 


すぐ変えるからいいわって
横着してます...はい。
すいません 笑 お許しあ~れ

f:id:Ayako28:20171015002916j:plain

【身近な豆知識】

■ウインナーとソーセージの違い

ソーセージとは腸詰め
食品全般の事をいい
ウィンナーは正確には
ウィンナーソーセージで

ソーセージの一種になり
一般的に羊とヤギの腸を用いた
ソーセージのことをいうようです


日本生協連合会さんでは
ウィンナーを以下のように
定義しています

原料肉に畜肉(臓器類を含む)を使用している事

魚肉、鯨肉の割合が15%未満である事

つなぎ(結着副原料)の総比重割合が15%以下である事

羊腸を使用しているか製品の太さが20ミリ未満である事

へぇ~正直 あまりそんな事
気にしてませんでした


【お遊びタイム2問】

※【スラング言葉】下記に
2問目が入っています

あなたは鬼ごっこの鬼に
なりました。誰を追いかけたい?

f:id:Ayako28:20171015012959j:plain

君を追いかけたいという答えは無しでお願いします。えっ?そんな人おらんわって?確かに言えてる...わははは うるさいわぁ~
 

【解説】

1ホントは優しい気配りタイプ
あなたは正直な人のようですね。ウソをついて、いい格好をすることができない人で、ちょっと不器用なところがあるのかもしれません。鬼ごっこで太っている人を狙うようなズルいところもありますが、ホントは優しい性格をしていて、できるだけ人を傷つけないように、いろいろ気配りができる人ではないでしょうか。このタイプは、ちょっと気弱な面もあり、自分が主役になるようなことは苦手です。鬼ごっこになっても、みんなに注目される鬼は一刻も早く脱して、逃げる側に回りたいタイプだと思います。ある意味、無難に人生を送れる人ですが、自分自身で壁をつくってしまうところがあるので気をつけましょう

2ゲームが好きな
チャレンジタイプ

あなたはかなりアクティブな性格をしているようですね。なんでも前向きに取り組むことができ、また人生を心から楽しもうとします。チャレンジ精神のある人で、困難な課題ほど燃えてくるタイプではないでしょうか。このタイプは、ゲームや勝負事なんかも大好きで、ライバルと競っているときに、もっとも力を発揮します。ただ、ちょっと単細胞なところがあって、策略を練ったりするのは苦手です。真っすぐすぎる面があるため、ずるい人に騙されてしまうこともあるかもしれません。大人の世界では、直球だけでグイグイ押すのではなく、ちょっと変化球も身につける必要がありそうです

3平凡だけどあなどれないタイプ
あなたは、あまり目立ったことは好きじゃないようですね。ヒーロー願望みたいなものを持ってはいますが、いざとなると脇役のほうが落ち着くタイプではないでしょうか。自分がリーダーのように振る舞うより、どちらかというと「その他大勢」みたいなポジションのほうが安心できる傾向にあります。ただこのタイプは、平凡だと思ってあなどっていると、ときどき主役を出し抜くような行動をとることもあります。ちょっとズルい一面もあり、いざというときは割り切った行動をとることもできるでしょう。子ども時代は目立たない存在ですが、大人の世界では意外と活躍できるタイプです。

4狡猾で手段を選ばないタイプ
わおっ! あなたはちょっと手段を選ばないというか、ズルいところがあるようですね。損得勘定がとても上手な人で、なんだかんだでうまく世の中を渡っていく才覚を持っています。ただ、自分の利得を追求するようなところがあり、敵には回したくないタイプだといっていいでしょう。
このタイプは、決して目立つ存在ではありませんが、なんだかんだで、ちゃっかりトクをしちゃうことが多いでしょう。抜け目ないポジショニングができるので、子ども時代はうまく仲間に溶け込み、大人になってからも上司にゴマをすったりして、けっこう出世できるかもしれません。ただ、あまりにズルすぎると、恨みを買うこともあるので、気をつけてくださいね。

f:id:Ayako28:20171015015814j:plain
破けてますけど...ちょっと悲しいわ
イメージ壊れるやん

【スラング外国語最終回】
今回は3回目最終となります

何故このような汚い言葉を伝える?
使うためでなくもし汚い言葉を
吐かれた際に気付ける様にです


特に日本の場合は近隣アジア
諸国の外国人は日本に多いですが
それ以外の方々は少ないです 


勿論地域にもよりますが
オリンピックも控えまた将来的に
海外に渡航されるような場合
いろんな外国人に遭遇していきます


どの国にでも
良い人悪い人は
存在します


ただ...汚いスラング語などは
なかなか一般的には知る機会が
少ないです


教えてくれる授業とか
あれば別ですが...


従って 使う為でなく自分を護るために
知っておいても良いかもしれません
ご判断は皆様の意思にお任せ致します


f:id:Ayako28:20171014235340p:plain
何がOKって...↑↑↑ 笑 誰これ?

1, fuck yourself

意味…黙れ、自分を恥れ

◆どんなときに使うの?
⇒反省しろと腹立たしいときに使う

使用例
「“why don’t you go outside
and play hide and go fuck yourself?」
(とっとと帰って糞して寝ろ)

2, I got fucked 

意味…やられた

◆どんなときに使うの?
⇒ぼったくられた、盗まれた

使用例
Someone stole my car,,,
I got fucked!
(だれかに車を盗まれた、やられた!)

3, I don’t give a fuck ! 

意味…わたしはやられない

◆どんなときに使うの?
⇒関係ない、そんなものいらない
興味ないと強く言うときにつかう

使用例
「I don’t give a fuck !」
(そんなこと知ったこっちゃねー)

4, fuckathon (ファッカァソン)

意味…fuck youより
さらに強い意味となる

◆FuckとMarathonの合体。

5, fugly

意味…超不細工
fuckin’ uglyの合体

◆ugly=非常に醜い(ブスの)
という語源からなる。

使用例
「Hi bitch. U are fugly」
(ようビッチ。お前はすんげー不細工だよ。)

6, fuckin’ A

意味…YES!!とおなじ意味

◆どんなときに使うの?
⇒『そのとおり、おーとも、
ちげえねえ、すげえ、同感!
やった!最高!乾杯!』
 上記のように、かけ声や返事として使う

使用例
A:Google is actually
changing the world!(グーグルって
マジこの世界変えちまったよな)

B:Fuckin’A!(まちがいねー!)

~~~~~~~~~~~~
とても醜い言葉なので使わないでね
ただもしあなたがこんな事いわれたら
迷わず反撃しましょう!

f:id:Ayako28:20171015005117p:plain

ウソ嘘..自己責任でお願いします 笑
わははは
決して 何でも Yes、Yesって
いっちゃ駄目ですよ!

【お遊び2問目】

あなたが「幸運の実」と
思うのは、1~4のうちどれ?

f:id:Ayako28:20171015020231j:plain


Thinking time....


jp-ayakolife.hatenablog.com



【解説】


1あなたは王道を好む常識人
あなたは非常にオーソドックスなスタイルを好む人のようですね。まっとうな考え方ができる常識人で、自分自身も社会のルールやマナーを守ることを大事にします。ルールやマナーを無視して、好き勝手をするような人は、あまり好きじゃないと思います。このタイプは、なにごとも王道の選択肢を好むので、人生において大きな失敗をすることは少ないでしょう。ただ、脇道にそれる遊び心がないので、ちょっと面白味に欠ける面があります。ときにはあえて、自分の考えとは違うルートを選んでみるのも面白いと思いますが、結局は王道のほうが安心できるタイプなので、いまのままがベストなのかもしれませんね。

2あなたは好奇心の強い移り気タイプ
あなたはとても好奇心が強いタイプのようですね。自分の好きな人や、興味のあることに対しては、ものすごい集中力で情報を集めます。ただ、ちょっと移り気なところがあり、すごく好きになって情報を集めていたことでも、マイブームの終わりとともに、まったく興味がなくなってしまうことも多いでしょう。このタイプは、ブームや流行に乗りやすいタイプではありますが、素直な感性をもっているため、人からは好かれやすいでしょう。ただ素直すぎて、ちょっとだまされやすい傾向があるかもしれません。怪しいものにはすぐに食いつかず、ちょっと様子を見ると、失敗することを減らせるでしょう

3あなたは博愛精神のある協調タイプ
あなたはとても優しい性格をしている人のようですね。博愛精神のある人で、周囲を見渡してみて、「嫌い」と感じる人より、「好き」と感じる人のほうが圧倒的に多いのではないでしょうか。自分だけが幸せになるようなことを好まず、自分が幸せなら、周りの人たちにも幸せのお裾分けをしたくなるタイプです。このタイプは、ちょっと気の弱いところもあり、自分だけが他人と違う行動をとることが苦手です。その結果、多くの人に流されてしまうようなところもありますが、そんななかでも協調性のある態度をとることができるでしょう。ただ、周囲にあわせすぎて、ちょっと疲れてしまったときは、自分のやりたいように振る舞うことも大事だと思いますよ。

4あなたは独占欲が
強いイケイケタイプ

あなたはとても個性が強い性格をしているようですね。自分のなかに確固たる信念をもっていて、それを曲げることが大嫌いです。ときにはガンコともいえるほど、強い言動をとることもあるでしょう。このタイプは、恋愛なんかでも独占欲が強く、自分が好きな相手がほかの異性と話しているだけで、ヤキモチを焼いたりすることもあります。その独占欲がマイナスに出てしまうこともありますが、一方で夢や目標を実現する原動力になることもあり、社会的な成功をおさめる人も少なくありません。一代で会社を大きくしたイケイケ社長みたいな人によく見られる傾向がありますが、その反面、大失敗もあり得る両極端な特徴を持っているタイプだといえるでしょう。


-お・わ・り-

いつも有難うございます

  with love

f:id:Ayako28:20171015022104p:plain

jp-ayakolife.hatenablog.com
jp-ayakolife.hatenablog.com