引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508039643/

1: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:54:03.69 ID:K2bhTPZep
液体窒素カプセル
no title

no title

メジャーでも取り入れてる球団あって筋肉疲労を一気に回復する効果があるらしい

2: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:54:32.06 ID:JE6omboQH
どんだけ金あんねん

3: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:55:04.05 ID:wKTU92Ph0
ええなぁ
家にもほしいわ

4: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:55:17.89 ID:LkXSEyMZd
寒くないの?

6: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:55:43.69 ID:7dSPC77Zp
金の使い方上手いわ
そら選手からの評価高くなるよ

7: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:55:52.29 ID:6zDlpSMSd
何かの刑に処されてるみたい

10: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:56:15.13 ID:3NPOvT4pr
五右衛門風呂やん

11: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:56:25.88 ID:ddg6R/8Vd
気持ち良さそう

12: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:56:27.46 ID:4Uiw/dZF0
筒香が使ってたやつ?あれは球場にあるわけではないんか

23: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:57:37.29 ID:LkXSEyMZd
>>12
これは違くないか?
no title

66: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:11.83 ID:5yV2UxpEd
>>23
えぇ…

90: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:45.83 ID:ClDCAHk80
>>23
それバケツやで

26: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:58:03.07 ID:G7SjdHwr0
>>23
効果は似たようなものだから・・・

109: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:03:50.72 ID:h2Odvfm8a
>>23
かわいい

132: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:05:45.84 ID:2bppjfwia
>>23
彼岸島にこんなネタあったな

150: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:07:09.22 ID:MdaAvT2h0
>>23
同じバケツ風呂でも凄い違いやな

no title

14: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:56:42.46 ID:MdaAvT2h0
冷やして血管が収縮→外に出たら元に戻ろうと膨張して血流が良くなる
とかそういうことか?

19: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:57:20.25 ID:G7SjdHwr0
-180℃の中に入るの?

24: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:57:55.50 ID:hxT7e8Ana
コールドスリープかな?

25: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:58:02.83 ID:qSYyycG7d
寒くて心臓止まりそう

32: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:58:33.15 ID:16dmYqdRd
松田が酸素カプセルに腕だけ突っ込んだっていう話すき

58: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:00:23.37 ID:jJcKAtHcp
>>32
美馬の死球で骨折した時に酸素カプセルが苦手で嫌がる松田に球団が強制的に酸素カプセルリハビリを命じた時やな
耳がキーンとなるので腕だけ入れてたら内川が来てそれ見て大爆笑

36: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:59:03.22 ID:lt0Vb3uu0
こういうものに金かけるなら選手も喜べるな

38: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:59:28.05 ID:MdaAvT2h0
巨人阿部マイナスから超回復 超氷点下サウナ効果だ - 野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1851851.html



43: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:59:43.15 ID:VdKUUSAe0
no title

no title

72: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:33.26 ID:B8bHEBQfp
>>43
やっぱりオリックスもあるのか
金ある球団はちゃうな
西武は絶対ねえわ断言出来る

89: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:45.56 ID:/rMKvm3H0
>>72
これ阿部も筒香もやってたし球団の持ち物じゃなくてどっかの借りてるんちゃう

44: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 12:59:43.91 ID:qGYdJ31TE
熱男(➖180℃)

59: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:00:24.24 ID:hi/mSpBm0
冷凍サウナみたいなもんか?
祖師ヶ谷大蔵のスーパー銭湯で見たで

67: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:12.73 ID:OPJI+qcK0
>>59
せやな
水風呂の強化版みたいなもんや

63: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:00:50.37 ID:IY9WbGkX0
西武みたいにあえて寮や球場をボロのままにして
ハングリー精神鍛えるのとどちらが有能なんやろなあ

75: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:44.88 ID:tYH6fni6M
>>63
あえてなんですかねぇ

64: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:00:54.29 ID:Xqd1+bIFa
メジャーはこういうの普通に使ってるの?

73: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:38.10 ID:tGQFJJTHd
急速に冷やして炎症抑えるってことか?
筋肉のダメージに冷やしたほうがいいか暖めたほうがいいかってまだ結論出てないよな?

65: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:00:56.71 ID:uco4uTTdd
>冷却装置に入る時間は2~3分。血流を促進させることで老廃物を循環させる。
>メジャーでもドジャースなどが設置。前日に使用した松田は40秒しか耐えられなかったが、「すっきりした。最高の環境で野球をやらせてもらっている」と感謝した

根性ねーな松田

80: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:56.58 ID:8SWtfJ5P0
>>65
老廃物循環させちゃってええんかな?

93: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:59.74 ID:7SEuakj10
>>80
循環せな腎臓まで行かんやん

82: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:08.98 ID:Xqd1+bIFa
>>65
ドジャースはこれもあって強いんやな
ヤンキースには無さそう

74: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:38.75 ID:RltQYQkF0
悟空がナメック星で入ってたやつかと思ったわ

78: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:01:54.23 ID:G7SjdHwr0
no title

これくらい行くと未来感ある

83: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:09.26 ID:70J+zYUa0
水風呂みたいなもんやろ?最初はみんな使うやろうけど結局めんどくさくて2.3人の固定メンバーしか使ってなさそう

91: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:02:51.16 ID:ymo8mhgB0
これよりいいんか?
no title

102: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:03:31.67 ID:kfjVrEFo0
>>91
表情で草生えるわ

151: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:07:10.10 ID:Izsv55e/0
サウナの逆みたいなもんだな
流行なんだろうけど効果もまぁあるだろう

152: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:07:16.80 ID:6a7rDdnv0
野球だけで余裕で黒字やとこんなもんも買えるんやね
ええなぁ