いげのやま美化クラブ

環境を中心にボランティア・・ゆかいな犬仲間と美化活動&男の料理&楽しい日常の出来事日記を楽しく書いています!

住民票コンビニで・・活躍したマイナンバーカード!・・・初体験~

2017-10-15 14:46:52 | 日記


いやぁ~・・・早急に住民票必要~・・・って事ありますよね、!
土日は市役所関係もやってないし~・・平日は仕事で行けないし~・・
今日の京都は雨降りだし~・・・気分もドットダウン・・・
時間外受け取りも、有り難いけど役所へ平日電話して、いろいろ生年月日や何やかんや答えないといけないし~・・

でも、マイナンバーかーどさえあれば・・・・!

マイナンバーカードの事は「内閣府HP」・・・・・・・←こちらから・・・

今日急遽住民票が必要になり、wwwwwwwwwwwwっと困っていたんですが、今は便利な世の中!・・・

こんな時、便利で役に立つ「コンビニ交付」・・・コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付・・・・←詳しくはこちらから・・



、住民票・・・早朝から夜(6:30〜23:00)まで、土日祝日いつでもどこでも
全国の約47,000店舗で取得可能(2017年10月時点)将来的には約1.1億人が利用出来るようになるようです
住民票の写し 印鑑登録証明書 住民票記載事項証明書 各種税証明書 戸籍証明書 戸籍の附票の写し
( 市区町村によりサービスの内容が異なります)

ICカードリーダを装備したパソコンからインターネット経由でも利用登録申請も出来るようです・・・・←こちら
(いろいろ条件が揃っている場合ですが)


コンビニ・・・・の場合例として
利用できる店舗情報情報・・・・・・←こちらから・・・

証明書の取得方法・・・・・・・・・・・・・・←こちらから

今回私もコンビニで住民票ゲット!初体験・・・・・各コンビニで操作方法も異なりますので・・・・・
私は近くにあったファミリーマートでのお話・・・

ファミリーマートでの証明書の取得方法(動画)・・・・←こちらから


店内に入って、見渡すと数台何やら機械が置いてありますね、
ATM・・・Famiポート・・・・コピー機などなど・・・・
さて、どれで住民票ゲット出来るのか?・・・・・
まぁ~銀行のATMでは無いのは分かりますが、一番怪しいFamiポート(緑の機械)・・・
これで、いろいろ探してみたんですが見当たらない~・・・隣にはコピー機だけ!・・・
仕方ないので、店員さんに聞くと、一瞬???って言う感じでしたが、すぐに気が付いて教えてくれました・・・



へぇ~・・・Famiポートでは無く、コピー機なんですね~・・・証明書発行出来るのは・・・
コピー機はコピー機だけのイメージだったので、全く眼中に無かったんです・・・マルチコピー機なんで
出来るんですね~・・・

ちょっと、いろいろ選んだり、入力して行かないといけませんが、
大切なのは、マイナンバーカードと、その暗証番号・・・もちろん300円発行代金も・・・



マイナンバーカード・・・・まぁ~使う事は無いだろうと思っていたんですが、
とりあえず作っていて正解でした~!
・・・今までの証明書をゲットする事を思えば、
今その場でゲット出来る時代の流れと便利な世の中、これも生活環境面での感実感しました~!・・・


機械操作が苦手なご年配の方も、店員さんが、優しく教えてくれますし~・・・





ちょっと、知っておくと、かなり便利かも~・・・!


今日のお昼は鴨ダシ濃厚ざる蕎麦!・・・



今日はお休みだから・・・・焼き鳥とビール!・・・・京の秋雨の雨音を心地よく感じながら~・・・





マイナンバーカード初めて役にたちました~・・・・!
そして、コンビニ証明書発行~・・・めっちゃ楽で便利やんかぁ~!・・・でした・
・・・・!




にほんブログ村





ボランティアランキング



『ささやき』 ジャンルのランキング
コメント   この記事についてブログを書く
« 公園の桜ちゃん折られた~・... | トップ |   
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

Original text