この記事は、こんな人にオススメ。
- 変わりたいけど変われない・・・
- 願望があるけど、叶えられない・・・
- 理想があるけど、全然近づいている気がしない・・・
そんな人は、変性意識について学びましょう!
変性意識の意味とは
まずは変性意識の意味について
知りましょう。
変性意識とは、
意識と無意識の間をさします。
ボヤァーーッとしている状態です。
もう少し噛み砕いて言うと、
意識はあるけど、
より無意識に近い状態という意味です。
変性意識に入りやすいのは、
気分が高揚していたり、
非日常を味わっている時。
例えば、お祭り。
お祭りの時はだいたい
ワイワイ・ワクワクしてますが、
この時が変性状態。
しかも大勢で行うので、
集団で変性意識に入ります。
世界には様々なお祭りや
儀式なるものがありますが、
これらは自然に変性意識に入る
文化なのです。
簡単な変性意識への入り方
先ほど、お祭りを例に挙げました。
しかし、お祭りがないと
変性意識に入れないかというと、
そんなことはありません。
日常生活でも、変性意識状態に入れる
タイミングがいくつかあります。
変性意識状態に入れる例をあげると、
- ジョギングを行う
- アルコールを摂取する
- 瞑想する
- 単調な動きの繰り返しを行う
- 性行為を行う
- 催眠にかかる
- ソルフェジオ周波数を聴く
これらをするだけで、
細かいことを考えなくても、
自然と変性意識状態に
入ることができるんですね。
しかし。
ここで、あれこれ細かく紹介しても
結局やらない・・・
小難しくてやる気にならない・・・
になってしまうと思うので、
まずは最もカンタンな方法を
お伝えします。
それが、寝落ち寸前の必殺技です。
眠りに落ちる前をうまく使うのです。
寝落ち寸前は、変性意識にすんなり
入ることができます。
具体的には、
- 布団に入る
- 体の力を抜く
- しばらくリラックス
- 眠りに落ちそうになる
- 頑張って寝落ちしないようにする
すると、モウロウとした状態になります。
眠っているような
起きているような状態です。
この状態が、変性意識。
ここが、チャンス!
モウロウとしている間に、
願望やなりたい将来をイメージします。
すると、変性意識なので
潜在意識がカンタンに書き換えられます。
潜在意識についてはこちら。
人の行動はほぼ潜在意識が
ジャックしています。
なので、
「変わりたいのに、変われない・・・」
の原因は完全に
表面では思っているけど、
潜在意識が変わっていないという状態。
ですので、今回の話は、
潜在意識を書き換えられると
ものすごく変わるよ!ということ。
変性意識で願望をイメージすると
ものすごく変わるよ!という話です。
逆に、フツーの日常で
願望をイメージしたとしても、
潜在意識は変わりにくい。
日常では潜在意識に
リンクしていないので、
比較的、潜在意識を書き換えにくい。
だからこそ、寝落ち寸前で
願望をイメージするのです。
ただ、ここで気持ちよく寝落ちしてしまうと
潜在意識を書き換えられないので、
ちゃんと願望をイメージしてから
落ちてください。笑
そう考えると、
寝るときのネガティブ思考はアウトですね。
潜在意識にネガティブを刷りこむ
ことになるので。
これ、すごく大事なことだと思いますよ。
寝る前って疲れてるから、
心配ごとや不安なことを考えちゃう人って
けっこう多いと思います。
それで知らず知らずのうちに
ネガティブ人間になっている人も
また多いと思います。
もっと良い人生にしたいけど、
なんだかモヤモヤする・・・
変わりたいけど、変われない・・・
そんな人は寝るときに
心配事を考えているのかもしれません。
もしもあなたが
変わりたいけど変われない・・・
に当てはまっているのなら、
今日が人生の転機でしょう。
毎日寝る前に変性意識に入って
願望をイメージしてみてください。
また、イメージするには
あなたが行きたい場所だったり、
風景だったり、
匂いだったり、
イメージするための
材料が必要になります。
イメージできない人は
それら材料が足りないのです。
ですから、
- グーグル画像で理想の画像を調べる
- お香など、好きな匂いのグッズを買ってみる
- 憧れの人をリストアップし、すぐにイメージ可能にする
- 行きたい場所に一度でいいから行ってみる
などして材料を集め、
寝る前にしっかりイメージング
できるようにしておけば、
変性意識状態でより願望を
イメージしやすくなります。
潜在意識は脳の意識の97%を
司っています。
なので、
「寝る寸前の必殺技」を
使えるようにあれば、
あなたは
潜在意識をコントロール
できたようなもの。
寝落ちする前に是非、
やってみてくださいね。
イメージング。
変性意識の入り方をマスターする効果
変性意識の入り方を
マスターする効果について
説明します。
ですが、
変性意識の入り方のところで
ほぼ説明してしまいました。笑
変性意識の入り方をマスターすることは、
潜在意識をマスターすることです。
潜在意識は意識のとても深い部分。
なので、書き換えるのは
非常に困難です。
しかし、それはフツーの意識状態での話。
変性意識への入り方をマスターすれば
もっと容易なんです。
あなたが変性意識に入って
「寝落ち寸前の必殺技」を使えば、
潜在意識を書き換えやすくなります。
だからこそ、
変性意識への入り方を
マスターすることは、
潜在意識をマスターすることに
つながります。
潜在意識をマスターすれば、
「変わりたいのに変われない・・・」
という残念なことにはなりにくいでしょう。
「変わりたいから変われる!」
「変わりたいと思って変われた!」
そんな理想の状態に
極力近づけることができます。
ぜひ、「寝落ち寸前の必殺技」
使って寝てください。
- 願望の材料を集め、
- 寝る寸前に耐えて、
- 変性意識に入り、
- 願望を強くイメージして、
- 寝る!
最後に
いかがでしたか?
今回は、
変性意識にうまく入って願望を叶える方法
についてお伝えしました。
多くの人が
変わりたいけど変われない状況に
陥っていますが、
原因は潜在意識です。
表面では変わりたいと願っていても、
潜在意識ではそう思っていない・・・
だから変われないのです。
なので今回は変性意識をうまく使って
潜在意識を書き換える方法を
お伝えさせていただきました。
記事内でも書きましたが、
寝る寸前に心配ごと、不安ごとを
考えるのは最悪です。笑
潜在意識をネガティブな方に
書き換えてしまう、もしくは
強めてしまう可能性があるからです。
ですから、
「寝る寸前の必殺技」で
意識をうまくコントロールし、
俺は変わりたいから変わった!最高だ!
という人生を送っていいましょう!
では!