寝室のエアコン。
長いこと使っていて効きが悪くなったり、
異音、水漏れといった寿命のサインが出てきてしまいました。
修理用の性能部品の保有期間ももうすぐですし、
ちょうど今が安い時期ということで、感謝しつつも買い替えを実施。
今回は、安価に買えた経緯などについて書いていきます。
家電が安くなる時期
ご存知の方も多いと思いますが、
家電が安くなる時期は
- 決算時
- 年末年始
- 新製品が出るタイミング
です。
ちょうどオレンジマムさんの以下の記事を読んでいたので参考になりました。
行ったお店は9月が決算で、
9月~10月末くらいまで決算セールをしているらしいです。
【Sponsored Link】
新製品の発売直前
メーカーやモデルによって発売時期は変わってきますが、
ちょうどエアコンは11月に新商品を並べる予定で10月が安いと聞きました。
一般的にはどこも秋だそう。
決算セールとダブルでお得というタイミングでした。
エアコンが特に売れる時期は夏と冬ど真ん中だそうで、
設置スケジュールも混みあってくるそうです。
逆に今回はスケジュールを組みやすい秋ということで、
日程的にもスムーズに予定を入れられました。