誰がアディーレを業務停止に追い込んだのか

懲戒請求者も驚愕、重すぎる「業務停止2カ月」

10月11日、東京弁護士会はアディーレへの懲戒処分を発表。アディーレのウェブサイトは閉鎖中だ(編集部撮影)

お笑いコンビ・ブラックマヨネーズのテレビCMでお馴染みの弁護士事務所・弁護士法人アディーレ法律事務所が、10月11日、所属する東京弁護士会から2カ月の業務停止処分を受けた。

同時に同事務所の創設者で、元代表の石丸幸人弁護士も個人で業務停止処分を受けており、期間は弁護士法人よりも長い3カ月となった。

過払い金返還請求の受注で急拡大

アディーレは185人の弁護士を抱える大規模な法律事務所で、創設は2004年。所属弁護士数では、514人の西村あさひ法律事務所、395人のアンダーソン・毛利・友常法律事務所、375人の長島・大野・常松法律事務所、368人の森・濱田松本法律事務所、362人のTMI法律事務所という5大事務所に次ぐ国内6位(所属弁護士数は10月13日時点)。

だが、扱う業務は5大事務所が大企業対象中心なのに対して、アディーレは基本的に個人を対象にしている。テレビCMやコールセンターで集客し、消費者金融会社等から払いすぎた金利を取り返す、いわゆる過払い金返還請求事件を大量に受任することで、急拡大した。

アディーレは全国77カ所に支店がある。所属弁護士も、経験年数10年以上は石丸弁護士を含めてわずか5人。2012年暮れ以降に弁護士登録をした、経験年数5年未満の若手が全体の7割以上を占める。就職難に喘ぐ新人弁護士たちの受け皿にもなった、過払いバブルの申し子ともいうべき事務所だ。

今回、東京弁護士会が公表した処分理由は景品表示法違反。常時着手金を全額返還するキャンペーンを行っていたのに、事務所のウェブサイト上では1カ月間の期間限定と謳っていたというもの。2016年2月、消費者庁から措置命令を受けており、これを理由に弁護士会として下したのが今回の処分だ。

弁護士法人以外に石丸弁護士個人も処分の対象になったのは、上記違法行為が石丸弁護士の指示によるものだったためだ。

次ページ弁護士は誰が処分するのか?
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEd83e68c4fb24
    2006年に法改正されて11年。
    ほとんど時効を過ているため、アディーレもやめ時を探っていたはず。
    自分から、やめるといえば、批判されるので、処分をきっかっけに、たたんでしまえば願ったり叶ったり。
    むしろ弁護士会はぐると言うべきだろう。
    所属弁護士全員が一斉にブログを削除する、手際が良すぎる。
    予行演習していたとしか思えない。
    up60
    down16
    2017/10/15 06:40
  • NO NAMEdf7728d0cff7
    実際、過払いで儲かる楽なところだけつまみ食いして、破産や再生、面倒な交渉が必要な案件は、平気で法テラスとかひまわりを無断で紹介して押し付けるからね。
    いつまでも依頼者を食い物にする商売は続けられないんだよ。
    東弁がこれだけ重い処分でトドメを刺したのは意外だったけど。
    まぁ、でもアディーレは顧問なんてあまり関係ないんだろうし、多重債務者はあまりその手のニュースに興味ないから、営業再開すればまた客は来るんじゃない?
    それより、金儲けの元である優良債務者が、だいたい過払い金を請求し終わって、いなくなりつつあることが問題なんじゃないの?
    交通事故とかに仕事範囲広げてたみたいだけどさ。
    up46
    down5
    2017/10/15 06:23
  • NO NAMEd790976fff07
    誰が追い込んだのか?
    追い込まれるようなことしてたアディーレそのものに決まっとるやろ。
    up52
    down12
    2017/10/15 05:49
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
歯科医になれない!?<br>私大歯学部の過酷な現実

高い学費を払って私大歯学部に通ったのに、歯科医になれない。歯科医師国家試験の合格基準が引き上げられ、合格率は2000年代初めの90%から65%に低下。何が起きているのか?