今日をもってブログを卒業します。
このブログの前身ブログを始めたばかりの頃は、パーキンソン病という病気に負けそうになっており、それまでの人生が全て無駄になったと感じて、自暴自棄になっていました。
ブログを始め、自分と考え方の違う人たちで出会い、人生の視野が広がりました。ここ2年、一人では乗り切れない困難が何度かありましたが、その度にブログで知り合った方々に救われ乗り切ることができました。当時、色々助けてくれた方で、今は喧嘩別れしたまま疎遠になった方がいます。今日という未来を見たあの日、ブログを去る前に仲直りしたいと思っていましたが、結局、間に合いませんでした。
失ったものは、簡単に取り戻せないのでしょう。それは、時間も同じです。
俺はこれからの人生を誇らしいものにしていきたいと思います。
「自分は病人だから」という可能性を狭める生き方は今日をもってやめます。
愚痴を吐いたり、他人を羨む時間で、今やれることをやります。過去を振り返って思いをはせるのではなく、未来を見据え行動します。
変化を受け入れるのは、とても怖いです。ただ、毎日、世界を恨んで、自分を慰める生き方をした先に俺が望む世界はありません。
ブログは自分を見つめ直す場所としては、良い場所だと思います。人生のリハビリをするのにブログほど良い環境はないでしょう。似たような仲間を見つけ、現実世界のようなしがらみもなく、お互いを支え合って傷を癒すことができます。
しかし、傷が癒えたら、羽ばたかなければなりません。そのまま、ここで楽しく暮らしましょうと言う方もいるでしょうが、ここは俺の人生にとって通過点でしかありません。
ブログを卒業しても、今までブログで築いた人間関係を断ち切ることはしませんので安心して下さい。何かあれば今後も遠慮なく連絡ください。今はまだ、みなさんのお役に立てる立場にありませんが、そう遠くない未来に、社会人として、とても頼りがいのある男になっていると思います。
また、私生活においても、次に、みなさんの前に姿を現す時は、相変わらず有言実行の男だなと笑われながら一緒に喜んでもらえると思います。
みなさん、本当に、ありがとうございました!