世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

白川郷へ~~その3

2017年10月14日 07時48分50秒 | 【関東・東海・中部】漫遊編集記


白川郷を徘徊しております!


和田家が公開されてるらしいので見に行きます!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ

にほんブログ村






江戸時代の風景的な~~






あれです↑







和田家正面!






和田家側面








和田家天井~~


合掌造り~こうなってるのね!







急な階段を上がって~二階へ~~屋根裏部屋か?








この囲炉裏を囲んで食事したのでしょうか?






ワクワクするね!秘密基地みたいで・・・・







屋根裏で蚕を飼い、生糸にて財を成したとか~~







窓からの景色は~掛け軸の様です~~美しい~~






蚕の糞で硝石~火薬も作っていたとか~~







いつか~~冬に来てみたい!!

夏の数倍良いらしい~~~



でも、豪雪地帯!!!無理でしょう~~







色んな部屋を物色し~~~










あの掛軸チックな映像の建物近くに来てみました~~~



・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



『岐阜県』 ジャンルのランキング
コメント   この記事についてブログを書く
« 白川郷~「ちち神」にて~~... | トップ | 次の記事へ »
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【関東・東海・中部】漫遊編集記」カテゴリの最新記事

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

Original text