- プロフィール
- 10 つながり
- 0 紹介文
紹介文
1991年3月30日生まれ、山形出身
東北芸術工科大学 企画構想学科 卒
プランナー、WEB編集者兼ライター
幼少期から大学卒業まで山形で暮らす。
2009年、映画『おくりびと』がアカデミー賞を受賞した年に、その脚本家の小山薫堂氏が山形に創設した大学の新学科「企画構想学科」で”人を幸せにするための企画術”を学ぶ。
卒業後2013年に上京。女性起業家の安藤美冬氏のアシスタントや、「社会人のための新しい共育の場」をコンセプトに『原宿大学』を創設。ワークショップ企画やイベントコーディネートなどを手掛る。2014年、株式会社Rising Asiaにて”現地在住の日本人がお届けする安心の海外ツアー”WEBサービス『たびのたつじん』の立上げ・運営に携わる。
その後、サムライト株式会社にてオウンドメディア運営による企業のマーケティング支援を行い、複数メディアを担当。現在は株式会社ディー・エヌ・エーのメディア事業部に在籍。
職歴
-
株式会社ディー・エヌ・エー
編集部長
●エンタメ系メディア「PUUL」運営
・編集ディレクション、進行管理
・SEO、トレンドハック
・取材、ライティング
・編集部員育成
・外部ライター採用 等2016-04 -
-
サムライト株式会社
編集ユニット長
●オウンドメディア運営/記事執筆
・JCTV(CNN)ソーシャルライカーズ
http://www.jctv.co.jp/sociallikers/
・Bizpow
http://bizpow.bizocean.jp/
・キャリアサプリ
http://careersupli.jp/
・資格スクエアマガジン
http://www.shikaku-square.com/magazine/
・MOBY
http://car-moby.jp/
・フフルルマガジン
http://mag.fufururu.jp/
・プリント日和
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/magazine/2014-10 - 2016-03
-
株式会社Rising Asia
Business Dev.Manager
●たびのたつじん(http://tabitatsu.jp/)運営
・コンテンツ(登録商品)管理
・マーケティングリサーチ
・UI/UXデザイン
・ブログ/SNS管理更新
・営業/集客/PR
【関連紹介URL】
『現代ビジネス』http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39536
『世界新聞』http://sekaishinbun.net/2014/06/13/tabi-no-tatsujin/
『THE BRIDGE』http://thebridge.jp/2014/06/tabi-no-tatsujin2014-01 - 2014-09
-
株式会社オアゾ
マネージャー
●女性ノマドワーカーマネジメント
・ブログ/SNS管理更新
・講演資料作成
・スケジュール管理
・クライアント折衝
・雑誌/チラシテキスト編集
http://andomifuyu.com/
●アントルメグラッセGLACIEL PR
http://www.glaciel.jp/2013-03 - 2013-12
社内外・在学中のプロジェクト
-
新宿クリエイターズフェスタ 学生万博
http://www.kikaku-koso.jp/contents/html/gechokubk36.asp
https://www.facebook.com/gakuseibampaku2013-6 - 2013-9
-
仙台クリスマスイベント 子どもサンタともみの木
https://www.youtube.com/watch?v=V0A9s_sfoAo
https://www.j-wave.co.jp/holiday/20120109/photo.html2012-9 - 2012-12
-
One Voice Campagin(学生によるネット選挙解禁運動)
※「One Voice Campagin (http://onevoice-campaign.jp/ )について思うことを学生100人で書く」というオンラインイベントに参加した上で書いています。One Voice Campaginとは、ネット選挙解禁運動です。つまり、SNS含むインターネット全般を有権者・候補者が選挙期間中も原則自由に使えるようにすることを意味します。
http://matome.naver.jp/odai/21337785968376203012012-5 - 2012-6
-
ほっこりカフェライブラリー
http://ameblo.jp/idip-hokkori/
2010-9 - 2011-2
-
マルシェ・ジャポン
https://www.youtube.com/watch?v=endWo6-8PKQ
2009-6 - 2009-12
スキル・特徴
-
0コンテンツプロデュース
-
0SNS運用
-
0UI/UX デザイン
-
0仮説思考
-
0編集力
-
0企画・イベント運営
-
0プレゼンテーションスキル
-
0データ解析
-
0調整力
-
0チームビルディング
-
0リーダーシップ
-
0マネージメント
-
0ポジティブ
-
0未来志向
執筆歴
-
ソーシャルライカーズ(JCTV)
2014-10
-
Bizpow
2014-10
-
資格スクエアマガジン
2014-10
-
キャリアサプリ
2015-9
-
【インタビュー】ギタリストTAKUYAが語る 日本と海外の音楽
2015-4
-
【インタビュー】女子大生ロボットクリエイター 近藤那央
2015-3
-
【インタビュー】株式会社和える代表 矢島里佳さんが語る「未来を描き、実現する力」
2015-10
-
【インタビュー】五島夕夏に聴く「デジタル時代の絵描きの生き方」
2015-12
-
【インタビュー】高校2年生で起業。ノーブル・エイペックス大関綾さんが語る「好きなことを仕事にして進む勇気」
2015-9
-
【インタビュー】“外部リソースを使って組織を活性化させる”クラウドサービス「YeLL」株式会社もくてき 與良昌浩氏
2015-11
-
【インタビュー】スマートフォン最大規模の顧客接点で新たな価値を生み出す Supership株式会社の採用方針
2016-2
-
【インタビュー】「自分の感情と似た言葉があると、人って安心できると思う」—— 編集者さえりさんに聴く”共感”を生み出す言葉の秘訣
2016-3
-
【インタビュー】恋愛界の革命児・関口舞に聴く「ネット時代の人間関係をデザインするということ」
2016-9
-
【インタビュー】『どうぶつしょうぎ』ルール考案者 北尾まどか先生&イラストデザイナー 藤田麻衣子先生インタビュー
2016-2
-
【企画記事】大学受験を控えた息子がゲームに手を出してしまう理由を説明するために行ったプレゼン
2014-12
-
【企画記事】非モテ男子が住んでるだけでモテる東京23区の費用対効果を調べてみた
2015-3
-
【企画記事】修造系男子がオフィスポの必要性について同僚に暑苦しくプレゼンしてみた
2015-3
-
【企画記事】【スーファミ・64・ゲームボーイetc】 任天堂元社長:岩田聡氏と名作ゲームの歴史を図解してみた
2015-9
-
【企画記事】法律のプロがLINE詐欺師からのメールに本気で対応するとどうなる?
2014-10
使っているツール
Wantedlyのつながり 10人全員みる
紹介文
紹介文はありません
- Wantedlyのつながり 10