10月12日の食事記録
《朝 87kcal》
ベジール
《昼 kcal》
フィッシュカレー、ターメリックライス、ブロッコリー、きゅうりの浅漬け
《夕 505kcal》
サバの塩焼き、かぼちゃの煮物、おかひじき
《間 90kcal》
梨、ソイラテ
・総カロリー 1223kcal(基準値1212kcal)
・総糖質量 173g(基準値120g~150g)超過!
体重/体脂肪 48.4kg/ 27.3%
《MEMO》
タラがメインのフィッシュカレーを作りました。
なんとこれ漫画飯で『甘々と稲妻(9)』に登場するカレーです。写真はすごい黄色ですがwターメリックライスにしたら、どちらもターメリック使っているせいか黄色くなってしまいました( ̄▽ ̄;) ちなみにターメリックライスには玄米を混ぜていますが、色のおかげで作った私以外誰も気付きませんでした。
以前ドライカレーを作ったときも甘々と稲妻のレシピでした。今はインド料理にハマっている私ですが、このドライカレーを機にルゥのカレーからスパイスで作るカレーに移行した、超キッカケな漫画なのです。たまたま糖質制限を始めた時期と重なっていたのもありますが、本当に感謝しています。
10月13日の食事記録
《朝 87kcal》
ベジール
《昼 433kcal》
糖質制限オムライス、ブロッコリー、柿
最近ケチャップが♡なのは、ケチャップの量を減らすためです。文字もたまには書きたいなぁ。
《夕 407kcal》
さんまの蒲焼、味噌汁、里芋とコンニャクの煮物
《間 313kcal》
ラムレーズン入りバターケーキ、ミルクティー
・総カロリー 1240kcal(基準値1212kcal)
・総糖質量 98g(基準値120g~150g)
体重/体脂肪 48.9kg/ 28.6%
《MEMO》
予測通り低気圧で一日ボ~っとしていました。やる気が出ないというか脳が起動しないというか。予想通りなのであえて逆らわず心身共に休めていました。ゴロゴロしてるだけなのにおやつまで(しかも高カロリー高糖質)食べてしまいました。ダイエットじゃなくてデブエットですな(;´Д`) 漫画に出てくるご飯やスイーツがテレビや写真で見るより美味しそうに感じてしまう性質でして。。きっと登場人物が美味しそうにしてるからでしょうか。よく言えば感受性が高い、まあそういうことにしておきましょう。
2日間の振り返り&MEMO
・食事スタイルのチェンジ
最近の食事スタイルは朝食が野菜ジュースで昼食多め、夕食少なめか普通ですが、これを変えていこうと思います。やっぱり朝食なしのスタイルは私には合っていないようです。朝が弱いので朝食の準備がないことやあまり食欲がないこともあるので、あっていると言えば合っているのかもしれませんが、どうもイマイチというのが私の実感です。ダイエット本には朝を多くとか、朝はなしとかありますが、実際はこういうのは個人差があるので自分のスタイルを探すのが近道だと思います。(と言いつつ、分かっていてもアレコレ試したくなってしまう( ̄▽ ̄;))
・低気圧に弱い方に
愛読しているキャットウィスカーさんのブログに早速解消法がアップされていました。早速耳をくるくるしています。ありがとうございます。雨が続くようなので低気圧に弱い族の皆様ご参考にどうぞ。