増田です。
これ昨日の夜投稿したんだけど、今朝AとBの連名で宅配が届いた。
いわく、色々あって会う日に間に合わなかったプレゼントの続きとのこと。
ええええまじかよ!
このあと二人にありがとうと、インターネットでこのこと愚痴ってしまいました、恥ずかしいねごめんねって言いました!笑い話になりました!
ごめんねメンヘラ女の内輪ごとに巻き込んじゃって。
私の不徳の致すところですわ。
しかし特に注目もされず流れていくんだろうなと思っていたのに、想像以上にブクマついてビビった。
そんでさ〜、気にすんなよめんどくせーな系のコメント、そんなことわかってんだよだから増田に書いてるんだろうが!ばーかばーか!でも構ってくれてありがとうな!
こういうことを表には出さず水に流して気にしない器になろうと努力はしていて、だから当人に言ったり相手に求めようとはしてないつもりなんだけど、そもそも一切気にしないような精神レベルにはまだ達してないから!だから増田これからも使っていくから!よろしくな!
■追記
増田をみた友達があわててプレゼントを追加でくれたってことじゃないよ!(そもそも間に合わん)
最初から二段階構えだったのに私が早とちりしてネットでピーコラ言ってただけってこと。
あとほしい物リストは去年のクリスマスかなんかのタイミングにノリで共有してたからお互いに知ってる。
この前よくつるむ友達A.Bの2人とご飯を食べに行った。 会う日の少し前に私は誕生日を迎えており、Aもその少し前に誕生日だった。 私たちは毎年誕生日プレゼントを贈り合う間柄だっ...
増田です。 これ昨日の夜投稿したんだけど、今朝AとBの連名で宅配が届いた。 欲しいものリストに突っ込んでたブルーレイ。 いわく、色々あって会う日に間に合わなかったプレゼント...
ほしいものリスト公開してることに引いた お友達も気を使ってくれたんだよ
お前完璧なめられてるじゃん その二人が裏で何言ってるか知れたもんじゃない さっくり切れ そいつらはもはや友達と呼ぶに値しない
私は人の誕生日を祝ってばっかりで自分の誕生日は祝われない ちょうど一週間前誕生日だったのだが誰からも祝われてない(ラインくらいはもらったので認識はされている) サプライズ...
ま、覚悟してるんなら全然いいと思うが、俺だったら絶対嫌だなそんなの
嫌なんだけどさ~、かといってどうすればいいのかわからんのよね 人を祝うのをやめたら祝ってもらえるわけじゃなし。 サプライズが成功した時の充実感とか何物にも代えがたいんだ...
誕生日同じだ、私が祝うよおめでとう
ありがとー!!おめでとーーーー!!!!
ライン貰えればじゅうぶんだろ たかが誕生日でサプライズ企画がは重く思われてるのでは?
私が勝手にやって場合もあるが、「やろうやろう」ってなって私に幹事がまわってくるパターンが多いんやね まあでもラインもらえたら十分だと思うと気が楽だわ
どうでもいいけどいろいろ思い出してきた 昔からなぜか誕生日を祝ってもらえなかった。 全員が順番に祝われるはずのクラスでの誕生会でさえ抜かされた。 サークル内で寄せ書きを送...
なんとなく自分も似たとこあるなーと思った。 人に頼る・甘えるのが下手、誰かにお願いするより自分でやっちゃった方が気が楽、とかそういうタイプ? 自分は自分のことを器用貧乏だ...
友よ!!!!!!! めっちゃわかる!!
30回分の「おめでとう~」を心から送るよ。 俺も近い体験はある。
がっかりしたのには同情するが なんというか、ギョーカイ人と一般人の温度差を感じる
受け取るよりも、与える方が豊かだと思います。 サプライズできるってすごいことだと思う。
それは幹事をやる人が他にいないんだろうね 増田のときも企画だけあってみんなやろうやろうって言うけど、誰一人幹事になって企画を進める人がいない
あープレゼントの非対称性でなんかあったと思ったらあれだ N-styleだ あいつ毎年誕生日にほしいものリストで色々貢がれてるんだが、ちゃんとお返ししてんのかね? 貰って当然とか思っ...
人の誕生日もさほど祝わないので人から祝ってもらうことも興味なかったけど 人からもらったものを誕生日プレゼントと称してもらったときは 何ももらわないほうがマシだったって気分...
あなたは 贈り物を 選ぶ センスが よく 礼儀作法にも 神経を 使う 友人AとBに あなたの 気持ちを 話すことが できないのなら これからは あなたと 友人A、...
anond:20171013224250 増田とは違って私は祝う立場だけど、最近仲良しABCとこんなことがあった。 もうすぐAは誕生日でBは来月。 ちなみに、Aはハイブランドとかお洒落で高い店とか、高くて...
うわーこれはめちゃくちゃもやもやするな。ずっと引っかかっちゃう。というか友人が何故そんな事したのか 意味がわからない。片方に同じ物あげてるのに増田に共同であげるって実質...
人の価値は、どれだけ得たかではなく、どれだけ与えたかだ っていうクソの役にも立たない有難いお言葉
男目線だと、二人からプレゼント貰えるならいいじゃん。 女目線だと、友達の線引きはっきりさせろよ。どうなんだよ。
多分、Bは1人で、Aにも増田にも同額のコスメを用意してくれていて、 Aが何も用意していなくて、Bに共同にしない?と持ちかけてきたんじゃないかな。
まぁしんどいよね 友人全員に同じだけ払えるわけじゃないって 例えばオレの友人Xには普段からかなりお世話になってるから高額プレゼントでもいいけど、 Zには別に世話になってる...
私も誕生日だったよ!おめでとー!!! 嫌なこといっぱいあるけどさ、自分がホントに心から笑顔でいられる人とだけ一緒にいたらどうかな。もしかしたらそれで友達の数が減って、最...
お誕生日おめでとうございます! 私が同じ立場でもショックを受けます。 来年はお祝いするの控えるかもしれません。
その場で 「ズリいー、お前ら共同かよ!」って言えばよかったのに。 で袋を開けて 「なんだ、またコレかよ、お前ら進歩ねぇな」って言える程度の仲だったら こんな思いもしないかな...
いやそれは仲というより元増田が言えない性格なんだろうと思う
わかるよ 自分が相手に向けている気持ち>相手がこちらに向けている気持ち が可視化されてしまうと落ち込む でもそれ、お互い様な点もあると思うんだ 逆に増田が普通に「友達」と思...
https://anond.hatelabo.jp/20171013224250 誕生日おめでとうございます。そして、ごめんなさい。 たぶん、AもBも、こうした慣習をやめたがってたんだと思う。なので、みんなの回数が同じになっ...