商標登録番号第5171038号. 古物商許可番号 東京都公安委員会 第304399601273号

商品カテゴリ

ホーム > 【新品】撮影機器 > ノンリニア編集・PC関連 > キャプチャーボード > Blackmagic Design > 【WEEKEND SALE】Blackmagic Design HyperDeck Studio 12G (HYPERD/ST/12G)

【WEEKEND SALE】Blackmagic Design HyperDeck Studio 12G (HYPERD/ST/12G)

WEEKEND SALE 10/14 00:00 〜 10/16 11:00 限定1台
※こちらの商品はセール品のため、ご注文後のキャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
※他セール、キャンペーンは対象外となります。
商品名 【WEEKEND SALE】Blackmagic Design HyperDeck Studio 12G (HYPERD/ST/12G)
商品コード PSSALE19
販売価格 税込標準価格 183,384 円を
159,800 円(税込)
発送日目安 在庫有:15時までにご注文を頂ければ
本日中の発送が可能です。
送料について
個数
カゴに入れる
こちらの商品は
2017年10月14日 00:00 から
2017年10月16日 11:00 までの
期間限定販売となります。
商品詳細

高度な12G-SDIおよびHDMI 2.0に対応したプロ仕様の高性能放送用デッキ。
2160p60までのすべてのSD、HD、Ultra HDフォーマットでの収録・再生に対応しています。

HyperDeck Studioデッキレコーダーは、2.5インチの高速SSDに、最高品質の非圧縮、あるいは圧縮ProRes/DNxHDビデオフォーマットを収録できます。使い勝手のよいVTRコントロールを採用したHyperDeck Studioは、従来のデッキの性能を遥かに上回る革新的な機能を搭載しています。デュアルSSDスロットでは、1つのディスクがフルになった場合に次のSSDに自動的に収録を続けるので、継続的な収録が可能です。HyperDeck Studioで収録したSSDをあらゆるコンピューターにマウントしてファイルにアクセスできるので、ファイルをコピーしなくても、メディアから直接作業できます。

・旧型デッキの後継 放送局品質の10-bitビデオを収録
HyperDeck Studioは、旧型の放送用デッキの後継となる近代的なデッキです。プロフェッショナル仕様のデッキと同じ機能とコントロールを備え、非圧縮ならびに業界標準のProRes、DNxHDビデオフォーマットに直接収録できます。カメラやスイッチャー、その他のビデオ出力をHyperDeck Studioに接続し、あらゆるプロダクション/ポストプロダクションワークフローに最適なファイルを作成しましょう。1UラックマウントサイズのスリムなHyperDeck Studioは、旧型のVTRと比べ非常にコンパクトで、あらゆる機材ラックや中継車、フライアウェイキットなどに簡単に設置できます。

HyperDeck Studio 12G-SDIは、最先端の高性能放送用デッキです。高フレームレートのネイディブUltra HDデザインで、12G-SDI、HDMI 2.0を搭載しており、2160p60までのSD、HD、UltraHDフォーマットに対応しています。HyperDeck Studio 12Gは HyperDeckモデルの最上位機種になっており、1台のコンパクトなデッキであらゆるビデオフォーマットを扱うことができます。

・高フレームレートUltra HD 高フレームレート2160p60ビデオを収録!
最先端のHyperDeck Studio 12Gモデルは、12G-SDIに対応しており、最大60fpsまでのUltra HDを扱うことができます。長年の間、放送業界では、スポーツや動きの早いアクションを含むイベントなどに、高フレームレートの720pおよび1080p HDが使用されてきましたが、12G-SDIに対応したHyperDeck Studio 12Gの登場により、Ultra HDで同じ高フレームレートを収録できるようになりました。1本のSDI BNCケーブルで、同じ高フレームレートのプロダクションバリュー、そしてUltra HDの高解像度を実現できるのです。12G-SDIはマルチレートに対応しており、すべてのSD/HD-SDI、3G-SDI、6G-SDI機器と接続できます。HyperDeck Studio 12Gは、収録時に入力されるSDI信号に応じてフォーマットを瞬時に切り替え、再生時にはSSDに記録されたファイルを再生します。未来型フォーマットでありながら、既存の機器とも接続できるフォーマットは12G-SDIだけです!

・完全な10-bit品質 放送局品質の10-bit 4:2:2ビデオを収録
HyperDeck Studioは、10-bit 4:2:2の非圧縮SD/HDを収録できるため、パーフェクトな放送局品質が得られます。非圧縮ビデオでシャープなVFXプレートを作成し、マッチムービングや合成などの作業に使用してください。ディープかつダイナミックなカラーレンジでのカラーコレクションや、輪郭のぼやけなどとは無縁のパーフェクトなキーイングが可能です。また、業界標準の圧縮ビデオフォーマットを使用して、縮小サイズのファイルでHD品質を保存することも可能です。HyperDeck Studio 12GおよびHyperDeck Studio Proは、複数の高品質ProResファイルフォーマットでUltra HDをサポートし、クオリティを新たなレベルへと押し上げます。

・業界標準フォーマット 非圧縮、ProRes、DNxHDを収録
HyperDeck Studioモデルでは、収録の品質を選択できます。非圧縮10-bit 4:2:2の収録・再生が可能で、高品質のProRes 422 (HQ)あるいはNDxHDフォーマットを選択することもできます。HyperDeck StudioモデルはProRes 422、ProRes 422(LT)、ProRes 422(Proxy)にも対応しており、より長時間の収録が可能です。ProRes 422(Proxy)を使用すれば、1枚の480GB SSDに1080HDフォーマットで24時間以上継続して収録できます。SSDを変更せずに、2日間連続で収録することも可能です!

・比類のないファイルの互換性 ポストプロダクションで即座に使用できるファイルを保存!
HyperDeck Studioは、10-bit非圧縮/圧縮フォーマットで、幅広い互換性を持つQuickTimeファイルを収録します。使用しているフォーマットやフレームレートに応じて、非圧縮QuickTime、ProRes、DNxHD、ファイルを選択してキャプチャーできます。つまり、 DaVinci Resolve、Final Cut Pro X、Adobe Premiere Pro、After Effects、Media Composerなど、幅広く使用されているソフトウェアと使用できるファイルを瞬時に収録できるのです。HyperDeck Studioで互換性のあるファイルを得られるので、クライアントや作業内容のニーズに応じた編集、カラーコレクション、フィニッシングツールを自由に選択できます!

■仕様
こちら(メーカーページ)よりご確認ください。

■商品ステータスについて

  • 入荷待ち … 常時在庫商品の品切れ状態です。入荷次第在庫ありに戻ります。
  • お取り寄せ … メーカーや代理店からお取寄せする商品です。ご注文を頂いてから発注致します。
    お届け日については、在庫状況や流通状況によって大きく異なりますので、ご注文手続きの前に 「お問合せフォーム」より先にお問合せください。
    (注)一部発売前ご予約商品を除き、ご注文手続き後の注文キャンセルは原則承っておりません。

■価格表記について

価格未定の予約商品、価格を明示できない商品に関しましては、当サイトの仕様上99,999,999 円と表記しております。予めご了承ください。

弊社通販サイトの掲載商品の表示価格につきましては、細心の注意を払っておりますが、 人為的なミス等により、通販サイト上の価格が実際の販売価格と異なる場合がございます。 その際は大変申し訳ございませんが、ご注文への返信メールにて表示ミスである旨をお伝えし、 ご注文の取り消しをさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 (民法95条「錯誤に基づく契約無効」に基づきます。)
例:\248,000を\24,800といった桁違い、また市場相場から大きく逸脱した価格誤表示の場合は、錯誤のお詫びと正しい価格をお知らせし、価格を訂正させて頂きます。内容によってはご注文の取り消しをさせていただく場合がございます。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
価格および商品説明のミスにお気づきの方は、恐れ入りますがメール・お問い合わせフォームからご指摘頂けたら幸いです。

■在庫について

掲載商品は、当店実店舗でも併売しております。 在庫情報の更新は随時行っておりますが、 ご注文頂いた商品がタイミングによっては完売・品切れとなってしまうことがございます。
その場合、お客様には必ずご連絡を差し上げますが、万が一、入荷予定がない場合は、 誠に勝手ながらそのご注文をキャンセルとさせて頂くこともございます。予めご了承下さい。

■買取について

表示価格は上限価格となります。実際の買取価格は査定後にお出しいたします。
(注)表示された上限価格は常に変動しておりますのでご注意ください。
買取アップキャンペーン時は上限価格がアップいたします。アップ率はキャンペーンバナーに記載されているパーセンテージ等をご覧ください。
買取の詳細はこちら >>

■下取交換

当社オススメの買い替えサービス!お持ちの機材を売却して、欲しい商品をお得にゲットしよう!
下取交換の詳細はこちら >>

このページのトップへ
偽のサイトにご注意ください!
当社の情報を無断で使用した偽サイトの存在が確認されています。偽サイトに当社関連会社名の表記等がありますが、当社とは全く関係がありませんので、お客様におかれては混同されないようにお願いします。