20151031-111836-0.JPG

ハロウィンにも使える、万能なかぼちゃクリームのレシピをトイロノートに追加しました!
これ、めちゃくちゃ美味しくて色々使えるんですよ〜^^

かぼちゃは電子レンジで柔らかくします。

20151031-002020-0.JPG


あとは、フードプロセッサーに材料を全て入れて、なめらかになるまで攪拌するのみ!!
(かぼちゃは繊維質は少ないので、多少滑らかさには欠けると思うけど、フードプロセッサーがなければボウルなどに入れてマッシャーで潰して泡立て器で混ぜるのでもOK!)

20151031-002923-0.JPG


こんなにトロトロなめらかになります〜^^

20151031-003703-0.JPG


濃厚かぼちゃクリームの出来上がり!

このままパンやクラッカーに塗って食べるのはもちろん、
あん(フィリング)としてパンに包んだり、パイ生地に包んだり焼き菓子に加えたり、
いろんな楽しみ方ができます!!

20151031-112317-0.JPG


私はクリームチーズと一緒にホットサンドにするのが大好きです^^
ホイップクリームと合わせてかぼちゃモンブランにしたりするのもおすすめ〜。
シナモンやラム酒などで香りよく仕上げてくださいね♪

ハロウィンパーティーにパンやクラッカーを添えて
テーブルを華やかに演出してみてはいかがでしょうか^^

20151031-112717-0.JPG

冷凍保存もできるので、かぼちゃが安く買えたときに作りおきしておくと便利です。

ぜひお試しください^^
詳しいレシピはこちら↓



私が使用しているフードプロセッサーはこれ。とにかく音は静かでパワフルで言うことなし!



トイロノートの今日のレシピは、しめじ入り和風オニオンソースにしました〜!

P1010356.JPG

週末は手を抜きたいけど、美味しいもの食べたい!そんな人も多いと思います。(私がまさにそうです。笑)

そんなときに役立つのがこのレシピ。
焼いただけのお肉がグッと本格的に、豪華に変身!!

P1010369.JPG

お家レストランを楽しむのにぴったりのソースです。
さ、今夜はこれで決まり!ですね^^

レシピはこちらです↓




今日の朝、宣言通り「福岡人志」観ましたー!
もう、嬉しくて楽しくて終始笑顔が止まらない〜(笑)
全部私の知ってる場所、通うところばかりでした!! 
会いたかった・・松っちゃん!!!

改めて北九州っていいところがたくさんだな〜って
自慢の町だな〜って思ったんですよね。

来年あたり、北九州を楽しむツアーとか企画してしまいそうですよ、ほんと(笑)

家族みんなで大興奮しながら観て、いい週末のスタートを切りました。
天気はあまり良くないけれど、楽しく過ごしたいと思います^^


それではみなさんにとっても今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

週末の運動会や行楽に♪


トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!




バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数


我が家もコスモウォーター設置しました!