眠りにつくころ

シンプルライフときどき犬。

スポンサーリンク

蟻は鰹節がお好き…大量発生するもアリメツにまた救われました。

TOP >

この記事をシェアする

f:id:sd_marisuke:20171013100244j:plain

今朝のプチ事件です。

 

いつも私より少し早く起きる彼の叫び声で目が覚めました。 

※基本的に気持ち悪い話なので注意。

スポンサーリンク

床一面の・・・

寝ぼけまなこでリビングまで行ってみるとソファの上で正座して顔をひきつらせている彼。

 

「ゆ、ゆ、床!」

 

???特に変わったことはありません。

 

「メガネかけてないでしょ!」

 

あ、そうだった。(視力0.1以下)

 

眼鏡をかけて改めて床を見てみると・・・

 

!!!!!!!!

 

リビングの床全体、足の踏み場もないくらい大量のアリ。おそらく数百匹はいたことでしょう。

 

見渡す限りの蟻、蟻、蟻・・・。

f:id:sd_marisuke:20171013120356j:plain 

な、なんじゃこりゃー!

 

とりあえずこの大量のアリをどうにかするべく、コロコロ(粘着テープ)でひたすらコロコロ。

 

最初は怖かったけど段々腹が立ってきました。しつこい蟻め・・・。

 

しかも朝の時間がないときに~(怒)

f:id:sd_marisuke:20171013104627j:plain
f:id:sd_marisuke:20171013104619j:plain

画像元:進撃の巨人(1)

はあ、はあ。

 

何とか床にいたアリたちを回収して彼を仕事に送り出し、ひと呼吸。

 

昨夜は1匹もいなかったアリ。

 

そもそも何でこんなに大量発生したのだろうか?

 

確かに我が家は築30年越えの古いアパート、しかも隙間だらけなので外から入りたい放題です。

 

1階部分は土なのでアリがいるのは仕方ないけど、『アリメツ』を使い出してから家の中で見かけることはほぼなくなりました。

 

掃除はちゃんとしてると思うし・・・。うーん。

 

原因がわからないけど、とりあえずまだ外にいたアリが部屋に入ってくるのでアリメツを設置。

 

アリ大量発生の原因はかつお節

その後しばらくして、やっと思い出しました。

 

昨日、飼い犬が私の留守中にゴミ箱からかつお節の袋を引っ張り出し粉々にする、といいういたずらをしたんです。(ゴミ箱から袋の端がチラっと出ていたらしい)

f:id:sd_marisuke:20171013110942j:plain

「ごめんなさーい」

幸い元々中身は空だったし、掃除機をかけてウエットシートで拭き掃除もしました。

 

でも実際は肉眼で確認できないような細かーい粉状のかつお節が残っていたのでしょうね・・・。もしくは匂いが残ってたとか。

 

以前『【画像有り】アリメツの効果がスゴイ!一気に全滅、コツもまとめました』という記事でも書いたのですが、アリはかつお節が大好物です。

 

甘いものが好きなイメージですが、実はアリの基本食性は肉食

 

動物性のタンパク質を含む食べ物が大好きです。(もちろん種類によって異なりますが、アリの大半は肉食)

 

動物性タンパク質を含み、香りの強いかつお節・・・これが大量のアリを家の中に導いた原因でした。

 

ちなみに今回うちに大量発生した蟻はたぶんヒメアリ(イエヒメアリ?)だと思います。(先程のアリメツ紹介記事に画像有り)

 

アリメツの効果はやっぱり凄い

喉が渇いていたのか、アリメツを設置してすぐにぶわっとアリが容器に群がっていました。

 

アリは警戒心が強いので普通は設置して少し時間が経たないと寄ってきません。

 

そして夕方にはパタリといなくなり、今朝は一匹も確認出来ず。

 

今回もわずか半日で全滅です!やった~

 

アリメツありがとう、やっぱりすごい。

 

念入りに掃除機と拭き掃除もしたのでもう大丈夫でしょう。

 

広告(記事は下に続きます

アリメツにはかつお節を混ぜよう

それにしてもかつお節の効果に驚かされました。

 

今までうっかり落とした食べ物の破片とかにアリが来ることはありましたが、こんなに大量のアリを引き寄せたのは初めてです。

 

調べてみるとかつお節のパックを食い破ってまで(!)アリが入ってくる事例もありましたので置きっぱなしなど気をつけてくださいね。

 

蟻はもうこりごりなので、私もこれから気をつけようと思います(´ `;)

 

逆にアリを引き寄せたい場合はかつお節。

 

今回効果が実証されたのでアリメツを使う時はかつお節、ぜひ混ぜましょう。笑

アリメツの詳しいレビューはこちらの記事からご覧ください。

 

次の記事へ>>>【画像有り】アリメツの効果がスゴイ!一気に全滅、コツもまとめました。