日本のゲームミュージックの歴史を紐解く画期的なコンピレーション・アルバム『Diggin’ In The Carts』がHyperdubからリリースへ MUSIC 2017.09.29 FNMNL編集部 Tweet Share Send 80年代後期から90年代中期にかけて、日本のゲームミュージックが生んだ貴重かつ革命的な楽曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム『Diggin’ In The Carts』が、UKのレーベルHyperdubからリリースされる。続きを読む
SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード Soundcloud閉鎖の噂が流れ、その後Chance The Rapperがそれを救ったことで話題となったが、具体的にどのような方法で解決したかは明確にされておらず、いまだに心配しているユーザーも多い。そこで掲示板Redditのユーザーが、一人でSoundcloud上に存在する全ての音楽データーのバックアップを取ったとのこと。 MUSIC 2017.07.21
KOHHが宇多田ヒカルの新アルバム『Fantôme』収録の「忘却」に客演参加。しかし実はKOHHは4年前に宇多田ヒカルと…!? KOHHが宇多田ヒカルと共演とのニュース!しかしKOHHとLOOTAは2012年のストリートアルバム『YELLOW T△PE』で、すでに宇多田ヒカルと共演していたとの情報が…。 MUSIC 2016.09.16
テキサスの農場で飼育されていたアルパカが死亡 | 原因は近くで開催されていたフェスのベース音? 先月テキサスでEDM系のアーティストが多数出演するフェス、 Middlelands Music Festivalが開催されていたが、このフェスのせいで飼育していたアルパカが死亡したと、農場主からクレームが入っている。 MUSIC 2017.06.12
イギリスの議員がBBCに対して「テレビ放送の終わり、それも毎日、国歌を流しなさい」と要求。それに対してBBCがSex Pistolsバージョンの「God Save The Queen」を流す イギリスの与党である保守党の議員がBBC 1に対して、イギリスのUK離脱を「記念する」ために、毎日一日の放送の終わりに国歌を流さなければならないという法案を提出。それに対してBBCのニュース番組はSex PistolsのGod Save The Queenを流した。 MUSIC 2016.11.07
Bjork(ビョーク)が音楽業界におけるセクシズムを告発 | すべての女性が多様であれる世界を求めるメッセージ(全文訳) Bjorkが、自身のFacebookページに音楽業界におけるセクシズム(性差別)について告発する長文のテキストを公開した。 MUSIC 2016.12.22
2NE1解散 ー アジアで最もガールズをクラッシュしてきたグループについて 先月、2NE1が突然の解散を発表した。今年メンバーのミンジが脱退、その後残った3人(CL、ボム、ダラ)で活動するとしていたが、結局3人でのアルバムを出すことはなく11月末に正式に解散がアナウンスされた。 MUSIC 2016.12.25
HIPHOP10大チェックしとくべき無料ドキュメンタリー動画 HighsnobietyがHiphopの10大ドキュメンタリーのリストを公開。すべてYoutubeで無料で視聴可能。 MUSIC 2016.08.02
アメリカの警官による黒人殺害に対するBeyonceの声明文(日本語訳) アメリカで発生した警察による市民の殺害に対して、Beyonceも自身のウェブサイトに声明文を発表。全文を日本語訳。 MUSIC 2016.07.08
ホワイトハウス元広報部長がCardi Bを男性と勘違いする ホワイトハウスの元広報部長・Anthony Scaramucciは、自身がNicki MinajやFrench Montanaのファンであることは公言してきたが、Card Bの存在は知らなかったようだ。 MUSIC 2 hours ago
注目ラッパーJin Doggのミックステープ『2nd High』がリリース | MonyHorse、Young Yujiro、Young Cocoなどが参加 FNMNLの磯部涼の連載にも登場した注目のラッパーJin Doggの最新ミックステープ『2nd High』がフリーダウンロードでリリースされた。 22曲を収録した同作には、YENTOWNのMonyHorseをはじめ、Jin Doggと同じくHibrid Entertainmentに所属するラッ... MUSIC 2 hours ago
Eminemがアンチ・トランプ・アルバムを来月リリースとの報道 今週火曜日のBET's Hip Hop AwardsにおいてEminemはドナルド・トランプを痛烈に批判するフリースタイル動画を公開し大きな話題を呼んだが、そんなEminemにニューアルバムリリースの噂だ。 公開から4日ですでに2300万回以上再生されているフリースタイルの動画はこちら。 ... MUSIC 3 hours ago
サウスカロライナのEDMフェスで起きたジョークのような事件 Fyre MediaのCEO・Billy McFarlandとラッパーのJa Ruleによってラグジュアリーな音楽フェスとして企画され、バハマで今年4月末から5月にかけて二週間連続で開催される予定だったFyre Festivalをご存知だろうか。 MUSIC 4 hours ago
Reebok Zoku Runner X MARCELO BURLON COUNTY OF MILANのブラックが来週リリース 先日ホワイトが先行でローンチされたZoku Runner X MARCELO BURLON COUNTY OF MILANのスニーカーのブラックモデルが発表された。 FASHION 7 hours ago
Supremeの市場価値が1000億円越えに ストリートブランドシーンのトップを独走するSupremeに、先日世界的な投資会社のカーライル・グループが出資、その額はなんと5億ドル(約563億円)に上るとWWDが伝えている。 FASHION 2017.10.10
PalaceとベルリンのトップクラブBerghainがコラボ? スケートボードをリリース UKの大人気ストリートブランドPalaceとベルリンのトップクラブで、テクノの総本山Berghainのコラボ?スケートボードがリリースされることになった。 FASHION 2017.10.09
【フォトレポート】A$AP Rockyも登場した『VLONE JAPAN POP UP STORE Launch Party』 10日まで東京と福岡で開催されているVLONE JAPAN POP UP STORE。昨日東京・六本木の1OAKで開催された『VLONE JAPAN POP UP STORE Launch Party hosted by A$AP Rocky & The Cozy Boys』の模様が公開された。 FASHION 2017.10.08
Netflixで配信中の青春ラブストーリー『浮き草たち』 2016年にトロント映画祭にてNetflixがワールドワイドで権利を獲得した、注目のアダム・レオン監督作『浮き草たち』が、今年から日本でも配信されている。 CULTURE 2017.10.12
Diddyが国歌起立問題に揺れるNFLを買収したいと語る リーグ全体を揺らす問題となっているNFLの国歌起立問題。選手たちは抗議の姿勢を強めており、オーナー側はなんとか状況を緩和させようと、様々な策を練っている。その中の1つとして、オーナーサイドが選手に国歌斉唱の際に強制的に起立させるルールを新たに制定するかもしれないという動きが出てきた。 CULTURE 2017.10.12
Princess NokiaがNYの地下鉄でレイシストにスープをかけて追い払う NYの地下鉄でラッパーのPrincess Nokiaが、黒人の少年たちに対しレイシスト的な発言をしていた男に対抗、最終的に男にスープをかけ追い払ってしまった。 CULTURE 2017.10.12
UKのグラフィティアートの先駆者ヴィニー・ナイロンの個展が開催 80年代初頭のイギリスでグラフィティーアートをいち早くスタートさせた先駆者ヴィニー・ナイロンの個展が、11/11から東京・田端のWISH LESS galleryで開催される。 ヴィニーはフリーハンドで描かれるストイックなラインを駆使し、ポップでノスタルジックな作品を多く発表。多くの影響を受け... CULTURE 2017.10.11
Spotify × FNMNLオフィシャルプレイリスト Vol.28 | Lil Pump、HoodRich Pablo Juan、Giggsなどの新曲だけを更新 世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyで展開中のFNMNLによるオフィシャルプレイリスト。毎週リリースされる新譜から、編集部がラップなどを中心にピックアップし水曜日に更新している。 FEATURED 2017.10.11
Cardi B | スーパーマーケットの店員からストリッパー、そして全米1位のラッパーが誕生するまで Cardi Bの『Bodak Yellow』がフューチャリングなしの女性ラッパーとして約19年ぶりにHot 100の1を獲得したことが話題になっている。 曲のヒットもさることながら、「お前らの好きなラッパー全員のフロウ奪って、ぶっ飛ばしてやるよ」(Kodak Blackのフロウをパクっているの... FEATURED 2017.10.11
【レビュー】Tyler, the Creator - 『Flower Boy』| 車の中で1人 2017年8月12日付けの米ビルボード・アルバム・チャートは、7月21日にそれぞれ最新アルバムを発表したTyler, the Creator、Lana Del Rey、Meek Millが首位の座をめぐる、三つ巴の熾烈な争いとなった。 FEATURED 2017.10.10
【イベントレポート】猛暑のRoad to Ultra Taiwan&悪天候のULTRA JAPAN 2017年現在、国内最大のダンスミュージックフェスティバルが「ULTRA JAPAN」となっていたことは、みなさんお気付きだろうか。 FEATURED 2017.10.10
ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと 公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。 CULTURE 2016.11.11
【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。 FEATURED 2016.11.08
SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード Soundcloud閉鎖の噂が流れ、その後Chance The Rapperがそれを救ったことで話題となったが、具体的にどのような方法で解決したかは明確にされておらず、いまだに心配しているユーザーも多い。そこで掲示板Redditのユーザーが、一人でSoundcloud上に存在する全ての音楽データーのバックアップを取ったとのこと。 MUSIC 2017.07.21
ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品 6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。 CULTURE 2016.07.28