目次
レディバットさんのセリフを出来る限り書き写しました。やられてる時の悲鳴等、文字表記し辛いものは省略してたりします。
第9話「恋の練習曲」初登場時のミケルとの会話「ミケル様。お呼びがかかるのを心から待っていたよ」 「いよいよ僕たちの王国をつくるんだね。喜んで力を貸すよ」 「この暗黒の翼は貴方のその白き翼に憧れている」 「貴方は私の王。すぐにマーメイドプリンセス達を貴方の元へお捧げします。お楽しみに」 マメプリ達と初対決 「初めましてマーメイドのお姫様たち」 「僕の名前はレディバット。どうしたんだいお姫様たち。そんなに驚いた顔をして。 驚くことなんかないのさ。僕たちは出会う運命だったんだ」 「今日からキミ達のハートは僕のもの。さあ、キミ達を僕のコンサートに招待するよ!」 ライブ終了: 「ふふふっ。マーメイドのお姫様たちはもう僕のもの」 「さてと、どのハニーから僕の愛をプレゼントしようか。 ふふっ」 波音お目覚め~マメプリライブ中: 「んっ? 何だこの曲は!?」 「何!」 「馬鹿な。僕の愛から目覚めるなんて」 「かっ身体が、う 動かない。どうして」 捨てセリフ: 「何よあんた達! あんた達なんて大嫌い! この借りはきっと返すんだからねっ!」 |
第16話「夏休みだヨ! 全員集合」マメプリ年長組がBBS撃退直後: 「そうはいかないよ」年長組と初対面 「騒々しいから来てみたけど、マーメイドプリンセスが3人もいるなんて僕は運がいいなぁ」 「そういえば初めましてだったかな。 僕の名はレディバット」 「キミ達のハートは、もう僕のものだよ」 「さあ、キミ達を僕のコンサートに招待するよ!」 ライブ終了: 「一度に3人もなんて。これならミケル様に喜んでもらえそうだよ」 年少組登場: 「あれれ? 6人揃っちゃった!」 捨てゼリフ: 「う、うう…! こんなに集まってるのに、くやしーい!!」 |
第25話「恋占い」24話の予告「貴女は今 恋に悩んでいますね」 「おお! この恋は困難の相が出ておる。捨てなさい。貴女の一番大事なものを海に捨てるのです」 「そう、思い出の品を捨てるのが吉。 キエ~~!」 ミケルの塔で 「判っておりますミケル様。このレディバットにお任せください。完璧な作戦ができています。必ずや貴方のその白き翼のもとに、あのマーメイドプリンセス達を引き連れて参ります」 「今度こそ容赦しないよマーメイドプリンセス。覚悟はいいかい?」 占い館 「そこの悩める者よ。我の前へ進み出なさい」 「貴女は今、恋に悩んでいますね」「そこにお座りなさい」 「さあ、貴女の悩みをお話しなさい」 「ほぉ、貴女はそれが辛い。どうしても貴女のことを思い出して欲しいのですね」 「よろしい。それでは これをご覧なさい」 占い中: 「不思議な因縁。貴女とその彼は、切っても切れない間柄」 「では出会いは海だったのですね」「だって、私は…!?」 リナと波音の妨害に咳払いした後: 「それでは、貴女に望みの叶うおまじないを授けましょう。このおまじないを実行すれば、運命の女神が必ずや、貴女に微笑むことでしょう」 「やることは簡単です。 でも最も難しいとも言えます」 「よろしい…。 では、望みが叶うおまじない。それは……」 「貴女の一番大切なものを海に流すこと。それが出来た時貴女の望みである彼の記憶が戻ることでしょう」 「信じるも信じないも貴女次第。信じる者にだけ運命の女神は微笑むのですから」 夜の海の上空で 「ふふふっ……ここからがボクの腕の見せ所さ。 運命の女神が裸足で逃げ出すほどの不運をふりまいてやるよ」 「待っているよマーメイドプリンセス。僕と再会のキス(キッス?)をかわしにおいで」 指輪捜索中のるちあの前に 「やっぱりやって来たね。マーメイドのお姫様」 「恋に夢中なマーメイドのお姫様なら。恋占いに振り回されて大切なものを海に捨てると踏んだのさ」 「その占いがインチキだと判れば、海にノコノコ大切なもの探しに来るともね」 マメプリ変身: 「ミケル様の光の玉の力。思い知るがいいよ」 ミケル空間到着: 「ミケル様。仰せのままにマーメイドプリンセス達を連れて参りました」 ミケ撤退: 「お前達…! ミケル様によくも!」 マメライブ中: 「僕自身を占うのを忘れていたー!」「今日の運勢は最悪ーー!」 捨てゼリフ: 「あんた達の運勢は大吉よ!」 |
第23話「心の奥のこころ」まだ見れてません。 |
第29話「みつかいたちのゆううつ」最初の作戦が失敗して: 「で、次はどうする気だい?」氷のベッド作戦実行中 「シンデレラペンギンボーイを探せ! 氷のベッドが似合う世界一いかしたペンギンは貴方だー!」 (な、なんで僕がこんなことを…) 「さあ、我こそと言わんペンギンの方はいらっしゃいませんかー?」 ヒッポ出現 「はぁやあっ!?」 「いつの間にかいるし……」 「さあさあ、ゆっくりと氷のベッドを堪能してくださいませ」 「ふふ、こんなに簡単に捕まるなんて」 マメプリ登場: 「ちょ、ちょっとキミ達いきなり過ぎない?」 豆ライブ中: 「変身とばしていきなり歌うなんてー」 「なんかどうでもよくなってきたー!」 塔に帰還後、フクちゃんに怒られて: 「面目ない……」 カレー作戦実行中 「あっ…」(来た…!) 「お待たせいたしました」 「まさか本当に捕まえられるとはねぇ……」 マメ登場: 「だからぁ! なぜキミ達はいきなりあらわれるんだぁ!」 豆ライブ中: 「おかしいよー。この作戦何かが間違ってるーーぅ!」 イカダの上で: 「このペンギンを返して欲しくば僕達の後をついておいで!」 五重の塔の3階にて 「ようこそ、マーメイドのレディ達。僕の愛を受け止めて!」 「はっ…、カレーの匂い?」 「そ、そうかな?」 リナ「間違いない。お前はカレー臭い!」 「イヤアァァァァー!」 |
第31話「最後の恋文(ラブレター)ミケルの塔でフクちゃんと「愛。それはマーメイドプリンセスの生きる希望。 恋。それはマーメイドプリンセスの生きる糧。太古の昔から彼女達は愛なくしては生きられないのです」 「常に恋するマーメイドプリンセス達をおびき出すべく、愛を利用して罠を張るのです」 「今度こそ、燦然と輝く光の玉のイリュージョンをお見せしましょう」 完成した野外ステージを前に 「ふふ…。今世紀最大のイリュージョン『恋人達の夕べ』。これならば必ずや恋する若人が集まってくるに違いない。そしてマーメイドプリンセス達も…」 「集えラバーズ! 現れろマーメイドプリンセス! 海を見下ろし星降るこの地に! はっはっは、はっはっはっはっはっは。はーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!」 ショー開始: 「レディース・エンド・ジェントルメン。そして愛しきラバーズ達よ。ようこそおいでくださいました。それでは僕の愛のイリュージョンをご覧ください!」 白い光の玉を出して: (この輝きを浴びれば奴らは苦しみだす。さあ出て来い!) 渚にキック: 「ショーの邪魔をするな!」 波音変身: 「ようこそ、マーメイドプリンセス。お前を苦しめる本当のイリュージョンはこれからだよ」 るちあとリナ登場、覚悟しな: 「え…!? ち、ちょっとまって…!」 マメプリライブ中: 「僕の歌が終わってから3人揃うなんて。ずるい、ずるいぃー!」 「そうか、一人は囮だったんだぁー!」 ラブシャワーピッチ: 「いやぁぁぁー!」 捨てゼリフ: 「ちょっとあんた達! そんなのイリュージョンでもなんでもないじゃん。ただのライブコンサートでしょ!? ふん!」 |
第35話「さよならのかわりに…」ミケルの所に向かうマメプリの前に: 「ふふふっ…それ以上行かせはしないよ、マーメイドのレディー達」 「さあ、今日こそ僕の愛を受け止めて貰うよキミ達!」みかるについて聞かれて: 「ふっ、例え知っていたとしても誰が言うものか。 あらら! 蘭花!」 海斗&リヒトのデコビーム: 「何だこの光は!?」 豆ライブ中 「僕の愛を受け止めてくれてもいいじゃないかぁーーーーあ!」 「ああ、受け止めてぇ~~!」 ラブシャワーピッチ: 「ガーーン!」 捨てゼリフ: 「おのれ! マーメイドプリンセスめぇ!」 |
第36話「絶望の果て」ミケルに: 「白き翼を持つ人よ。マーメイドのレディ達は僕達にお任せください」取り込まれ中: 「貴方も僕達と同じ。あの御方が作った偽者だということをね!」 |