先日、アブダビ&ドバイから帰ってきたプラチナハンターです。
その際、アブダビ&ドバイ市内のリッツに泊まったので、マイル社長さんから授かった宿題の報告です。
(マイル社長さんからのコメント)
プラチナだと、リッツはスイート空いてたら基本アップグレードしてくれるのですか?
ここの確率は、多くの人にとって、SPGアメックス取得&プラチナチャレンジの大きなモチベになるかと思いまして(^^)
(マイル社長さんがコメントを下さったのは、こちらの記事です。)
(目次)
1.リッツ・カールトンのアップグレードポリシー
なぜ、マイル社長さんが、上のようなコメントを下さったかというと、リッツ・カールトンは公式にはスイートへのアップグレードはプラチナであったとしてもしてくれないためです。
というのも、公式サイトでは、※のとおり、スイートへはアップグレードしてくれないように読めるのです。
(公式サイトはこちらをご覧下さい。)
しかし、プラチナ会員である私の実体験上、リッツ・カールトンの大阪と京都ではスイートへアップグレードしてくれています。
(リッツ・カールトン大阪はこちらです。)
(リッツ・カールトン京都はこちらです。)
なので、リッツ・カールトンは、実際には空いていればスイートへアップグレードしてくれるという隠れルールがあるのではないか、と私は考えていたのです。
そこで、アブダビとドバイのリッツ・カールトンで実験してみよう、というのが今回の旅の隠れた目的だったのです。
2.リッツ・カールトンアブダビ(グランドカナル)
結論からいうと、スイートへはアップグレードしてくれませんでした。
チェックインの時にしつこく聞いたのですが、無料でのアップグレードはできないとのことでした。
最後にスタッフから出てきた言葉は、
「460AED(約14,000円)支払えばスイートにアップグレードしてあげるわよ!」
でした(笑)
この言葉が出てくるということは、プラチナであっても無料でのスイートアップグレードはしてくれないんだなぁと確信し、それ以上の追求をやめたのでした。
とはいえ、14,000円の追加でスイートなら、、、お得なはずです。
ブログのネタでやっておくべきだったか(笑)
3.リッツ・カールトンドバイ(国際金融センター)
まず、ドバイには、リッツ・カールトンが2つあります。
一つはセレブの別荘があるパームジュメイラの近くのリッツ・カールトン、
そしてもう一つは街中の金融街にあるリッツ・カールトンです。
私が泊まったのは、金融街のリッツ・カールトンです。
んで、こちらはどうだったかというと、なんと、プラチナ会員ということでスイートにアップグレードしてくれました!
チェックインの時に、スタッフに聞くと、
「リッツ・カールトンは施設毎にアップグレードポリシーが異なる。」
とのことでした。
こちらのスイートは素晴らしいスイートでした!
と言いたいところなのですが、、、
続きは旅行記のためにとっておきます!
4.まとめ
リッツ・カールトンは、施設毎にアップグレードポリシーが異なるので要注意!
でも、事前に知りたかったら、ホテルに電話すれば教えてくれます!
リッツ・カールトンのスイートに格安で泊まりたかったら、プラチナチャレンジですね☆
(プラチナチャレンジについては、こちらをどうぞ!)