ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
k-hiratsuka k-hiratsuka マナーを守って食べようということですね。当たり前のことです。

2017/10/13 リンク Add Star

y-id y-id 俺ルールって言われるかもしれないけど、私は概ね同意見。店側にたっていろいろ考えるっていうのは大事だと思うんですよね。そこを気に入ってれば気に入ってるほど。

2017/10/13 リンク Add Star

qwerton qwerton もう砂糖を袋のまま食べてりゃ

2017/10/13 リンク Add Star

solidstatesociety solidstatesociety すたみな太郎

2017/10/13 リンク Add Star

halmali halmali この番組の人選おかしくなってきてるよね。最近は、わざと第一線の人じゃなくて、二線級の変なキャラ立ちしてる人をゲストに呼んでいる印象を受ける。

2017/10/13 リンク Add Star

switch7 switch7 客を舐め腐った吉兆って店があったからな、大した罪を負わなかったのがよくなかった。あれで消費者とサービス提供者の敵対関係が生まれてしまった 元をとろうという意識もこの辺から発生した機運なんじゃなかろか

2017/10/13 リンク Add Star

mkyuri mkyuri これ擁護してる人、番組見たら大体納得すると思うけどなあ。5.6kg分のケーキを1時間半で食べるとか、血糖値おかしくなるから「絶対に真似しないでください」テロップくらい入れても良かったと思う

2017/10/13 リンク Add Star

tsuchi83 tsuchi83 確かに見ていて不快だったわ

2017/10/13 リンク Add Star

bkyo bkyo ブッフェは家族など大勢で行くとさらに楽しい空間になる。で、楽しすぎて食べるのを忘れてしまうのである。悩ましい。

2017/10/13 リンク Add Star

cia62872 cia62872 この人冒頭で「病んで会社辞めた」って言ってたから、甘いものを腹一杯食べることに依存してる一種の精神病なんだよね。そこを面白おかしく紹介したことに本当の罪があると思う。

2017/10/13 リンク Add Starmikanyama-c

teebeetee teebeetee いくら酒が好きだからって、池にして泳ぐことないじゃんって思うよね。

2017/10/13 リンク Add Startanahataosya3scorelessdraw

Crone Crone 取り方盛り方食べ方はマナーや品性の問題かと。マナーの呼び掛け≠ルールの押し付け。青筋たてて糾弾したら押し付けだと思う。江戸しぐさのように少し気遣いあうことでお互いが嫌な思いしないのは良いことだよね。

2017/10/13 リンク Add Startomoyorimo8521y-id

takitakitaki2250 takitakitaki2250 こういうのって育ちが出るよなー

2017/10/13 リンク Add Star

synopses synopses 私は味と雰囲気を楽しみたいときもあるし、元を取るほどたくさん食べてやろうと思うときもある。どっちもやりたいので、こういうマナーは他人に迷惑かけるのを除いて害悪だと思っています

2017/10/13 リンク Add Star

aLa aLa 人の盛り付け方を批判するのが、筆者の考える「ブッフェの本質・優雅な時間」?人を指さす行為も十分下品なのだが。企画物は宣伝だし、不足するならサービスが悪い。権威主義過ぎるのもマヌケにみえる

2017/10/13 リンク Add Star

bunsenta bunsenta 人それぞれ好きにやればいいじゃんて思ってたけど、本文見て割と共感できる面もあった。紳士的というか、マナーってのは大事だよね。自分もやらないように気をつけよっと。

2017/10/13 リンク Add Star

tick2tack tick2tack "同じものばかりとる" みたいなのは良くないね。/ 製品などは購入したものをどう扱おうが問題ないが、他人と共有する部分のあるサービスはそれがどのような価値を提供するものかの理解が大事ということになるか。

2017/10/13 リンク Add Star

ryusanyou ryusanyou 他のブコメにもあるけど 客層 としか……

2017/10/13 リンク Add Star

d-matchon d-matchon この人が提示してるのはルールではなくマナーだと思う。自分ルールの押し付けってのとは違うんじゃない?

2017/10/13 リンク Add Star

r_riv r_riv この番組、完全にネタ切れなせいで、こんな出演者と番組構成になってる気がする。さっさと終わらせるか、たまに特番でもやる程度でいいんじゃないかな。

2017/10/13 リンク Add Starkyuusyuuzinn

amematarou amematarou この人は焼肉食べ放題にガチのうまい肉が用意されていても優雅に食事なさるのだろうか。脂質の塊でいくら食べてもしれてるスイーツだからこういう意見なんじゃないの?

2017/10/13 リンク Add Star

reijikan reijikan 私も腹一杯食べてしまうほうではあるので、大したことは言えないけども、ある程度マナーは守っているつもり。

2017/10/13 リンク Add Star

dgen dgen ケーキをごちゃ盛りにするなどはいただけないが、好きなものを好きなだけ食べられるのがブッフェでは?出演者(見ていないが)は卑しく見えたかもしれないが、その人に対する文句を一般ルールにするのはどうかと。

2017/10/13 リンク Add Star

mekemon mekemon この方のようにブッフェを精神的に楽しむ人には共感のできる記事で、物理的に楽しみたい人には届かない内容だと思う。

2017/10/13 リンク Add Star

mku2 mku2 気持ちは分かるが愚行権ということで尊重したい

2017/10/13 リンク Add Star

firstbento firstbento バイキングの騒がしさが嫌いだから行かないけど、何を食べるかは自由だわ。欠品が出るのは、店側の供給が少ないのが悪い

2017/10/13 リンク Add Star

kyokosohonne kyokosohonne それはよくないね…

2017/10/13 リンク Add Star

rosaline rosaline メシ食う時にそんなことまで考えねーよと思う反面、ここまで考える文化もあるのかと。その美学は尊重したい/ブコメも参考になる/ビュッフェといえば新幹線の食堂車の事だったのに、いつの間にバイキングの代名詞に?

2017/10/13 リンク Add Star

qtamaki qtamaki スイーツもバイキングもそのマナーも地獄でしかない

2017/10/13 リンク Add Star

ryo_kato ryo_kato 「食べ放題」「バイキング」という「何やってもOK」な名前を変えないと「好きなものだけを食べる」「元をとった優越感に浸る」という部分に魅力を感じて来くる人とは分けれないかもですね。

2017/10/13 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

「マツコの知らない世界」のケーキバイキングでやってはならない5つのこと(東龍) - 個人 - Yahoo!ニュース

マツコの知らない世界2017年10月10日に、TBSの番組「マツコの知らない世界」のスペシャル版で「手羽...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • wonder-wall2017/10/13 wonder-wall
  • k-hiratsuka2017/10/13 k-hiratsuka
  • y-id2017/10/13 y-id
  • underboot2017/10/13 underboot
  • neffqt2017/10/13 neffqt
  • qwerton2017/10/13 qwerton
  • mobojp2017/10/13 mobojp
  • m-mamitasu2017/10/13 m-mamitasu
  • solidstatesociety2017/10/13 solidstatesociety
  • hhwg2017/10/13 hhwg
  • halmali2017/10/13 halmali
  • swordfish-0022017/10/13 swordfish-002
  • switch72017/10/13 switch7
  • fumirui2017/10/13 fumirui
  • mkyuri2017/10/13 mkyuri
  • megia2017/10/13 megia
  • tsuchi832017/10/13 tsuchi83
  • zashikin2017/10/13 zashikin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着