軍@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1507460694148.jpg-(62135 B)サムネ表示
62135 B無題 Name 名無し 17/10/08(日)20:04:54 IP:2400:4124.*(ipv6) No.1226110 del 11月02日頃消えます
行きました?
無題 Name 名無し 17/10/08(日)22:13:31 IP:121.83.*(eonet.ne.jp) No.1226131 del
行った
人多かったけど伊丹は毎年こんなもん?
無題 Name 名無し 17/10/09(月)01:51:17 IP:2400:7800.*(ipv6) No.1226140 del
    1507481477407.jpg-(1088727 B) サムネ表示
1088727 B
書き込むの初めてだが折角撮ったので記念に1枚
地元で見れてラッキーだった
74式よりでかい
無題 Name 名無し 17/10/09(月)07:03:48 IP:2400:7800.*(ipv6) No.1226153 del
    1507500228599.jpg-(599138 B) サムネ表示
599138 B
他には装填手席にもペリスコープが付いてるのは初めて知ったのと
あと機甲科の人が「mcvは戦車じゃないよ!」と強調してたことぐらいかな
無題 Name 名無し 17/10/09(月)13:27:45 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226183 del
16式目当てでいってきたけど大満足でした
岡山から量産型が二両もくるし観閲式の行進や砲塔旋回デモもあったし
無題 Name 名無し 17/10/09(月)15:01:35 IP:2400:4124.*(ipv6) No.1226186 del
展示してあるのは14戦のMCVだった
近くにいた自衛官がもう書いちゃったんですかとか話してた
無題 Name 名無し 17/10/09(月)18:37:20 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226193 del
迷子の案内のアナウンスが変な名前でつっかえてたな
『どこどこからお越しの山田(仮名)○○…進……くん』
無題 Name 名無し 17/10/09(月)18:51:05 IP:106.156.*(dion.ne.jp) No.1226195 del
一方うち田舎の最寄りの基地祭はPAC3配備で中止になっていた
無題 Name 名無し 17/10/09(月)22:07:14 IP:2400:4124.*(ipv6) No.1226214 del
    1507554434143.jpg-(660601 B) サムネ表示
660601 B
どうせなので走ってるのも
無題 Name 名無し 17/10/09(月)22:58:10 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226216 del
なぜだろ?すっごいプラモデル感............
無題 Name 名無し 17/10/09(月)23:35:55 IP:110.54.*(bbiq.jp) No.1226219 del
人が乗ってて対比が分かるのに大きく感じないなこれ
無題 Name 名無し 17/10/09(月)23:43:11 IP:111.239.*(au-net.ne.jp) No.1226221 del
旧世代の兵器と比べると極端な曲面やゴツゴツ感が減ってるからじゃないだろうか
まあ全体的に綺麗すぎるんじゃない?
この……戦車は。
無題 Name 名無し 17/10/10(火)06:30:09 IP:2400:4124.*(ipv6) No.1226232 del
    1507584609754.jpg-(193345 B) サムネ表示
193345 B
曲がってるところ
画質はスマホなのでご容赦を
無題 Name 名無し 17/10/10(火)08:50:26 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp) No.1226240 del
>人が乗ってて対比が分かるのに大きく感じないなこれ
車輪の大きさで錯覚してるんじゃないかね
無題 Name 名無し 17/10/10(火)09:22:09 IP:120.75.*(so-net.ne.jp) No.1226241 del
砲塔があんな後ろにあるとエンジンがどこにあるんだろうとか思う
無題 Name 名無し 17/10/10(火)11:19:32 IP:180.0.*(ocn.ne.jp) No.1226247 del
16式のエンジンは車体前方左側だよ
だから後ろにターレットを持ってこれる。

一応、歩兵を後部に入れるのはあきらめたからというのもあるんだろうね。
無題 Name 名無し 17/10/10(火)18:23:34 IP:118.111.*(mesh.ad.jp) No.1226266 del
    1507627414535.jpg-(61989 B) サムネ表示
61989 B
> エンジンは車体前方左側

おっしゃる通りで、運転席とほぼ並行していると推測。左に排気用グリルが存在する。試作車だがこのアングルで良く解る。前方のメッシュ部にはラジエタ等の冷却系が入っている模様。
運転席までかなりの空間が用意されているから、車体前方の装甲はある程度確保できているのではないか?

車体容積が大きくなった分、4名乗務でもスペースに余裕がありそう。74式の殺人的車内空間とは比較にならない快適さ?

砲塔後部にブローオフパネルは見当たらない。砲塔後部に砲弾を置くスペースは無さそう。砲塔には(即応弾以外)砲弾は置かない設計?車体に高さがある分、砲塔の被弾確率も高まっているはず。車体後部ハッチから同砲弾ラックに直接積み込みであれば乗員労力も削減できそう。持ち上げなくていいから。
携行弾数は45発前後?HEAT-MPメインでAPFSDSは自衛用のみ?イラク戦争以降の戦訓からもM1028類似のキャニスター弾の導入をぜひ!
無題 Name 名無し 17/10/10(火)18:51:21 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226268 del
61式戦車では日本人に馴染んだ右ハンドルだったが操縦手・砲手・車長が一直線に並んでて一度に3人死傷する恐れありと74式では左ハンドル
機動戦闘車はまた右ハンドルなんだな
無題 Name 名無し 17/10/10(火)19:17:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp) No.1226272 del
61式の後継か
無題 Name 名無し 17/10/11(水)00:22:58 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.1226325 del
環境センサーがなくなってない?
無題 Name 名無し 17/10/11(水)00:46:48 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226326 del
風や気圧/気温など計測するだけなら現在は小型(小指の爪大)で良いセンサーがあるからねえ
無題 Name 名無し 17/10/11(水)00:52:04 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.1226327 del
そうなんですね!
てっきり10式戦車と同じような形式になるもんだと思ってました
無題 Name 名無し 17/10/11(水)01:36:55 IP:118.111.*(mesh.ad.jp) No.1226332 del
> 環境センサーがなくなってない?

試作車は10式に似た環境センサが搭載されていた。10式のそれは仏 THALES社製のMetsmanとされる。パンフレットはこちら。
https://www.thalesgroup.com/sites/default/files/asset/document/Metsman%20datasheet.pdf
起倒式であり、また取り外しも楽そう。ケーブル一本で車体設置コンピュータと接続するだけ。電力もこのケーブルで供給?現状では
1.後日装備
2.通常は邪魔だから取り外し(高価な部品だから丁寧に保管し、必要に応じて設置)
3.センサが無くても(その他の手段等を駆使して)要求性能を確保
4.コスト削減のため(泣く泣く)割愛(要求性能を下げた)
のいずれか分かりません。試作車に搭載されていた砲口照合装置も同様。

>> 現在は小型(小指の爪大)で良いセンサーがある

命中精度を高める目的で射撃管制コンピュータに諸元(風速や気圧、湿度等)伝達ならば、一定の高さが必要。Metsmanのようなポール状の先にセンサを取り付けるのがベスト。命中精度の向上に寄与しないセンサ(性能のみならず場所も)は取り付けるだけ無駄。それらしいのは見当たらないのが実情。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)07:28:54 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226354 del
非採用の場合はコスト削減以上に期待してた命中精度が出なかったとかな気がする
マズルブレーキも命中精度重視なら本来は採用しないしな
無題 Name 名無し 17/10/11(水)08:58:49 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226356 del
>https://www.thalesgroup.com/sites/default/files/asset/document/Metsman%20datasheet.pdf
仕様をみた限りは自前で作れそうなのでとりあえず調達していないなど考えられますね。接続インターフェースはRS-232/422なんだな。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)12:54:13 IP:153.211.*(ocn.ne.jp) No.1226370 del
>操縦手・砲手・車長が一直線に並んでて一度に3人死傷する恐れあり
各国戦車製造国の運用思想によって操縦席の位置は違うけど
日本の場合、戦車は視界確保が難しいので
路肩が見えやすい左側に位置しているだけと三菱の人に聞いたことがある。

単純に考えても現在主流のAPFSDSで装甲を抜かれて車内に入れば、
どこに位置していてもまず無事じゃ済まないしね・・・
無題 Name 名無し 17/10/11(水)14:53:13 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226378 del
>IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226356 del
>https://www.thalesgroup.com/sites/default/files/asset/document/Metsman%20datasheet.pdf
>仕様をみた限りは自前で作れそうなので
中学レベルの電気基礎さえ怪しいおまえさんがよく語れるもんだ
無題 Name 名無し 17/10/11(水)15:42:21 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226390 del
> IP:182.251.*(au-net.ne.jp)
またお前か。家電板で叩かれたのがそんなに悔しいのかな?
あとさ、今は電気の知識がなくてもある程度は組めるのを知らない子?
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:09:37 IP:114.154.*(ocn.ne.jp) No.1226392 del
>>機動戦闘車はまた右ハンドルなんだな

まぁこいつはトランポなしで公道走りまくる運用だし。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:26:18 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226396 del
> IP:182.251.*(au-net.ne.jp)
>今は電気の知識がなくてもある程度は組めるのを知らない子?
電気の知識が無いことを自白したか。
センサー系に関わる処理で、精度を保証するような代物をその程度に考えてるとは驚いた。

>家電板で叩かれたのがそんなに悔しいのかな?
それお前じゃん。
つっこまれて反論できず、
捨て台詞書いて、レス消ししてた事実は忘れたのか?
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:35:57 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226397 del
IP:182.251.*(au-net.ne.jp)
=249auよ
他のIPも使ってるようだが、そのくらいにしておけ
なぜそんなにIPが変わるのか知らないが(笑)
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:43:19 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226398 del
裏でも言われたからこっちにも書いとくか。

ipは勝手に変わるだけ
人数を根拠するような事は書いてないから、内容だけ気にしてくれればok

あと249auじゃねーぞ。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:46:43 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226399 del
nttpcはこのまま話題シフトして逃げそうな気がする
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:48:36 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226401 del
他に
IP:118.87.*(koalanet.ne.jp)
は249auじゃないのかな?
なんか言ってる文言がほぼ一緒、かつ、私の書き込みにしか反応しない(笑)
なんで軍板にいるのかな?
無題 Name 名無し 17/10/11(水)16:57:04 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226402 del
この調子で総当たりするんすか?
そして、とりあえず主張を繰り返して
「否定されなきゃ正しい」って論理か。

それ、どこの国の人の特徴だと思う?
何にでも起源を主張してる人と同じやり方だぞ
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:01:46 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226403 del
249auが否定しないってことは認めたわけだな
しかし数年間も粘着を続けるだけのエネルギーってすごいよね
想像もつかないよ(棒)
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:05:20 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226405 del
No.1226398
で否定してるだろ。
どうした?文も読めなくなったか?
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:36:26 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226413 del
粘着質の人がこんなに多いなんてまさかご冗談を(笑)
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:41:19 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226414 del
あー別の板の話題でこれ以上楽しむなら関連レスは消しますよ
具体的にはNo.1226356 以降
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:43:12 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226415 del
>No.1226414
はスレ立てた者です
なんか被りましたね…
無題 Name 名無し 17/10/11(水)17:45:49 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226416 del
あsageるの忘れてた…
すいません
無題 Name 名無し 17/10/11(水)19:17:20 IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226424 del
>具体的にはNo.1226356 以降
消すなら6378以降でお願いします。6356自体は問題ないと思われ。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)22:05:30 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1226445 del
>>具体的にはNo.1226356 以降
ここから消すの?
この書き込みは、コレ以降の粘着の被害者にしか見えない。
無題 Name 名無し 17/10/11(水)22:15:01 IP:2400:4124.*(ipv6) No.1226447 del
失礼。この場合はそれより後ろのという意味で書いたつもりでした。
無題 Name 名無し 17/10/13(金)19:29:28 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1226609 del
>IP:203.138.*(nttpc.ne.jp) No.1226413 del
>粘着質の人がこんなに多いなんてまさかご冗談を(笑)
こいつの限界がこれ
想像でしか語れない。
[リロード]11月02日頃消えます

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-