わかやま大会・ボウリング競技役員が暴行で現行犯逮捕

2015年10月24日 16時59分 スポーツ, ニュース, 事件・事故・裁判, 社会

紀の国わかやま大会のボウリング競技会場となっている岩出市のボウリング場で、許可証がないのに駐車場に入ろうとした競技委員の男が、制止した警備員の顔を殴る蹴るなどしたとして、岩出警察署に暴行の現行犯で逮捕されました。

捕まったのは、御坊市湯川町の無職・嶋西德行(しまにし・のりゆき)容疑者34歳です。

警察の調べによりますと、嶋西容疑者は、きょう(24日)午前11時前、岩出市西国分(にしこくぶ)のボウリング場「紀の川ボウル」で、駐車場に車を入れようとしたところ、応対した40歳の男性警備員に「許可証が要る」と止められたことに腹を立て、警備員の顔を殴る蹴るなど暴行した疑いです。

紀の川ボウルは、きょう(24日)とあすの2日間、紀の国わかやま大会のボウリング競技会場となっていて、敷地内の駐車場は許可証がなければ駐車できないことになっています。

嶋西容疑者は、和歌山県ボウリング連盟の競技委員ですが、駐車許可証を持っておらず、男性警備員に制止されたことに腹を立てたということで、調べに対し「殴ったり蹴ったりしたのは間違いない」と容疑を認めています。

:)