いよいよ本腰を入れてきた!?
つい先日報じられた、Apple(アップル)とLGがフレキシブル有機ELディスプレイを共同開発しているとの噂。これはもちろん将来登場するかもしれない「折りたたみスマートフォン」の実現に向けてのものですが、それにあわせたかのように「Appleによる折りたたみスマートフォンに関する特許申請が見つかった」とApple Insiderが報じています。
USPTO(米国特許商標庁)によって公開された今回の特許申請「Electronic Devices with Displays(ディスプレイを搭載したデバイス)」では、そのシンプルなタイトルとは裏腹に、真ん中でグキッと折れる衝撃的なイラストが掲載されています。
特許の説明によれば、この製品はフレキシブルディスプレイと「折れ曲がる部分」から構成されます。もちろん、ディスプレイには目に見えるような折れ目やヒンジはなし。昔はNECから2画面の折りたたみスマートフォン「MEDIAS W」が発表されましたが、Appleが想定しているのはもっとシームレスな、それこそ今のスマートフォンやタブレット端末がそのまま折れ曲がるような形を想定しているのでしょうね。
また今回の特許はなにもiPhoneのようなスマートフォンに限定したものではなく、iPadやMacBook、Apple Watchのようなデバイスにも応用できるそうです。個人的には普段はスマートフォン、地図を見るときは広げてタブレット端末、そして仕事をするときにはさらに広げてラップトップPC、みたいなデバイスが登場してくれると理想的なんですけどね。
このような折りたたみスマートフォンを開発しているのはAppleだけでなく、Samsung(サムスン)も「Galaxy X」として製品開発の真っ最中であると伝えられています。そして折りたたみスマートフォンは、Appleだけでなく、Google(グーグル)やMicrosoft(マイクロソフト)も興味を示しているんだとか…。いつになるのかはまだ定かではありませんが、近い将来には折りたたみスマートフォンブームがくるのかもしれませんね!
Image: USPTO
Source: USPTO via Apple Insider
(塚本直樹)