YouTube、銃の改造動画を規制へ 5
ストーリー by hylom
本気の人は自分で探す 部門より
本気の人は自分で探す 部門より
米ラスベガスで発生した銃乱射による無差別殺人事件を受け、YouTubeが銃関連の動画の一部を非公開にすることを明らかにした(GIGAZINE、TechCrunch、New York Post、Newsweek、The Hill)。
YouTubeは有害・危険なコンテンツについて一方的に非公開にできるという利用規約があり、これに基づいた措置となるようだ。具体的には、セミオートタイプの銃器を連射可能なフルオートタイプに改造する方法を紹介するような動画が削除対象になっている模様。
個人的にそれを支持しないが正しい (スコア:0)
別にYoutubeは自由の守護者でも何でもないし。
そのうちナイフ作成動画も規制されるんじゃねえの
Re:個人的にそれを支持しないが正しい (スコア:1)
Youtube というか Google は営利企業だから、
それを規制することで批判が減り利用者が増えるなら正しい判断だとおもう。
トリガークランクにバンプストック (スコア:0)
さっそく消えてるか見てみた。
https://srad.jp/comment/3292787 [srad.jp]
>トリガークランク https://www.youtube.com/watch?v=UKBVrV9neXk [youtube.com]
>バンプ・ストック https://www.youtube.com/watch?v=lwsCMLe5DEg [youtube.com]
は見えるけど、
> https://www.youtube.com/watch?v=EZUji9KkwJ0 [youtube.com]
だけが消えたのか。
残り二つは問題なしと判断されたのだろうか?
Re:トリガークランクにバンプストック (スコア:1)
別に「今日から規制すんぞ!」と決めてから
一瞬で過去の動画について全て白黒つけられるわけでもないだろうから
> 残り二つは問題なしと判断されたのだろうか?
じゃなくて、まだ評価されてないだけじゃね?
Re: (スコア:0)
あの話が出てから数日たってるんよ。
ぐぐるさんくらいの組織が本気出せば数百件くらいの動画を、とりあえず閲覧禁止に
するくらい楽勝でしょ。閲覧禁止にしたけど厳正な審査の結果やっぱり公開する
ことにしましただって可能なわけ何だし。
タイトルに「トリガークランク」が含まれてる画像に気付かなかったわけが無いだろうし。