終わりの無い校内暴力の話⑤完結

 

 🔻前回の話のリンク

終わりの無い校内暴力の話① - 警察官クビになってからブログ

終わりの無い校内暴力の話④ - 警察官クビになってからブログ

 

 

私とキムラ君は保健室で並んで座っていました。

キムラ君は何かの布で顔を抑えています。

 

f:id:Haruosan:20171012154338j:plain

いや・・・ヒドイ出血でした。

トマトケチャップ1本丸ごと床にブチまけたような・・

f:id:Haruosan:20171012154922j:plain

 ドバドバ・・・・

 

こんな状態ですから、

もうケンカをしている場合ではありません!

 

すぐに彼を保健室へ強引に引っ張っていきました・・

f:id:Haruosan:20171013002742j:plain

 

どうやら空振りしたと思っていた私の拳は、

キムラ君の顔をカスッていたようなのです。

f:id:Haruosan:20171010154510j:plain

ここはマンガや映画の世界ではありません。

拳が顔をカスめれば・・・肉は裂け・・・・

大惨事となってしまうのです。

f:id:Haruosan:20171011000151j:plain

 

保健室の先生は、

キムラくんに血止めの布?を渡すと、

どこかへ走って行ってしまいました・・・・

 

さっきまでケンカしていた二人だけが、

保健室に残されたのです。

f:id:Haruosan:20171013003725j:plain

気まずい・・・・後ろめたい気持ちで一杯でした。

 

(キムラくんは・・・何を考えているだろうか?)

 

そこでハッと気づきました!

よく見ると自分のシャツが血まみれなのです。

f:id:Haruosan:20171013004449j:plain

(ああ・・・・ヒドイ事をしてしまったんだな)

改めてそう感じました。

 

キムラ君を殴る前に思い描いていた、

『不良を殴る事で得られる爽快感』

なんてモノはどこにも見当たりませんでした。

f:id:Haruosan:20171013011740j:plain

数分後・・・・・・

数名の先生が保健室に駆け込んできました。

 

キムラ君はそのまま病院へ・・・

私はそのままに帰るように言われました。

f:id:Haruosan:20171013004944j:plain

先生たちは一言もお叱りの言葉を発しませんでした。

 

しかし・・・・

血まみれの状態で帰るワケにもいかず・・・・

f:id:Haruosan:20171013012515j:plain

水道でシャツの血を洗いながら

『正義』について考えました・・・・

f:id:Haruosan:20171013012727j:plain

私は頭が悪いので難しい事はわかりません。

 

でも・・・・・・

『正しい事をした!』

・・・・・なんて事は思えませんでした。

 

 胸の奥底に、

『黒くモヤモヤしたモノ』を感じたからです。

f:id:Haruosan:20171013013214j:plain

(・・・・・・・・・)

 

洗っても洗っても、

シャツについた血は流れ落ちませんでした・・・・

f:id:Haruosan:20171013013834j:plain

 

家に帰ると事情を聞いた母に、

バシッ!と殴られました。

f:id:Haruosan:20171013023854j:plain

「人を殴るのはよくない!」

そんな事を言いながら私を殴るのです。

 

・・・わけがわかりません。

 

しかしだからこそ・・・・・私は理解しました。

『殴っても何も伝わらない』

ただ痛いだけです。

 f:id:Haruosan:20171013025021j:plain

私が持っていた手前勝手な正義感だって、

殴ったキムラ君にも、

学校の誰のにも全く伝わっていないでしょう。

f:id:Haruosan:20171013094042j:plain

誰の何も変える事が出来ていない。

しょせん・・暴力は暴力でしか無いのです。

f:id:Haruosan:20171013025458j:plain

その日の夜・・・・

母がキムラ君の家に謝罪の電話をかけました・・・

 

「キムラ君の家は◯◯◯の家!」

と聞いていた私は内心ビクビクしておりました。

f:id:Haruosan:20171013031459j:plain

が・・・しかし・・・キムラ君のお母様は、

「子供どうしのケンカですから!」

と笑って返してそれで終わりだったそうです。

f:id:Haruosan:20171013030135j:plain

後日・・・私はキムラ君に会って、

「ごめんなさい」と謝罪しました。

f:id:Haruosan:20171013030420j:plain

キムラ君は照れくさそうに笑って、

お母様と同じように、

「いや・・ケンカだからなぁ?」

の一言を返してきて終わりでした。

 

・・・・キムラ君とは、

それから顔を合わせる度に、

何度か他愛もない世間話をしました。

f:id:Haruosan:20171013030803j:plain

とは言え私は一方的に話を聞くばかりで、

ずっとオドオドするばかりでしたが・・

 

キムラ君は高校を卒業したら、

「親父がやってる会社に入る」

そう言っていました。

 

彼の家が◯◯◯なのかはわかりませんでしたが・・

指の無い従業員の話を何度か聞かされたので、

家が◯◯◯と言う噂は本当だったのかもしれません。

f:id:Haruosan:20171013031224j:plain

彼はいまでも・・・・

『暴力』を生業にして暮らしているかもしれません。

f:id:Haruosan:20171013032937j:plain

・・・・・・・・・

キムラ君を殴ってから・・・・

私の中にある暴力への欲求はスッポリと抜け落ちました。

f:id:Haruosan:20171013031905j:plain

振るった暴力の中に、

強さ正義を感じなかったからです。

 

何かはわかりませんが・・・・

もっと違う強さ正義の形があるハズ・・・・・

 

だから私はこれまで10数年間・・・・

どんなに理不尽な事があっても、

誰にも暴力を振るう事無く生きてこれました。

f:id:Haruosan:20171013035400j:plain

・・・・当たり前の事ですが、

そんな自分を少し誇らしく思うのです。

 

 社会に出てから・・・

沢山の正義を貫く強い人を目にしました。

 

懸命に仕事に取り組む先輩。

f:id:Haruosan:20171013100906j:plain

私の起こしたクレームの為に、

頭を下げてくれる上司。

f:id:Haruosan:20171013100848j:plain

・・・そんな人達を見ていると、

私の価値観も自然と変わっていきました。

 

これからも・・・・

きっとまた変わっていく事でしょう。

 

 

・・・格闘技ジムのインストラクターさんが、

『危険な技』を教えてくた時に、

こんな 妙な事を私に言ってきました。

                 

「一生だれにも使うなよ?」

f:id:Haruosan:20171013095651j:plain

(使わない技を習う意味があるのか?)

当時の私はそう思いました。

 

しかし・・・・・

今の私には少し意味がわかる。

 

使えるけど使わない・・

そういう強さもあるのだと。

f:id:Haruosan:20171013102945j:plain

 

おしまい