米Twitterのジャック・ドーシーCEOは10月12日(現地時間)、「信頼を獲得するために、われわれの(ユーザーアカウントの制限などの)行動についてさらに透明性を高める必要がある」とツイートした。このツイートには、女優のローズ・マッゴーワン氏のアカウントを一時的に制限(現在は復旧している)した理由を説明するTwitterの公式アカウントのツイートが添えられている。
マッゴーワン氏はハリウッドの大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスタイン氏から受けたセクハラについてカミングアウトし、Twitterでも「レイプされた」などとツイートしている。ワインスタイン氏の過去30年以上にわたる女優やモデルへのセクハラ行為については米New York Timesなどが複数の女優の証言を基に記事を掲載し、結果的に同氏は8日、自身の企業The Weinstein Companyの会長職を解任された。
マッゴーワン氏はInstagramにアカウントの一時的な制限についての通知の画像を投稿し、「圧力をかけられた。私の声になってください」とフォロワーに訴えた。
Twitterはマッゴーワン氏のアカウントを制限したのは、プライベートな電話番号を掲載したツイートが投稿されていたためと説明。Twitterからマッゴーワン氏に連絡し、同氏がそのツイートを削除したので制限を撤廃したと説明した。Twitterは「われわれは権力に対して真実を語る声を支援することを誇りに思っている。体験を語るためにTwitterを活用する勇気ある女性や男性の味方だ」とツイートした。
アカウントの一時的な規制についてのサポートページをみると、制限の原因になったツイートを削除すれば制限が撤廃される可能性があることが分かるが、マッゴーワン氏によると、どのツイートを削除すればいいのかは示されなかったという。
Twitterは9月、スパムなどに対処するためにルール違反行為を検出するためのAIシステムを強化しており、その影響で問題のないアカウントを巻き込む可能性もあると説明した。同社はそうした可能性を低くするよう努力しているとも説明した。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。
新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。
「VRで災害発生時のイメージトレーニングを」 現場のフィードバックを得ながら開発した「VR訓練」ツール。現場からもリアルな映像が評価されているという。
さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。