<p><a href="http://snk55puwtnu.hateblo.jp/archive">謙虚な日々を</a></p>

謙虚な日々を

ガンプラがメインですが、子供の事や日記、自作キャラなども紹介しているブログです。

雑記 ブログ始めて半年が経ちました

f:id:snk55puwtnu:20170930200901p:image

こんにちは。

 

すてでぃです。

 

本日はブログを始めたきっかけ感謝の気持ちをお伝えしようと思います。

 

 

【はじめに】

2017年4月12日から始めたガンプラをメインにしたブログ、気がつけば約半年が経ちました。

 

この半年間、時が経つのが早くあっという間で、毎日ブログの事を考えてる気がします。

 

そもそもなぜブログを始めたか思い返してみました。

 

【始めたきっかけ】

きっかけは、3年程前から作り始めたガンプラになります。

 

作成している時はウキウキ、完成品を飾り眺めてニヤニヤ

 

とても楽しいのですが、頑張って作ったガンプラの存在を知っているのは、息子(3歳)だけ。

 

妻は、もちろんガンプラに全く興味なく、

 

妻「ふ〜ん。また買ったの?」

 

私「あ、はい…その…つい…あっ、Amazonで…プリンタのインクを買ったんですが、それだけだと送料がもったいない(プライム会員なので関係ない)のと、配達する人がこれだけの為に持ってきてもらうのもちょっと悪いかなと…で、ちょっと欲しかったガンプラを一緒に買って◇☆×〆●*…はい…すいません…」

 

息子は、

 

息子「ダンガム〜 ダンガム〜」と自分のおもちゃの様にブンブン振り回す

 

私「あわわわわ〜(汗)」

 

アンテナが折れ、パーツが失くなるなどガシャンガシャンと壊し始じめました(笑)

 

そんなガンプラ、このままだと私の中だけで終わってしまう…

 

そんな事だと、いつか作らなくなってしまう…

 

何とかこの作ったガンプラを他の人にも見てもらいたい…

 

妻が"呆れ"から"怒り"に変わる前に…

 

息子に"破壊"される前に…

 

 

 

 

 

あ、そうだ  ブログを始めよう。

 

 

 

 

 

ブログに載せれば、記録として残る。

 

これをきっかけにブログを始めました。

 

【ブログ継続危機を救った記事】

2017年4月12日から始めてから77日は毎日更新、そして半年まで2日に1回更新してきました。

 

最初はアクセス数が伸びず、モチベーションが下がった時期もありましたが、初めてアクセス数が伸びた記事がありました。(新着エントリーという所に載せていただいたのかもしれません)

snk55puwtnu.hateblo.jp

 

第1弾や動画もあります。

snk55puwtnu.hateblo.jp

snk55puwtnu.hateblo.jp

snk55puwtnu.hateblo.jp

 

ガンプラではありませんが、このビー玉コースターの皆様の反応が大きくとても嬉しかったので、もう少しブログを続けてみようと思いました。

 

そんな、私のブログ継続危機を救ったビー玉コースターですが、最近そのビー玉コースターにも息子の破壊行為が進行しております(笑)

 

載せといてよかった…

 

【現在の状況】

投稿数 130

スター数 10,640

読者数 234

アクセス数 31,884

 

ブログを始めた当初、読んでくれる人なんていないんだろうなと思っていた私ですが、半年が経ち200人以上の方々に読んで頂いている状況にとても驚いております。

 

【感謝の気持ち】

皆様に、いつもスターやブックマーク、コメントを頂いて、私は本当に嬉しく、ブログを続けるモチベーションにもなり、半年間続けることができました。

 

読んで頂いている皆様、本当にありがとうございます。

 

私のブログについては、全然気軽にチラッとでも見て頂いて、"へぇ〜""ふ〜ん"位の感じで充分ですし、"いいね""ナイス"など思って頂けたらとても嬉しいです。

 

あとは、ガンプラをまだ知らない方、ガンプラを始めたい方が、少しでも興味を持ってくれたらとても嬉しいです。

 

もちろん、ガンプラの他にも、日記や雑記、子供の事やイラスト等も載せていければと思います。

 

最近の息子(3歳)ですが、少し遅いイヤイヤ期に突入しまして、笑えるエピソードがありません…(笑)

 

オリジナルキャラクターのイラストは、過去に描いたものがまだありますので、ご紹介していければと思います。

 

これからの更新については、今まで通りかもう少しゆっくりしていこうかと思います。

 

【さいごに】

皆様の様に上手に文章が書けず、小学生レベルの読みづらいブログですが、これからも『謙虚な日々を』をどうぞ宜しくお願い致します。

 

それではまた。

 

すてでぃでした。