現在、ねとらぼ様にて「サラリーマン、プリキュアを語る」という「キラキラ☆プリキュアアラモード」の感想を主体とした連載記事を書いています。
その3回目「プリキュアが「手をつなぐ」意味とは?」を書いたのですけど(2017年10月12日公開)
その時に何の因果かピクシブにおける「キラキラ☆プリキュアアラモードのカップリングタグの集計」をしたのですよね。
その時についでに他のプリキュアシリーズもデータをとっておいたので、まとめておきます。
(「ゆかあき」とか「ひびかな」とかのカップリング表記がお嫌いな方は引き返してください。
また、あくまで集計したデータは、ただそこに数字があるだけで、人気の指標や、他のカップリングの否定につながるものではありません。ただ、そこに数字があるだけです。ご了承ください)
(収集方法)
サイトPIXIV(ピクシブ)の「タグ検索」を行い集計しました。(2017年10月8日11:00のデータ。R18を含む)。
例えば「ゆかり」×「あきら」の場合、カップリングのタグとしては、タグ「ゆかあき」もしくはタグ「あきゆか」があるので、そのタグを集計しました(もちろんタグが付いていない投稿などもありますので全体を把握できていないかもしれません)
また特殊なタグがある場合、その都度対応しました*1
また、サブキャラクターを入れると、どこまで入れて良いのか収集がつかなくなるため、表には入れませんでしたが、主要なサブキャラクターを含むカップリングタグは備考にて記載しました。
また、ピクシブ自体が2007年9月開始(Yes!プリキュア5放送時)なので、それ以前の作品は投稿が少ない傾向にあります。
(表の見方)
クロス図
クロス表の方は、カップリングタグ毎に集計。
上記の表ではタグ「いちひま」は101、
タグ「ひまいち」は1になります。
棒グラフはその2つを合計した数になっています。
(もちろん「いちひま」と「ひまいち」が意味する所が違うことは重々承知ですが、今回はどのカップリングが多いのかを知りたかったのでグラフではまとめてあります。詳細はクロス図で確認して下さい。)
以下結果です。
- (収集方法)
- キラキラ☆プリキュアアラモード
- 魔法つかいプリキュア!
- Go!プリンセスプリキュア
- ハピネスチャージプリキュア!
- ドキドキ!プリキュア
- スマイルプリキュア!
- スイートプリキュア♪
- ハートキャッチプリキュア!
- フレッシュプリキュア!
- Yes!プリキュア5GoGo!
- ふたりはプリキュアSplash☆Star
- ふたりはプリキュアMaxHeart
- (総合)
キラキラ☆プリキュアアラモード
(その他:「ビブシエ」103)
キラキラ☆プリキュアアラモードではゆかり・あきら(タグ「ゆかあき」+「あきゆか」)が677と圧倒的に多い結果となりました。(予想通りでといえば、予想通り)
次いで「いちあき」「いちゆか」「いちひま」といちかちゃん、大人気です。
表には入れませんでしたが、ビブリー・シエルの「ビブシエ」も103と人気タグでした。
魔法つかいプリキュア!
(その他:「モフみら」40、「クシ校」 70 など)
魔法つかいプリキュア!では「みらい・リコ」(タグ「みらリコ」+「リコみら」)の圧勝でした。
はーちゃんはカップリング表記ではなく「みらりこと(280)」や「みらリコファミリー(70)」といったタグで多く描かれ「家族」としての扱いになっている傾向が伺えました。
なにはともあれ「カップリング表記」という面では「みらリコ」の1強でした。
Go!プリンセスプリキュア
(その他:「はるゆい」76、「クロはる」138)
Go!プリンセスプリキュアでは「はるか・みなみ」と「きらら・トワ」が2強でした。
なんといいますか、すみ分けができている感じです。
集計外のものとしては「クローズ」と「はるか」のタグ「クロはる」も比較的多かったです。
ハピネスチャージプリキュア!
・
(その他 「誠めぐ」715、「ブルめぐ」57、「ブルミラ」 53)
ハピネスチャージプリキュア!ではタグが分散する傾向にあり、多様性が伺えましたが1番多かったのは「めぐみ・ヒメ」でした。仮に男子を入れるとタグ「誠めぐ」が715件と最多になっていました。
ドキドキ!プリキュア
(その他:「マナレジ」953+「レジマナ」141)
ドキドキ!プリキュアでは「マナ・六花」がものすごいことになっています。
集計には入れていない「マナ・レジーナ(タグ「マナレジ」+「レジマナ」)」が1094と、表に入れていたら2位になっていました。
「マナ・六花」「マナ・レジーナ」とマナちゃん大人気の様です。
スマイルプリキュア!
スマイルプリキュア!も比較的分散する傾向がみられましたが、やっぱり?「なお・れいか(タグ「なおれい」+「れいなお」)が2位に3倍差をつける程度には強かったです。
スイートプリキュア♪
(その他「奏アコ」179)
スイートプリキュア♪ではやはり「響・奏」が圧倒的に強いです。タグ「ひびかな」は2000を越え、一大勢力となっています。(1つのタグで2000を越えるのは「ひびかな」と「マナりつ」のみ)。
男子を入れると「奏太・アコ」が179と一躍2位に躍り出ます。
ハートキャッチプリキュア!
(その他:「ももゆり」349+「ゆりもも」6)
ハートキャッチプリキュア!では「つぼみ・えりか」がダントツの1位でした。
もうちょっと分散するかと思っていたのですけどね。
これも集計外ですが、えりかの姉「ももか」と「ゆり」のタグ「ももゆり」も349と人気タグで、グラフに入れていれば2位になっていました。
フレッシュプリキュア!
(その他「大ラブ」46、「西東」 694、「ひびわお」 64、「わおせい」24)
フレッシュプリキュア!ではラブ・せつなのタグ「ラブせつ」が強かったです。
といいますか、1強ですね。
意外と他のキャラクターが伸びていないのが不思議なんですけど、集計漏れあるのかな・・
集計外では西さんと東せつなの「西東」タグも694と人気でした。
Yes!プリキュア5GoGo!
(その他「ココのぞ」479、「ナツこま」261、「シロうら」 170、「ココナツ」 56)
「Yes!プリキュア5GoGo!」はかなり分散しています。1位~5位までが10票差づつと均衡しています。様々な「可能性」があった様です。
仮に男子を入れると「ココのぞ」「ナツこま」「シロうら」がトップ3になります。
ふたりはプリキュアSplash☆Star
(その他「満薫」42)
組み合わせが1種類なので、1つだけです。
「咲舞」450に対し「舞咲」は2しかありませんでした。
「満薫」は42。
ふたりはプリキュアMaxHeart
(その他「藤なぎ」132「キリほの」 102)
初代「ふたりはプリキュア」では「なぎさ・ほのか」(タグ「なぎほの」+「ほのなぎ」)の1強でした。
集計外の「藤なぎ」や「キリほの」も人気の様でした。
(総合)
上記全てを合わせて、上位30位までをまとめるとこうなります。
(サブキャラも含めてあります)
2017年10月12日現在ピクシブにおけるプリキュアの投稿数の多いカップリングをまとめると、上位の人気カップリング上位10は、
「マナ・六花」2771
「響・奏」2228
「なお・れいか」1801
「みらい・リコ」1422
「ラブ・せつな」1350
「マナ・レジーナ」1094
「つぼみ・えりか」1012
「なぎさ・ほのか」943
「誠司・めぐみ」715
「西さん・東せつな」694
となりました。
(おわり)
関連記事
*1:例えば、ラブ×いのりの場合、タグは「ラブブキ」や「ラブいの」ではなく「ラブッキー」だったりするのです。