家賃4万円風呂なし、AV女優の過酷すぎる貧困

16年前と比べて月収は85%も減っている

絶望的な負の連鎖に巻き込まれるAV女優は、深刻な収入減となっている(写真は本文とは関係ありません: Graphs / PIXTA)
2016年3月、自らの意思に反してAV作品に出演させられた女性たちの存在を女性支援団体が発表。その後、被害者の告発が相次いだことで、「AV出演強要問題」が社会に表面化した。AV女優たちの仕事とAV業界に、いったい何が起きているのだろうか。東洋経済オンラインの連載「貧困に喘ぐ女性の現実」でおなじみの中村淳彦氏が分析する。

 

AV女優はお金になる、稼げる。簡単に価値が認められる仕事の代名詞として、ずっと世間に認識されてきた。しかし、その定説は完全に崩壊している。

カリビアンコムなどの無修正動画サイト、XVIDEOSなどの無料無修正動画サイトの横行で深刻な客離れが起こり、長年若者には見向きもされていない。AVをDVDやダウンロードで購入する客層は主に40代以上、メインは団塊世代と市場はどんどんと小さくなっている。

メーカーは利益を確保するため、製作費を下げながらタイトル数を増やし、供給過剰でいくらでも替えが利くAV女優は使い捨てとなる。1本あたりの売り上げは全盛期の6割、7割ダウンという状態で、さらに国内だけでなく、海を渡って海賊版がバラまかれているので、もう手に負えない。正規版が売れない上に、世界中の膨大な人々に無料鑑賞されているのでお金にならない。当然、AV女優の出演料の原資となる製作費は下がり続ける。絶望的な負の連鎖に巻き込まれるAV女優は、深刻な収入減となっている。しかも、いつまでも底打ちしない。

家賃4万円の風呂なしアパートに暮らすAV女優

「マジで貧乏。キッツイ生活。ほとんど贅沢しないけど、最低限の生活でお金がなくなって。食べ物を買うお金にも困ることが頻繁にある。だから食べ物は、賞味期限が切れていても普通に食べるし、この前は2年前のチョコを食べてお腹を壊したし。電気とかガスとか、最悪なときは水道も止められちゃう。当然、携帯は毎月止まっちゃうし」

厳しすぎる状況の中で、ついに上位層である企画単体女優の貧困が始まってしまった。2016年末の取材である。

次ページ貧乏に耐え忍びながらAV女優をする
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME31f35055a070
    AV以外の仕事はしたくない←なんで?
    他にやれる仕事あるならさっさと転職すればいいのに。やりたい仕事しかしない奴なんてどの職業でも稼げないんじゃないですか。
    up60
    down11
    2017/10/12 12:47
  • NO NAME046ffb953478
    やりたくてやってるなら、知らないよ…。
    up63
    down19
    2017/10/12 12:05
  • NO NAMEfae2a266cbd1
    これって単純にAV単体の問題としてとらえてはいけないと思う。デジタル化により以前のような単純な収益モデルがなりたたくなり、コンテンツ自体が衰退していくという負のスパイラル。著作権を含めた収益化の対策を考えなければなりたたくなってしまう。単にAVに目を戻してもきれいごと抜きにして男といては多分にお世話になっていますし。
    up43
    down8
    2017/10/12 11:56
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
ファーウェイ 強さの研究

世界3位のスマホメーカーに急成長した中国ファーウェイに、気鋭の経営学者・入山章栄と記者が潜入取材。CEOは3人輪番体制、社員8万人が株主…独特の経営体制の秘密に迫る。