ニュース
速報
» 2017年10月12日 10時14分 公開

メルカリ、「盗品売買」防止へ本人確認を強化 初回出品時、氏名や住所を必須に

「メルカリ」は、盗品売買など不正取引を防止するため、出品者の本人確認を強化。初回出品時の住所・氏名・生年月日の登録を必須にする。

[ITmedia]

 メルカリは10月12日、フリマアプリ「メルカリ」で、盗品売買など不正取引を防止するため、出品者の本人確認を強化すると発表した。今年中に、初回出品時の住所・氏名・生年月日の登録を必須にする。また、盗難にあった被害者に、損害額の補てんを行う仕組みも検討する。

画像 ニュースリリースより

 メルカリはこれまで、アカウント作成時に電話番号認証を要求していたほか、売上金の振込申請時に口座情報の確認を行っていた。また、24時間体制で出品や取引をモニタリングし、不正取引対策を行ってきたという。

 ただ、古本屋で盗んだ商品がメルカリで販売されたり、高校野球部からボールやバットが大量に盗まれ、メルカリで売られるなど、盗品売買に悪用される事例も相次ぎ、警察庁から「古物営業法に準じた本人確認を行ってほしい」と要請を受けていた。

 メルカリでは年内に、初回出品時の住所・氏名・生年月日の登録を必須にするほか、登録された氏名と売上金の振込口座が一致しない限り、売上金を引き出せないようにする。また、警察・捜査機関との連携や捜査協力も、さらに強化するという。

 過去に発生した違反行為を分析し、人工知能(AI)などを使って不正を検知するといった取り組みも始めているほか、盗品だと警察の確証が得られた商品について、盗難にあった被害者に対して、損害額の補てんを行う仕組みを今後検討する。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

さまざまな格安SIMの中でも【NTTグループ】のため安心感が高いという「OCN モバイル ONE」。その実績はユーザーへの満足度調査にも現れているようです。

2017年、VR業界に起きた変化は「ゲームチェンジャーになり得る」。“現代の魔法使い”落合陽一氏が見つめる未来とは?

勢い良く伸び続けるビジネス。しかしメインフレームの性能限界が目前に……。「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由とは?

新型インクで発色性が向上したPIXUSのプレミアムモデル「XK」シリーズ。赤領域での色域拡大が目覚ましく、通常なら潰れそうな階調も滑らかに描けるようになった。

業務効率化と生産性アップを目指す企業にはどんなアプローチが有効? 「Cisco Spark with KDDI」が“会議”と“移動にかかる時間”を改善できる理由に迫った。

旧来型のメインフレームやオンプレミスサーバよりも高い価値をクラウドで実現するためには──。一歩踏み出した先人たちの【声】をお伝えします。

“わずか5分”で迫る津波から乗客を守る「VR訓練」 JR西日本とKDDIの新しい取り組みはなぜ生まれた?

Special

- PR -

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

VRや機械学習で世の中はどう変わる?“現代の魔法使い”が語った1時間

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

これが知りたかった! ビジネス×テクノロジーの今が分かる、未来が見える

JR西日本とKDDIが乗務員向けの地震・津波疑似体験ツールを共同開発した理由

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

サポートも充実 格安SIM「OCN モバイル ONE」が安心できる10の理由

15周年を迎えるカスタマイズレッツノートの限定モデルが格好よすぎる件。

極めて高い信頼性が求められる金融業界 運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

キヤノンの最新プリンタ、PIXUSプレミアムモデル「XK」シリーズ徹底分析