初めてコメント致します。
小学生男女、男児1人の3児の母です。
いつもキュン妻さんの愛情あふれるブログ楽しみにしています。
ラブラブっぷりが凄く羨ましいです。
大人の目が無い時に、服を遊具や電信柱にひっかけて
事故に遭うと危険なので、小学校ではフード禁止、
幼稚園等ではシャツの裾はズボンにしまう様に言われております。
服装にかかわらず、小さい子の遊びは危険がつきものですよね。
記事は拝見していませんが、今回キュン妻さんはしっかりお子さんを
見守っておられたとの事。
子供を放置していたなら「危険だ」と指摘する輩が
いるかもしれませんが、今回はそうではありません。
なのに削除という事態になり気落ちしておられるのではないでしょうか?
お子さんをとても愛情たっぷりに育てておられるのは
毎日の記事からよくわかります。
元気を出して下さいね。
規制の厳しい世の中ですよね。
企業の付いている記事だと色々配慮が必要で大変かと思います。
(ポンチョの事故だって、目を離していたのが一番の問題であるわけで)ゴニョゴニョ…
明日からの更新楽しみにしています(*^^*)
表示されましたね
コメントが全く表示されてないんですが??
初めてコメントします。
いつも微笑ましく拝見しています(*´∀`)
うちは、子どもはもう高校生だし、家庭内別居みたいな夫婦だけど(笑)将来、息子の嫁には、キュン妻さんみたいな可愛いお嫁さんがいいなと思ってます❗
更新、楽しみに待ってますよ~\(^^)/
こんばんは
いつもブログ
ありがとうございます
元気出してくださいね?‥?
0歳児の新米ママです。
いつも楽しみにしています。旦那さんのことも、ブログ読みながら改めて見つめ直しています(^-^)
私はポンチョの記事は読んでなかったのですが、きっと細かい指摘もあったかと思います。気落ちせずに、漫画続けてくださいね✨
いつも楽しく拝見しております。
色々な指摘があるのですね(^^;
全方位に配慮するというのも大変だと思いますので、あまりお気になさらず…
キュン妻さんの記事が大好きです。またの更新楽しみにしてます。
数ヵ月前にたまたま拝見して、その日のほぼ大半を使って全部の日記を拝見し、旦那様のblogも見ております隠れ読者です。2児の母です。
子供たちへの接し方、旦那様への接し方、いつもとても勉強になっています。
ポンチョ記事拝見できなかったのですが、
文章から気落ちされているような感じがしましたので心配になり
ついコメントをしてしましました。
人目に触れるものに携わると色んな意見に出会います。
ネット上は顔が見えない分文章は時として物凄い殺傷力です。
心ない言葉を使う方もいますが、あまり全てを全身全力で受け止めたりせず、
受け流して、
いつも通り前向きなキュン妻さんでいてください。
旦那様やお子様がたに癒されていますように…☆
毎日楽しみにブログ読ませて頂いています。1才の男の子と10才の女の子がいます。
長男にポンチョのカッパを買いました(^^)
キュン妻さんのブログを読んで子供に優しくできる自分がいます。きっとキュン妻さんの優しい気持ちがブログを通じてイライラしている私を穏やかにしてくれているのです。
子育ても参考にさせて頂いています。絵がとても可愛いです。ご主人様のブログも読ませて頂いています。
いつもコメントしたいな、したいなと思っていましたが、ご主人…ヤキモチ妬いちゃうなぁと自粛していました^_^
更新楽しみにしています(^-^)