今日も運動会ネタのつもりだったんですが
昨日のこれが衝撃的だったんです。

1012消しゴム1
1012消しゴム2
1012消しゴム3
1012消しゴム4
どーしてこうなった!!




一瞬、違う消しゴムかな?
と思うくらい6面完璧に鉛筆で塗り潰されてました。

今日、おろしたての新品よ?

消しゴムなのに
ノートの上に置いただけでノートが汚れるって何事よ。



ダイちゃんいわく、休み時間にひたすら塗っていたとのことなんですが

ゼッタイ授業中やってるだろ(ギロリ)



それで、帰宅した旦那くんにこれを見せて報告したら

1012消しゴム5

なんだか、すごく興奮してた。




ダンスィってやつぁ……(; ̄ェ ̄)


ちなみに、この『学校ケシゴム』
息子たちが「最強ケシゴム」と呼ぶほど消えやすくてオススメです。

イメトモ家は箱買いしてます。

このブログが本になりました!!


厳選4コマが
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?



スポンサーリンク

今日のオススメ絵本

『けしゴムのゴムタとゴムゾー』

身近な文房具にますます親近感がわく絵本!
いつも真っ黒になって鉛筆の線を消している働き者のけしゴム・ゴムタと、角(かど)がなくなって黒く汚れるなんてまっぴらごめんと思っている新品けしゴム・ゴムゾー。性格が違うふたりのキャラが絵やセリフによく出ていて、テンポも良くて面白い。自分の殻を破って満足げな顔をしているゴムゾーの表情が素敵です。3歳頃からオススメです。




 Twitterボタン follow us in feedly


 にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

ランキング参加しています。よろしければクリックお願いします!




おすすめ記事