いつも捨ててたフルーツの皮や種。
ワインや紅茶に漬けるだけですごく香り高い
今回はマンゴーの皮と種を使ってデトックスウォーター/フレーバーウォーターを自作したのでご紹介します。
作り方
インスパイアされたのは同じカリフォルニア住みのいちさん(id:ichi-manmaru)のこちらの記事
作り方はとっても簡単!
食べ終わったマンゴーの皮と種をウォーターボトルに入れて水を注いで一晩寝かせるだけ!
(防腐剤などが入っていないので、冷蔵庫で保存して2〜3日以内に飲みましょう)
これだけですごく香りがいい&ほんのりと味が付いたマンゴーフレイバーのデトックスウォーターの出来上がり!
皮の農薬が気になる方は、実をいただく前にきちんと洗うと安心です
私は普段水ばっかり飲んでます。
水は大好きだけど、たまにフレイバーウォーターを飲むとやっぱり美味しい✧*.
それにフルーツの甘みだけでお砂糖も何も入ってないのでヘルシー!
マンゴーの他にもレモン・オレンジ・ピーチ・キウイ・グレープなどなど!
お好みのフルーツなら何でもOK!
アメリカのホテルやちょっとしたお店では、キュウリのフレーバーウォーターをよく見る気がします。
クックパッドのレシピも参考になります
おわりに
(画像はこちらで作成しました)
現在妊娠11週目の私。
先日、
水
水
飲むように言われました。
合計、毎日水を
500mlのペットボトルを4本飲めばノルマ達成です。
その内1本でもフレーバーウォーターがあったら、ちょっといい気分転換になってゴクゴク飲めます✧*.
あと手作りスポーツドリンクも美味しくておすすめ!
やっぱり少し味が付いてるとゴクゴクいけちゃいますね(^p^)
プレママはもちろん、普段でも水分補給は大切!
(特にアメリカでは普段から水を飲むようにと言われる機会が多いような気がする)
デトックスウォーター/フレイバーウォーター是非トライしてみてくださいね(^^)
| |