日本の人気ゲーム『Fate/Grand Order(FGO)』が新キャラクターとしてヒンドゥー教の女神・パールヴァティーをサーヴァント(英語的には召使/下僕)として実装されたことでヒンドゥー教徒の政治家ラジャン・ゼド氏が東京のディライトワークス本社に撤回するよう促している。女神というよりはむしろベリーダンサー(中東の踊り子)のような姿であることもヒンドゥー教徒にとっては配慮が足りないとのこと。
ヒンドゥー教徒は他のグループと同じくらい言論の自由を歓迎しているが、信仰は神聖なものでありゲーム会社のような若者に影響を与えるような企業はそういった主題を扱う際に敏感でならなければならないとゼド氏は発言。また、宝具のトリシューラという槍はシヴァ神のものであり混乱を招くとしている。(rajanzed)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
一部の人はFGOのパールヴァティーを削除してほしいようだ
2
万国アノニマスさん
なんかワロタ
3
万国アノニマスさん
この人は本物の社会問題に目を向ける必要がある
4
万国アノニマスさん
ヒンドゥー教の母にパールヴァティーがゲームに追加されてどう思うか聞いてみたら
「どうしてアンタ勉強しないの?」と言われてしまった
つまりそういうことだ、この人も本気で気にかけてるとは思えない
とりあえず怒るネタを探してるだけなんだよ
「どうしてアンタ勉強しないの?」と言われてしまった
つまりそういうことだ、この人も本気で気にかけてるとは思えない
とりあえず怒るネタを探してるだけなんだよ
↑
万国アノニマスさん
まさにその通り
日本のゲームを危惧しているようなら優先順位を考え直したほうがいい
世界には問題が山積みなんだから
日本のゲームを危惧しているようなら優先順位を考え直したほうがいい
世界には問題が山積みなんだから
5
万国アノニマスさん
一方キリスト教徒の俺はセクシーなセイバー・イエスのサーヴァントを待っている
真面目な話、自分が崇拝してる人物が派手に描かれて
歴史・神話の人物を力でねじ伏せられるなら超ワクワクするんだが
歴史・神話の人物を力でねじ伏せられるなら超ワクワクするんだが
↑
万国アノニマスさん
奴らならイエス様を女性にすると先に言っておこう
7
万国アノニマスさん
ヒンドゥー教の友達にパールヴァティーを見せて腹が立つかどうか聞いてみることにする
答えはNOだろうけど
答えはNOだろうけど
8
万国アノニマスさん
俺はインド出身でもちろんヒンドゥー教だけどパールヴァティーは問題ない
というかこの人の言う「激怒しているヒンドゥー教徒」って誰のことだよ
というかこの人の言う「激怒しているヒンドゥー教徒」って誰のことだよ
9
万国アノニマスさん
真・女神転生では悪魔扱いだけどOKなのかね?
真・女神転生では悪魔扱いだけどOKなのかね?
10
万国アノニマスさん
キリスト教徒なのにマルタの薄い本を読んでる俺もいるというのに( ͡° ͜ʖ ͡°)
キリスト教徒なのにマルタの薄い本を読んでる俺もいるというのに( ͡° ͜ʖ ͡°)
11
万国アノニマスさん
この人って真・女神転生IVのシヴァにも文句言ってなかった?
↑
万国アノニマスさん
クリシュナだったような?
シヴァは女神転生シリーズにずっと登場してる
シヴァは女神転生シリーズにずっと登場してる
12
万国アノニマスさん
彼は3ヶ月で先のコミケでパールヴァティーの薄い本が出てくることを知ってるんだろうか
彼は3ヶ月で先のコミケでパールヴァティーの薄い本が出てくることを知ってるんだろうか
13
万国アノニマスさん
しかしこのFGOのパールヴァティーの服装はいつもと違って歴史的に正しい
しかしこのFGOのパールヴァティーの服装はいつもと違って歴史的に正しい
14
万国アノニマスさん
こんなこと気にする人いるの?
こんなこと気にする人いるの?
15
万国アノニマスさん
ディライトワークスがその辺の無名な外国人に反応すると思ったら大間違い
北米版のFGOでパールヴァティーがリリースされないと文句を言ったほうがいい
ディライトワークスがその辺の無名な外国人に反応すると思ったら大間違い
北米版のFGOでパールヴァティーがリリースされないと文句を言ったほうがいい
16
万国アノニマスさん
俺はイスラム教の預言者ムハンマドをサーヴァント化してほしい
俺はイスラム教の預言者ムハンマドをサーヴァント化してほしい
↑
万国アノニマスさん
開発会社は馬鹿じゃない、預言者の描写はイスラム教徒の怒りを買いやすい
デンマークの風刺画でどうなったから覚えてないのか
デンマークの風刺画でどうなったから覚えてないのか
17
万国アノニマスさん
イスラム関連のサーヴァントは出ないことを願う
イスラム関連のサーヴァントは出ないことを願う
インドネシアが激昂するだろうから
18
万国アノニマスさん
俺ヒンドゥー教徒だけどこういうのはISISのような過激派宗教団体だよ
ヒンドゥー教全体を代表するような奴らではないと確信を持って言える
俺ヒンドゥー教徒だけどこういうのはISISのような過激派宗教団体だよ
ヒンドゥー教全体を代表するような奴らではないと確信を持って言える
19
万国アノニマスさん
これは誰か言い出すと思ってた(笑)
これは誰か言い出すと思ってた(笑)
20
万国アノニマスさん
俺はヒンドゥー教徒だけどこんなこと気にしないよ(笑)
俺はヒンドゥー教徒だけどこんなこと気にしないよ(笑)
関連記事
こういった意見をいちいち聞いてたらゲームが成立しないような…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
話題に加担しない方がええよこれ
それらにもいちいち文句付けてるの?
パールに関してはあれは完璧やぞ
今更である
勿論金は俺のだけどなHAHAHA
外人どもはもう日本のアニメやゲーム禁止で解決だろ
八百万の神々と歴代天皇を女体化してピーするゲームを出すべきだな
日本人として喜んでプレイする
インド系の走りってシュラトかな
日本のアマテラスは何度アニメやゲームのキャラになっているのやら。
宗教なんてもの妄信するから戦争になるのだよ。
万引き犯の言い訳みたいなのはやめろよ
だいたいなんでこんなデリケートな問題にお前ら無頓着なんだ
いい加減にしとけ
無識はいい事じゃないぞ
なぜ知っている
神様信じてどっしりしとけや
ゲームごときでわめいてんじゃねーぞ
ケッセキは及びじゃないw
・パールヴァティーをサーヴァント(召使)扱いするな
・なんでベリーダンスの衣装を着てるんだ
・パールヴァティーの風評被害だし、ちゃんと資料差し出すから改訂してくれ
以上です
原作ファンからもめっちゃ滅茶不評だからなこのパールヴァティー。
確かに特に怒ってはないけど宗教や人種問題をタネにいちゃもんつける手法海外では多いだろうな
なんで禁忌を犯した側が開き直ってるの?
あんたらは頭下げるべき立場だろうよ。やっていいことと悪いことの区別がつかないのはあかんぞ
あの漫画でチベットやヒンズー教を知る切っ掛けになったんだけど。
当時は気にしてなかったが、今思うと風刺的な表現もあったのかもな。
日本もすでにこういう輩が活動できる国になってしまっているという事だ
コリアンだけだった頃から明白に悪化している。
このまま外国人労働者という名の移民を増やし続ければじきにアメリカと同じになるだろう
100の年後の日本はもう別の国かもな。
とはいえ、この人とーこの人の団体が騒いでるだけだろうけど
日本は天皇だろうと天照だろうと外国人が好き勝手に使ってOKだぜ
天皇の女体化やBLものをもっと作ってみせてくれよ外国のオタクたち
文盲と同じ
ジハードは流石にNG
理由があって協力してくれるというのはNGでキャラも設定も無くただ戦いに利用されるのはOKなのか
神を冒涜してますよ
ユーザもアホばっかだし
メガテンだってかろうじて仲魔と呼んでいるけど、
その過程で他の妖怪だか悪魔だかミキサーにかけて造っとるものな
挙げ句の果てにいけにえ合体・・・
あら、お安い
中韓人は清潔の概念がないからトイレが理解出来ない。
溝鼠と同じ。
…外国の作風で?
連中のもつ日本人女のイメージで?
タつモノも萎えるぞ
これを見て日本は自由!言論の自由がある!
って思うかもしれないけどルールがあっての自由だよ。日本人が思ってる以上に教徒にとっては宗教関係のことはデリケートな話で崇拝する神をこんな扱いされるのはたまったもんじゃない。自分たちが崇拝する神じゃないから言論の自由だから、そんな理由でもやっていいことといいことがある。
だったら日本のゲームをするな?それも違う
このゲームが外国に売ってるのなら制作に関わってる人はもうちょっと考えるべきだしデリケートだから宗教や神を無闇やたりにゲームや漫画に出すべきじゃない。日本でならやっていいわけでもない。文化の違いでは済まされない。文化の違いといって日本人に向けて作られたゲームだったら宗教や神をバカにしていいわけじゃない。
これは正しい。ちゃんと勉強して作れアホ!
神の女体化とか姿云々より間違った情報の方がむかつく
韓国や中華なら既に絵的には日本とさほど遜色ない
向こうのイメージだと朝貢とかしてた大昔の天皇は従順な妹系キャラとか
昭和天皇は歴代最悪の悪女でボス的キャラにして屈服させた後で輪かんとか出来そうやん
パールバティを検索するとシヴァと一緒に描かれてる宗教画が表示されるからな。
青い顔で槍を持ってるのがシヴァで、赤い服を着てるのがパールバティ。
このゲームを作った人は馬鹿にしようと思ってこのキャラクターを作ったわけじゃないね。
すみません。日本人には想像つかないだろうけど宗教が深く根付いてる外国ではやっぱり宗教って凄く文化の一部なほど大事なこと。
日本の学校に通ったことある外国人の方が言ってたけど日本の学校は宗教のことについてもっと道徳とかで扱い勉強するべき。ついでに人種差別についてもね。宗教ってのは何かに改宗させようって思惑じゃなくて宗教のことについての扱いとかね。「日本人にかかればどんな神も美少女になるんだぜ」とか悪いけど「俺らはこんな凄いんだぜ?変わってるだろ?」っていう痛いホルホルにしかみえないからやめた方がいいよ。
韓国のソシャゲに天皇出されたら文句言うくせによく言うわ
あの人相当アレだったように記憶してるけどやっぱ変なんだな
誰であっても現在生きてる人に対しては繊細な問題が発生しそうだけど
まぁパールバティって特に個性ないじゃん
特技なし、そもそも戦わない、何かの化身ってわけでもない
ゲームやれば分かるけど夫から借りてきたんやで
絵は差し替えてくださいよ
これ桜に見えませんよ
ちゃんとした絵師さんの絵に変えてくださいって
それぐらいのヤバい事案でしょこれ
人の大事にしている物をこんな感じにされたらそら怒る人間が居てもしょうがないわ
“エロゲの奴隷役”ならな
それでこのゲームのパールヴァティは“エロゲの奴隷役”なんか?
「そんなこと〜」「フィクションだから〜」
「中韓は〜」「宗教はこれだから〜」
目を逸らそうとしすぎ。フィクションだったら幼女を性的暴行していいのかよ。アニメだったら大人っぽくみえる12歳なら性的なことしてる描写をしていいのかよ。宗教は特定の国では生きる生き甲斐、あの世のこととか真剣な話、むしろ文化でもある。日本がやってるのは人の生きる”かで”をバカにし他国の国を娯楽のために蔑ろにしてるも同然。
俺の知らないところで日本人は激怒してるんやろなぁ
あくまで一定以上の信仰を得た偶像の具現化でしかない
日本人なら佐々木小次郎がいる時点でわかるだろ
元はエロゲだしservantなんて外国人からしたらそのまま奴隷みたいなもんだと受け止められるだろうがw
なにか勘違いしているようだが
フィクションで幼女の性的暴行を描くことは合法だぞ?
日本の神様だけにしとけやクズ
腹立つわ、なんで外国人って日本人がなんでも言うこと聞くと思ってるんだろう
日本の偉人が外国のゲームで性的暴行をされていたら?むしろしていたら?性的暴行じゃなくても”性的”な描写をされていたら?間違いなくTwitterで大炎上する。自分たちは他国の偉人や神や王をおもちゃにしてるのに。そんな時、外国のゲーマーはどう思う?お前らが一番やってるだろwww。日本人は無知を武器にして他国を馬鹿にしすぎ。最近の日本ホルホル番組しかり。
セイバーのエクスカリバーでムハンマドを一刀両断!とかそういうのを見たいんだよ。
もしくはお釈迦様やシヴァ神に神罰を食らって消滅するアッラーでもいい。
クダラナイ。
那智のコスプレやファッションを楽しむ欧米人がどれだけいる事か。
ええ……盗人理論やんけ
そもそもインドのネタ使うなやって話なのに
そんなことはどうでもいいとしてこれ桜として不出来なデザイン過ぎるな
イラストレーターがゴミ
サウスパークが世界中の宗教をおちょくっても脅迫状が来たのはムスリムからだけ。狂信者のムスリムさえよけていれば問題ない。
日本神話の神々や戦国武将なんかはエロゲーにもよく出てくるよ。
いや中国が既に明治天皇を女体化しているからそれは問題ない
日本人は艦これのパクリであるアズールレーンをプレイするほどどM
そのゲームは中国を含む連合艦隊が日本やドイツをフルボっこにする作品で
その中で中国の艦娘が日本にファットマンをぶち込めるイベントができる
そんな反日ゲームでもキモオタは課金するからな
イスラムだけだろあんなことするのは。タリバンがバーミヤンを破壊したことを決して忘れない。
今、知った。日本人自身も日本の神々をおもちゃにしたのか、、、。天皇は?したことある?
みんな、所詮は自国の神話は神話でまぁ神話は宗教とは違うから信じる信じないとかの話しちゃうかもね。でも、うーん。それでもやっぱそれを理由に他国の神々まで手を伸ばしちゃいけないって。開き直りはマジイタイ。
気に入らない意見を言う奴に黙ってろとか狭量だってのは違うんじゃね。
名前や設定を借りてくる以上は原典の世界観を壊すような作品作りには自分は否定的だが、その原典の神話や伝説だって他の何かをモチーフにしてることはあるんだから、完全に遵守しろとも言えない。
とはいえ、それがそれぞれの土地や国の文化に根差してあるものである以上は眉をしかめる人がいるのも当然のこと。
よそ様の文化を使うなら尚更な。
個人的には他人の大事にしてるものを、ネタとして扱うのは好きじゃない。
なんか武将のえろげーを例に出してる人がいるけど、あぁいうのも全ての人が歓迎してるわけじゃない。
黙ってみてるだけで、正直不快という層がいることも理解するべき。
現存する王朝の歴代王を女体化して脱がしたことは無いだろ。
イスラム系には手を出すなよ
ここまでキャラだしまくると手をだしそうで不安でしかない
この会社だけではなく日本のせいにされる可能性あるんだから他人事じゃない
少しでも気に入らないとチョ.ン認定はお里が知れるぞ(笑)
お前も女体化されたらw
進化論がどうとか
ゲームに出されたら激怒するだろうが
日本人にとっては昔の天皇を召し使いと呼ぶようなもんだ
メガテンやらペルソナでさんざん悪魔にされてますやん
某有名な召喚獣さんもわざわざイスラム圏のアラビア語読みですしおすし
俺は無宗教だけど。
アマテラスがチマチョゴリ着てたら日本人としては発狂するからな
どーにかするべきだろ
その頃に比べると、欧米は大分丸くなった感じ。
もうあるよ。エロゲにも出てるよ。何周遅れだあんた。
そのチョイスだと明治天皇より推古天皇とかの方が良くない?
中国人お言いなりに成りたいならまず西遊記モチーフの作品全削除からだな
まぁがんばってくれw
前からずっと外国の神話から何から手当たり次第にやってるわけだから
この先、天皇女体化エロゲやアニメを外国に作られても日本は文句つける資格はないのだけは確かだ
俺はイスラム教の預言者ムハンマドをサーヴァント化してほしい
これだけはやりませんしやれません!あいつらマジで冗談通じないから
各宗教間の信徒同士での相互理解が重要だと他宗教にもかなり寛容
むしろ抗議文ろくに読まずに文句言うなと言ってる人が不寛容
原典から歪めるななんてヒンドゥー原理主義でしかないね
勝手に例題持ち出して論点ズラなや間抜け。
これはそういう問題じゃないか・・・
一神教における悪魔は、一神教の邪神だから実は多神教かも知らんけど、光が濃いと闇も深くなるなとは思う。
いやマジでかなり騒ぎになったんだよね
このキャラデザが良いならキャラ設定の方を変えれば?
簡単に世界が繋がる今の時代、無視するのは無理だな。
しかし、桜は何時の間にきよらかなキャラになったんだ。
ネットリテラシー皆無
パソコンに触ったことないの?ってレベルの騒動だったぞ
ヒンドゥーとやらのキレっぷりは
当然これ見越して出したんだよな?って言いたい
んでも余裕で見越してると思うわ
この運営今までに10回以上中国の偉人関連で炎上して全部治めてきてるから
インド人程度どうにでもなる
あっちでのヒンドゥーって今や形骸化してて無価値だし
それに関して文句言った日本人はゼロだったwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか明らかに忍者じゃない鬼の仮面をつけた忍者のスキンが出た時に
このヒンドゥー騒動があったからか外人たちが敏感になって「忍者じゃないけどアリなのか?」って気にしてたwwwwwwwwwwwwwwwwww
イザナミは元々女性神だし、アマテラスも近年では女性神で有力説だよ。卑弥呼は女王だよ。
って、イザナミを男性だと思ってるって君は本当に日本人なのかい?
黄泉の国から妻を連れ出す為にイザナギは〜と有名な物語があるだろう?
明治天皇を女性化?
普通に萌えるし、歴代皇族を女性化してるゲームも結構あるから日本じゃ大して問題にならし、イザナミもアマテラスも卑弥呼も既にゲームで出尽くしてるよ。
ヒンドゥーは偶像崇拝禁止してないから色んなパールヴァティーがある
中には上半身マッパの像だってある
こいつは俺の思うパールヴァティーじゃないから気にいらねえって言ってるだけだぞ
既にカルナだのアルジェナだのラーマだののが出てて暴れたい放題暴れてるんだが(しかもカルナはアニメ化までした)
パールヴァティーが出るのはヒンドゥー教的になんかマズいのか?
最後のインドコメ見た感じあっちもあっちの都合があるらしいけど。
俺は個人的にイラストが気に入らないなーぐらいしか思わないんだが。
タイプミスった
アルジュナ な。
だが、アルジュナとカルナには文句つけてないのか?
女神だ女神
様々な種族がいるんだから全部悪魔扱いはダメ
インド人の中だと中東=イスラム教徒ってのがあるらしいく、イスラム教徒とヒンドゥー教徒ってのは相性最悪で仲がすこぶる悪くインド国内のイスラム教徒がヒンドゥー教の神様の像を破壊したり祭りを荒らしたりとテロまがいな事されたり、逆に牛肉を食べたイスラム教徒がヒンドゥー教徒に撲殺されたなんて事件もあるらしい。距離が遠いから仕方がないとは思うけど大抵の日本人がインド風とアラビア風を区別できないからね。
まぁ、日本に例えるならアメリカ映画やゲームで出てくる日本風って設定の街や服装がやたら中国や韓国ぽかったらなんか嫌じゃん?
そんな感じの事を言ってるんだと思うよこの人は。
女体化神武天皇がチマチョゴリ着てるような感じなんじゃね
あーなるほど
日本の神道の神々が、たとえばスサノオやタケミカヅチが中国の皇帝や官吏や武将みたいな格好してたりしたら総ツッコミやな。想像力、デザイン力で描き出すだけじゃなくお互いその辺は最低限おさえるべきやな
消費者ですらない奴の批判なんて無視でOK
性別変えたり別の神様の持ち物持たせたりに
文句言いたくなる気持ちも分かるわ。
一応パールヴァーティーって元ネタから女だからね?
まぁFGOが女体化で有名なのは事実だけど
本当に寛容なら抗議する権利を認めることが出来るはず
ライダーな気がする・・・
そういうクレーマーを熱心に受け止めて、
規制塗れで身動きが取れなくなった「日本の芸能界」が有りましてね。
和ゲーも一部の大手会社が表現規制とかしてて反吐が出るけど
まあ、サザンアイズはちゃんと読めばヒンズー神話をリスペクトしてるのは理解できるだろうけど
宗教なんてのは所詮は個人の矜持であって、それに差し障るからと言って、社会そのものを自分の思い通りにしようなんて度が過ぎている。
ベジタリアンやコスプレイヤーやマニアやオタクと同じ。
違うのは、宗教をやっているヤツだけ、常識を蔑ろにし、他者に迷惑を掛け、自分本位で自己中心的な行動ばかり取るという、異常な点。
他は、あくまでも個人的な趣向に止めているからね。
それで、宗教は狭い自分の宗教圏以外では何時も何時も問題ばかり起こして、世の中に害悪ばかりをバラまいている。
正しい発音・若しくは料理人なら、日本人の元で10年以上修行して一人前になったヤツで無い限り、日本の趣向を蔑ろにしている事になるからね。
それでアニメもマンガも技術もODAも人道支援も国際関係も、もちろん料理も文化も、日本が多生でも関わる物事は全て君の国から消え去るけど、それで良いんだよね?
そういう事言ってるもんね?
じゃっぷは平気で他国を汚す
じゃっぷが韓国人を性どれいにしたり中国人を虐殺した事実を広めても文句は無いな
と言うかガチパクリの寄せ集めを商業でやってるのに何故か許されているよくわからない不思議な作品
強力な味方、または敵として出すぶんにはまだしも、
人間に仕えてる、ていう状況がな。
オーバーウォッチのときは多様性のある寛容なゲームだあああって言ってたくせに
日本がやったら叩くんかい!!!!!!!!
日本人は性欲の為に戦争する
日本人は人を殺すのが大好き
日本人はよく子供を襲う
日本人は女のパンツを盗む
日本人はエロアニメが大好き
日本人は足が臭い
日本人はブサイク
日本人はアホ
攻撃力1 防御力1 性欲999
これが日本人の特性
性どれいね、らいだいはんとか?ぎゃくさつね、なんきんじけん(1927年)、かんこうじけん、つうしゅうじけんとか?
日本人責めながら自分たちの方が前例多いんだもん
笑っちゃうよ
発狂して蒸発しそう
歴史や神話のキャラを使ってるだけでパクリじゃないだろ。パクリの意味知ってるか?
コメントする