米軍ヘリコプター 着陸後出火

防衛省関係者によりますと、11日夕方、沖縄本島北部のアメリカ軍北部訓練場付近で、アメリカ軍の大型ヘリコプターCH53が着陸したところ、機体から火が出たという情報が入っているということで、沖縄防衛局が確認を急いでいます。
また、国頭地区行政事務組合消防本部によりますと、11日午後5時半すぎ、東村高江で「アメリカ軍のヘリコプターが墜落したという情報があり、黒煙が上がっている」という通報があったということで、確認を急いでいます。
沖縄県警察本部によりますと、現場は東村高江の県道70号線沿いの民間地の空き地で、これまでにけが人の情報はないということです。